「医療費控除」に関する質問 (104ページ目)


確定申告で医療費控除のみ スマホからやってみてるんですが、 最後に主人と子供のマイナンバー入力するんですが そこに私の名前はありません。 ここには妻(私)の名前はないのは 正しいんでしょうか? 私のマイナンバーはいらないんでしょうか?
- 医療費控除
- 名前
- 妻
- 確定申告
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 1

確定申告について教えてください。 確定申告を作成しもう提出できる状態なのですが、もう郵送で提出してしまっても良いのでしょうか? 個人事業主などではなく、医療費控除とふるさと納税の申告をしようと思っております。
- 医療費控除
- 確定申告
- 個人事業主
- ふるさと納税
- ママリ
- 1

確定申告についてです 医療費控除とふるさと納税のために主人の名前で 確定申告をするのですが、書面ではなくe-taxマイナンバーカード方式、で行う場合、主人本人ではなく私の携帯ですることができますか?
- 医療費控除
- 名前
- 確定申告
- ふるさと納税
- マイナンバー
- ゆーちゃん
- 2








ふるさと納税をワンストップ特例で申請してて、やっぱり医療費控除受けたい場合って、ふるさと納税はどうなりますか??確定申告することになりますか?
- 医療費控除
- 確定申告
- 申請
- うなり
- ふるさと納税
- はじめてのママリ
- 2













医療費控除に詳しい方 旦那の年収400ぐらいです はじめて今年確定申告で医療費控除申請しようと思うのですが 領収書2021年の全部で836,200円でした この場合いくら返ってくるか分かるかた 教えて欲しいです
- 医療費控除
- 旦那
- 年収
- 確定申告
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 3


スマホから確定申告、イータックスやられた方いたら教えて下さい🙇 旦那の、確定申告なんですが私の携帯から登録&申請ってしてもいいんでしょうか。 また、まだ源泉徴収もらってないので医療費控除だけ入力しておこうと思いますが保存とかってしておく事はできますか?
- 医療費控除
- 旦那
- 確定申告
- 申請
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 2

