※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっちぃー
妊娠・出産

赤ちゃんがNICUにいる状況で、心配とショックを受けている女性の相談です。

1月28日に、3945グラムものビックな女の子を出産しました(*^^*)
健診のエコーと1キロ近くも誤差がありました(¯―¯٥)
出産時に、微弱陣痛でなかなか進まず、赤ちゃんも羊水を飲んでしまったみたいなんです。
それで、最初は新生児科で預かられてたのですが…次の日からはNICUへの移動に!!
栄養剤の点滴と、少しの酸素と、なんらかの炎症があったので抗生物質を投与してるらしいです。
今日からは、栄養剤を少し減らしてミルクを足してるみたいです。上手に飲めるようになってきてるみたいです。完全にミルクを飲めて消化も上手に出来るようになれば点滴も徐々に抜けるらしいです。
なので、母子共に退院できなさそうです(´;ω;`)
NICUに移動になった時に、私もビックリしまいましたが、義両親が特に心配してて…私もショックを受けてるのになんだか私の責任みたいで…
同じような境遇の方っていらっしゃるのかなぁ〜と思い投稿させてもらいました。

コメント

やまかにゃ

私自身の話しなので30年以上前ですが(笑
不妊治療7年で私を授かった母は、加えて当時30歳の出産は高齢出産だったそうです。(通称:まる高)
不妊治療の末&高齢出産という事で、地域の中で新生児医療に優れている市立病院にての出産だったそうです。
微弱陣痛が丸3日あり、点滴、注射など、あらゆる誘発剤を使用した結果、吸引にて4040gで私は生まれたそうです(⌒-⌒; )

吸引による頭の傷と、一時低酸素だった事もあったそうで、すぐに集中治療室に入り、しばらく保育器の中だったそうです。
一般の新生児室に入ってからも、4040gもあるのに保育器の中で、すごく違和感があったそうです(笑

ちなみに父が初めて保育器の中の頭に傷のある私を見た瞬間、ドラマのように気を失いかけてしまい、一時処置室のベッドで休ませていただいてたとかで...
母は産科のベッド、私は集中治療室の保育器、父が処置室で、祖父母はいったいどんな気持ちだったのでしょうね(笑

話しがだいぶそれてますが、かっちぃーさんが責任を感じる事なんてまるでありませんよ☆
周りの気持ちを察するよりも、これから間もなく始まる赤ちゃんとの生活に向けて、今はご自身のお体第一に、できる限り休まれて下さい(^ ^)

  • かっちぃー

    かっちぃー

    詳しくありがとうございます。そして、温かいお言葉も☆
    初めての出産が終わりホッとしたのか、思わず今朝は助産師と話してる時に泣けてきました。
    私も微弱陣痛が1日半ほど続き、促進剤を使い、腹部を圧されて、吸引されての出産となりました。
    うちの子も、最初は新生児科の保育器に入っていて違和感がありました。そこからミルクの吐き戻しなどでNICUへ移動となってしまったのです。なんだか境遇が似てますね。
    徐々に回復に向かっていってるみたいなので今後について前向きに考えていこうと思います。ただ、義父が凄く心配してくれてるみたいなのですが、その言葉で少し胸が痛みます。

    • 1月30日
さとmama☺︎

私もNICUについて質問してたのですが、回答者がいなくて…
私と少し似てたのでコメントします(*^^*)

私は29日に女の子を出産しました(^-^)!うちは2942gだったので1キロも違う事にまずびっくり(^^;;💦大変でしたね(;´Д`A

それでうちも初期嘔吐でNICUにいます(´・_・`)やはりミルクを抜き栄養の点滴を始めしてて、徐々にミルクに差し替えてる最中らしく、吐き戻しさえなくなれば大丈夫らしいのですが、産まれたばかりで点滴やらで可哀想ですよね…>_<…

  • かっちぃー

    かっちぃー

    コメントありがとうございます。
    1日違いの1キロ違いとは凄いですね…
    健診のエコーでは、さとmamaさんの赤ちゃんと同じ位の推定体重だったのに産まれてビックリです!!

    本当に点滴されてたり、心拍の装置つけられてたりして可哀想です。早く点滴が外せれば良いのですが…
    今日からミルクが少し始まり上手に飲めてるみたいです。早く直接母乳与えてあげたいです。同じ部屋の人は授乳に呼ばれるのに、私なんてどうしたら良いのか…部屋で寝てるか、談話室でテレビ見てるか…なんだか思った入院生活と違い戸惑ってます(´;ω;`)

    • 1月30日
  • さとmama☺︎

    さとmama☺︎


    エコーでそんな誤差があるなんて初めて聞きましたよ!( ;´Д`)

    うちは2700位かな〜が2942gだったので多少の誤差でしたが、1キロ違うと聞き間違えかと思っちゃう位ですよね(^^;;

    そうですよね…>_<…
    ミルクが飲めるようになってくれたらと思いますが、少しずつでもいい方向に向いてくれたらと願うばかりです…>_<…

    もう母乳は飲ませる程出ますか?(*^^*)
    私はまだまだ分泌液しか出ないので、マッサージをして頑張ってるところです(^-^)
    早くきちんと抱っこして授乳させてあげたいですね( ^ω^ )!

