
産後脱毛がひどくて髪の毛が抜け落ちて困っています。インフルエンザでお風呂に入れず、髪がどうしたらいいか相談したいです。
いつもお世話になってます🎶
もうすぐ5ヶ月になる女の子を育てています
…実は子供が生まれて3ヶ月半辺りくらいから、産後脱毛が始まり
まぁ皆さんが言うように、ハゲるんちゃうか?っていうくらい抜け出して毎日お風呂の排水口の髪の毛を拾いながら笑ってました(笑)
…ですが!!
今週、母子ともにインフルエンザにかかりまして
まぁ、とんでもない1週間が過ぎ去り、やっと回復し始めました
そこでです…正直、火曜から今日まで一切お風呂に入れませんでした
理由は、とりあえず私自身完母の為薬を飲めなかったんです
何かあった時の為にミルクの練習もして、ミルクも飲めるようにはなっていますが
いざという時に、ミルクを飲まないんですよね
と言うより、娘も相当辛そうで…母乳じゃないと嫌!!!って感じでしたƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
いつもなら、頑張れー!!いー子やねー🎶とか言いながらも飲んでくれてたんですけど
私もフラフラで娘もフラフラで、とてもじゃないけど母乳はアカンとはできなかったので
薬は諦めて自然治癒で乗り切るのに、お風呂入って酷くなったりとかはマズい…ということで汚い話ですが入れてません
チョット話がズレました(笑)
それで産後脱毛ですが(笑)元々ロングでめっちゃ抜けてたのに、お風呂に入れなかった為にとんでもなく抜け落ちて至る所に自分の髪の毛があります
気付いたら娘に何本もついてたり…
なので、この際切ってしまおうと思い皆さんにどんな髪型が便利か教えてもらおうと投稿させていただきました🎶
妊娠する半年くらい前はずっとショートでしたが、長年ショートやったので飽きてロングにしました
しかし、こういったことがあったのでご意見お聞かせください!!
よろしくお願いします\('Д')/ンバッ
- りおな0702(9歳)
コメント

tac
私も抜けました〜、5、6ヶ月まで
産後ハゲが凄くて
分け目なんてハゲてました♪
(ハゲかけがわかるくらい薄くなってて頭皮が痛かったです♪)
最近は生え始めて産毛がピンピン
なってます、ロング飽きたしショートに
しよーかなと思うのですが
ロングの方がピンピン抑えれるのかな?
とか思います😅主さんは絶対切った方が
いーですよね😅今から結構髪の毛
引っ張られること多くなるので😱
私は、産後ハゲが去ったので
痩せてからでも良いかなーとか
迷ってます😓

ぁぃゅ
髪が長いとその分栄養が1本薄くなると美容院で聞きました。
そして、抜けた後の短く生えてきた毛もきになると思ったので産後はショートにしてましたよ!
-
りおな0702
なるほど…理屈は分かります
ましてや、産後で髪質もクソもないですもんね…
ちなみにショートはどんな感じにしましたか?
私もショートに抵抗なくて、伸ばす前はアシメやってたくらいなんで、半分刈り上げてました(笑)
ただ、あまり切り過ぎると次伸ばす時に大変なんで、どんな髪型にしましたか?- 2月1日

ひゆきまま
私も尋常じゃないぐらいの抜け毛に悩んでます(T^T)
髪型は、セミロングでいつもしばってるって感じなんですが…私も抜け毛が気になるのでショートにしようかと検討中です…今は寝起きもしばってしまえばなんとかなるんですがショートにしたらしっかりアイロン(くせ毛なので)しないとならなくなってしまうのかと思い躊躇している所です。
-
りおな0702
ですよね…
もー、いっそのこと全部刈ってしまって、伸びるまで引きこもろうかなーってくらいの気持ちになってます(笑)
とりあえず、明日切りに行ってきます!!
私もくせっ毛ですけど、ショートの時はそんなにでしたよ!!
くせっ毛はロングの方がクッキリ出やすいイメージですね…
髪質にも寄るかもですけど- 2月1日

たむりん。
脱毛すごいですよね(´•ω•`)
手ぐしで髪を乾かしていたら、手に何本も髪の毛絡まったりして、たまに束で抜けたり…ショック通り越して笑えたりします(笑)
短い方が乾かすのも楽だし、抜けた髪の処理も楽だし、うん、切っちゃいましょう!私もずーっとロングで、私はショート似合わないから〜(ˊωˋ)なんて言ってた人間でしたが、産後2ヶ月でショートにしてからは、なんて楽なんだ♪もうずっとショートでいいかな♪って感じです\(^o^)/笑
-
りおな0702
乾かしてる時もですけど、1番はコンディショナーの時ですかね…
しっかり馴染ませようとしてたら、めっちゃ抜けて体にくっ付いて心霊現象ですよホンマに
そのね、ショートの気楽さを知ってるが故の躊躇なんですよ!!(笑)
ずっとショートで飽きたので伸ばして→妊娠→出産→長さ良い感じ♡→脱毛→どーすんねん!!
…みたいな感じです(笑)
とりあえず、明日切りに行くしか収拾つかないので(笑)
行ってきます🎶- 2月1日

tac
ピンピン結構手強いですよ、多分😰
ほんと良いことないですね、
バッサバサなりますし😱
なるほど😁でも、そんだけで
そんなにむくむんですか?🙄
-
りおな0702
そんなに!?ですか…
確かに手強かったですが、髪質的に産後なので大丈夫そうです(笑)
や、ダメでしたね(笑)
そんな簡単にコントロールできるもんではありませんでした(笑)- 2月3日
りおな0702
回答ありがとうございます!!
そーなんですよ
生え始めてるところはピンピンなってるので、どっちがいーのか分からなくなってきました(笑)
でも、やっぱ切るべきですよね
もー、産後で髪質もボロボロなので、そんな髪の毛あっても仕方ないかと思って
明日、切ってきます!!!
ショートに抵抗はないのですが
伸ばす時間のコトを考えた時の抵抗があったので(笑)
痩せないと髪の毛って切りにくいですか?
tac
わかります、切りたいけど
ショートにしたら余計にピンピン
目立つような気がします😱
私も切りたいです、髪の毛乾かしてる
時間もセットする時間もない
ですもんねー😵
痩せないと切りにくいですね、
顔隠せないので😰
りおな0702
多分、ピンピン切ってもらって生えてきた頃には目立たなくなるくらいになったらいーんですけどね
さて、そんな都合よくいくものか…(笑)
ホンマに時間ないし、引っ張られるし、抜けるし、絡むし=いーことない(笑)です
最近インフルエンザやったので、大分シャープになったんですけど
病気の痩せ方ってすぐ元に戻るじゃないですか
だから明日切りに行くのですけど、顔を痩せた分が元に戻るくらいの想定範囲内まで浮腫ませていこうかと(笑)
それでラーメン食べました(笑)
あ、半分は欲求ですけど(笑)