
年齢とともにお昼寝の時間が遅くなり、夜の就寝時間に響いています🤢 3歳3ヶ月で、 昼寝→15時〜17時 就寝→布団に行くのが21時、寝付くのが22時 同じ方いらっしゃいますか🤢何か工夫されていたら教えてください!
- 年齢
- お昼寝
- 3歳
- 夫
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 5










夫婦の年齢÷3のジンクスの事で質問です。 授かった月の年齢っていうのは妊娠がわかった日なのか最終生理日なのか知りたいです。 というのも誕生日が授かった月で前半か後半かで年齢が変わるのでわかる方教えてほしいです(T . T)
- 年齢
- 妊娠
- 誕生日
- ジンクス
- 夫婦
- はじめてのママリ
- 1










ある程度お子さんが大きい方、 いつがお金かかるな〜と感じる年齢ですか? 今はまだ幼児ですが、 時短も終わりにしてフルで働いて 貯金しないとと焦っています😭
- 年齢
- 貯金
- お金
- 時短
- はじめてのママリ🔰
- 1







下の子が1年生だと扶養外して働くのはまだ大変ですか? お金欲しいのでフルにしたいけどまだ体調崩しやすいですかね💦正社員は年齢的に厳しそうなのてわフルタイムパートを考えています
- 年齢
- パート
- お金
- 体
- 扶養
- はじめてのママリ🔰
- 4