    私もですよ。笑
    翌日には母子同室だからとルンルンしてたのに(^^;;
    個室なので1人する事もなく、テレビカードの残高が減る一方です。笑

    • 1月30日
  • かっちぃー

    かっちぃー

    そうなんです…助産師さんとも話てて…ビックリですよね💦
    みんなに大きいね〜って言われてます(笑)

    私、母乳出始めたのは昨日くらいからで搾乳器を試したら結構出ました!

    今朝から直接母乳開始しました!朝7時の授乳は上手に飲めず、直接母乳では足らない分は搾乳分を足してくれてたみたいです。
    10時の授乳は飲み過ぎたみたいですが、上手に授乳出来たみたいです。
    ミルクの量も今日はまた増やせるみたいです。

    炎症もなくなり、抗生物質の点滴が外せるらしいです!!

    少しずつですが回復してるみたいで一安心です♡

    授乳を3時間おきに練習始まったので、少しですがすることが増えてきました!!
    私は4人部屋なので、部屋に居ると気が滅入り談話室とか行ったり、ヒマさえあればNICUに通ってました。

    • 1月31日
  • さとmama☺︎

    さとmama☺︎


    グッドアンサーありがとうございます(^-^)

    あれから、娘さんどうですか?
    点滴が外れると書いてあったので退院も近いのかな?と思ってたんですが(*^^*)✨

    うちは、私が水曜に退院して、今日娘が退院するので午前中に迎え行ってきます\(^o^)/

    今日から一緒の生活がやっと出来れるので、ドキドキワクワクです(o^^o)

    • 2月6日
  • かっちぃー

    かっちぃー

    気にかけてくれてありがとうございます🎶

    あれから、抗生物質の点滴が外れ、母乳を少しずつ増やしていき、月曜には点滴を全部外し、母乳だけで様子を見てました。
    で、私の退院の火曜日、お昼くらいに急遽娘の退院が決まり、一緒に退院することが出来ました!!
    退院の日は超バタバタで実両親や義母に色々助けてもらいなんとか実家での生活が始まってます。
    NICUに入ってたので、授乳の時間とかがまだまだ慣れてなく、悪戦苦闘しつつ、睡眠不足になりながら、実家の両親に助けてもらいながら頑張ってます。
    娘ちゃん、昼間は2〜3時間寝るのに、夜は目が冴えて何時間もぐずり、そうこうしてると、朝を迎えるって感じで、睡眠不足の日々です。

    • 2月6日
  • さとmama☺︎

    さとmama☺︎


    一緒に退院出来たんですね(o^^o)!おめでとうございます✨

    そうなんですよね(´・_・`)
    母子同室じゃなかったから、急に家で一緒に生活………授乳の間隔や赤ちゃんがいる生活に慣れてないので、アタフタしちゃいますよね(^^;;
    私も今日からアタフタしながら寝不足になるのかな。笑
    とりあえず今日から一緒に生活出来るのでよかったです(o^^o)

    お互い育児頑張りましょー(*^^*)

    • 2月6日
やまかにゃ

親御さんは、今後も何かと心配なさると思いますよ☆
お孫さんが体調崩したり怪我をしたり、これから色々あるわけですから(>_<)
その度にそれはそれは心配して心配して(^ ^)
我が子の子育ての時とは違った感じなんでしょうね☆

安心して涙が出るお気持ちもすごくよくわかります!
私は2度とも若干産後ハイな感じで、やたらテンション高めでしたもん(笑)

  • かっちぃー

    かっちぃー

    励ましありがとうございます♡
    今日は朝から直接母乳も始まり、診察で炎症なくなったらしく、抗生物質の点滴外せるようになったみたいです。
    ミルクの量も少しずつですが増やせるようになってきました!!

    これから子供の成長過程で色々ありそうですが…その度に祖父母も心配してくれるんでしょうね。

    主人の両親は少し年配なので、考え方が古いので…私たちのやり方に疑問があったりするのかも知れませんが…
    早く元気な孫の顔を見せてあげたいです。

    少しずつですが順調に回復してくれてると分かり一安心しました(*^^*)

    • 1月31日
やまかにゃ

お子さん順調なようで良かったですね(^ ^)

我が家も1まわり年上の主人の両親ですので、年配です。
確かにだいぶ古風だったりする事もありますね(^ ^)
義母の場合は、仲良くしているお姉さんや妹さんが暴走しそうななると指摘しているようです。
以前、ちょっと心無いでしょって事を言われた後も、過ぎた事だと気にせず過ごしていたところに電話があり、
姉にも「お嫁さんにそんな事言ったなんて信じられない!」と怒られたわ。ごめんなさいね。
と(^ ^)
私のような至らない嫁にごめんなさいと謝って下さる義母を、(上から目線ですが)見直したと言いますか、なかなかできる事じゃないなと思いました!

かっちぃーさんのお姑さん達にも、どなたか助言して下さるような方がいらっしゃると、偏った考えに風を吹かせて下さったりしていいですよね(^ ^)