女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人目妊娠中です。 予定日が4月5日で上の子が来月2歳になります 上の子は5月から完全母子分離のプレ幼稚園に 週一で通うことになりました。 その入園前の面談が4月20日にあるみたいで 産後すぐに行くことになります。 実家にいるので下の子は母に見てもらう予定ですが 予定日…
シングルマザーの方、教えて頂きたいですm(__)m シングルマザーになり少し経ちますが、 今は地元から車で2時間半ほどの母の家に住ませて貰ってます。 理由は 4月から保育園に預けるので、最初のうちは病気を貰ったりで頻繁にお迎えの電話が来ると聞いたので、私と母がどちら…
汚いところお見せしてすいません💧 もう正期産はいっていて予定日まで4日なのですが ここって書いている部分のとこほに 胎動が集中的に激しいし 横に突っ張る感じ!吊る感じがして痛いかんじです! 逆子でもないし 頭がつっつかかって出てこれなくなってるのかな?と 考えちゃい…
いつもありがとうございます。 8ヶ月の息子がいます。4月から保育園に入園予定です。 うちが入れる保育園は、慣らし保育がないのですが、周りの人たちにビックリされたり心配されます。 同じように慣らし保育がない保育園に行かせた先輩ママさん、事前に一時保育など利用して慣ら…
現在妊娠28w4dです⭐️ 体重についてです´д` ; 妊娠前55キロで悪阻で5キロ痩せて 50キロまで落ちました。 しかし安定期過ぎてからは食欲が本当ヤバく 体重も月2キロペースで増えていき 正月を挟んだ時は1ヶ月で4.5キロも増えました。 そして今28w4dで60キロあります😭 +10キロは増…
こんばんは! 前回の妊婦検診で、血小板の数値が基準を下回っていました。 その日は精密検査で採血し直し、明後日検査結果を聞きに行くのですが、大量出血のリスクなど考えると怖くてたまりません。 (血小板が少ないと血がかたまりにくくなり、帝王切開などでの出産はリスクを伴…
【幼稚園プレ保育について】 こんにちは♪質問させて下さい♪ 2歳半の次男をこの春から幼稚園のプレ保育に通わせる予定です。うちの幼稚園は年少からの本入園が約束されるもので月1万円で週2回母子分離で10時半〜14時半まで行き幼稚園の行事にも参加できるみたいです。 皆さんの…
お子さんと同じベッドで寝ているかたはいらっしゃいますか? 5ヵ月の子がいます。セミダブルベッドで母子2人で寝ています。落下防止用のベッドフェンスは取り付けてあります。まだ寝返りをうっていないので、私がトイレに行くときやちょっと用事をしにベッドから離れても子供は…
ネントレしている方、教えてください!(._.) 今ネントレ真っ最中です!寝つきは早くなったのですが夜中は授乳しないと何をやっても泣き叫び、なかなかうまくいきません…。朝も起きて4時間経たずに寝てしまい、夕方も眠たがって寝てしまい…。タブーとされていることをことごとく…
みなさん!! ありがとございます(*^^*) この度妊娠することができました💫 これから、母子ともにがんばってゆきます♡
カテ違いでしたらすみません。 みなさんは出産してからいつ頃悪露が終わりましたか? 私は2ヶ月近くになるのですがなかなか止まる気配がありません。 1ヶ月健診の時にまだ止まっていなかったので子宮収縮剤を処方してもらい毎食後1錠を1週間飲みました。 それでも止まらなかった…
こんばんは★ 子供が母子分離の幼児教室に行くようになって、50分ほど自由時間ができました( ;∀;)♪嬉 そこでせっかくの自由時間をどうしようかと考えていて、整体行きたい!と思ったのですが、一般的に一回の施術にどのくらいの時間かかりますか?(>_<) 昔一回行っただけで行…
無痛分娩を希望しているのですが、去年の9月に子宮頸部の円錐切除の手術をしました。 個人病院だと断られたり、今後早産のリスクもあるので大学病院などの方が安心ですねとおすすめされました。 無痛分娩が可能な大学病院を調べたところ、 ※東京女子医科大学 母子医療総合センタ…
初期の段階で、羊水少ないといわれたかたいますか?無事に母子共に健康だったかた連絡ください
35週6日で高位破水、自然に陣痛が来るのを待ち36週1日と早産になってしまいましたが、本日朝方、母子ともに無事に2460gの女の子を出産できました♡ 陣痛カウントから出産まで約5時間での安産でした。 これから出産される方も、無事に出産できますように(*uωu*)♡
教えて下さい!! 明日で36週になるんですが、母子保健のしおり(妊婦一般健康診査調査票14回分)のうち、37週の時の検診って何回目でしたか?今、10回まで終わってて、後4回残ってるけど、心配なことあって早めに検診受けたりしたので配分あってるのか心配で😅
何度もすみません( ´-` ) 木曜日に誘発分娩を予定している初産婦です。 今38w5dなのですが赤ちゃんが3500gをこえているので誘発することになりました( ˙-˙ ) 子宮口は3~4cm開いているみたいです。 誘発分娩って普通分娩より痛いって聞きて不安になってきました。母子共に負担…
28日に帝王切開で女の子を出産しました。 赤ちゃんはまだNICUに入院で、私もまだ点滴棒片手にヨロヨロとしか歩けませんが、NICUの赤ちゃんに会いに行くために、頑張って歩く練習してます! 私は妊娠前に子宮奇形の手術を腹腔鏡で受けて、子宮の壁が一部薄くなってるところがある…
いつもお世話になってます🎶 もうすぐ5ヶ月になる女の子を育てています …実は子供が生まれて3ヶ月半辺りくらいから、産後脱毛が始まり まぁ皆さんが言うように、ハゲるんちゃうか?っていうくらい抜け出して毎日お風呂の排水口の髪の毛を拾いながら笑ってました(笑) …ですが!!…
彼氏がまだ学生で 消防士、警察官目指してて来年試験があります。 ですが、私は今妊娠中で 彼の親が厳しくて彼の就職が決まらないと籍いれられないといわれてしまいました。 赤ちゃんが4月に生まれるのですが籍をいれてなくても 産まれたあとに籍いれたらパパが彼ってふうにな…
1月28日に、3945グラムものビックな女の子を出産しました(*^^*) 健診のエコーと1キロ近くも誤差がありました(¯―¯٥) 出産時に、微弱陣痛でなかなか進まず、赤ちゃんも羊水を飲んでしまったみたいなんです。 それで、最初は新生児科で預かられてたのですが…次の日からはNICUへ…
予定帝王切開だった方、産後の義両親の面会はいつ頃でしたか? 私は実家に里帰りしており、両親はすぐ面会になると思います。夫や上の子を病院に送迎してくれたり、場合によっては手術の間に病院にいてもらうことになるので。 義両親は遠方で、新幹線など乗り継いできます。なの…
37週と3日目です。昨日検診で、そろそろバースプランを 立ててねと言われたのですが、皆さんはどんなプランを立てましたか?参考にしたいので教えて下さい✩*॰¨̮ 後、早期母子接触ってしますか? みんなどんな感じなのか知りたいです❁
子供が1ヶ月を迎え、昨日の1ヶ月健診で母子ともに健康で普通の生活をしても大丈夫と言われ、予定どおり、来月上旬から中旬あたりで仕事復帰しようと思っています。 職場は町の石屋で私はほとんどデスクワーク。 小さい会社なので職人さんや事務員さんの人数を足しても10人以下。…
「母子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…