![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもがそのくらいの年齢(より少し前のもうすぐ3歳になるあたりの頃)で、お昼寝の時間が遅くなり、昼寝しないから私が辛くなりめちゃくちゃ早くお風呂に入れて6時頃に寝かせていました!
![mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
その頃にはお昼寝なしにして、ごはんもお風呂も夕方には終わらせて眠くなったら早めに寝てもいいようにしてました😊
お昼寝なしにした頃は18:30-19:00ごろには寝てました😆
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
その頃にはお昼寝はなしでした😄
18-19時には寝かせてます!
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
昼寝いらない事もありました。もしくは、昼寝しちゃったとしても、
きちんと時間管理しましたよ。
寝せても短時間で起こしますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様
コメントありがとうございます。情けないですが、自分がお昼寝したくて寝せてる面もあり🥲
皆さんおっしゃる様に、昼寝無しだと19時とかに寝るので、そういう日も作るようにします🫠
コメント