女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
バカなの承知で質問します(;_;) 医療費が1年で10万超えたら 医療控除が受けられるときいたんですが そんなに戻っては来ないと思うんですが だいたいどれぐらい戻って?くるものなんでしょうか?
離婚調停を申し立てました。 結婚前からの借金を黙ってたこと、妊娠中も、旦那自身の生活費も足りないくらいのお給料しかなく、私の給料で、旦那の生活費と、検診費用。検診は市が違ったので、全額負担でした。それをまかなってるような状態でした。 その上に嘘をついて、小遣い…
なんであっちの市は所得制限無しで子どもの医療費免除なのに、こっちだと制限ありなんだよ 全く引っかかりもしないから普通に3割って大人と一緒(-_-) 全国で統一してほしい…
カテゴリーが合っているのかわかりませんが、、。 三重県四日市市に在住で、自営業のママさん教えて下さい!! 子供の医療費の領収書についてですが、病院で受付する際に、「子ども医療費受給資格証」を保険証と一緒に提出して、お金を支払い、2ヶ月後くらいに「医療費助成決定…
医療費控除について、わかる方お願いします。 妊娠中の医療費について計算したところ、 支払ったお金 413.040円 一時金手当420.000 生命保険での給付金234.000 合計 654.000円 でした。 この場合医療費控除は ほかの病院代でいくらかかかっていても、 654.000円内に収まる…
子供を出産したのですがNICUで入院してました。まだ退院はしていないのですがその分の入院費というのは乳幼児医療費助成が効くのかなぁと思いまして、、、勿論、県や市によって違うと思いますが、、、ちなみに岩手県、滝沢市です💦
旦那が緊急入院になりました。 肝臓の数値が異常で深刻だそうです。 本人は元気そのものですが、、 先生からの説明は明日あります。 今はただ深刻な状況としか説明されてないので主人も落ち込んでおり、死ぬ可能性を心配してます。 私も不安でいっぱいです。 明日は引越しがあ…
医療費切除について詳しく教えてください! 家族で10万円超えたらですよね? どう申請すればいいのでしょうか! また今年の分は来年にってことなんですかね? 調べてもよくわからなくて…
赤ちゃんがかかった医療費の領収書や明細ってどうしてますか? 基本的に0円なので、大人と違って、かかった分だけ医療費控除できるわけじゃないし、保管に困ってますヽ(;▽;) 何か保管しておかないとあとで必要になる場面ってあったりしますか? (どんな治療をしたかを確認で…
医療保険の給付金を請求されたことがある方教えて下さい! 約3年前にインターネットからメットライフ生命の女性疾病特約付きの保険に入りました。 先月、卵管水症という病気が原因で両卵管切除、子宮内膜症の手術を受け5日間入院しました。 保険会社には入院前に連絡を入れ、書…
旦那が急性虫垂炎(盲腸)になり手術しました。 高額医療費や限度額適応認定証のことなど 分からないことばかりなので教えてください🙏少しでも お金のかからないようにいきたいです。ちなみに社会保険です。 分かる方いたらお願いします🙏
こんばんは。 まだ少し先のことですが教えてください。 医療費控除で出産費用も入れることができるとのことですが、わたしは今年の1月に出産していて、一時金+11万払っています。 この場合、この時の11万と今までの医療費(主にこどもの小児科1回300円ですが)をたした金額で出せ…
こんにちは。 小児科に通院する場合、乳幼児等医療費受給資格証毎回受付に出すものですか?
生活費(家賃、光熱費、食費、日用品等) 医療費 通信費(携帯、ネット) 保険費(生命保険、車保険等) ガソリン代 貯蓄等々 いわゆる月にかかる全ての出費はいくらですか? 参考までに教えてください。
高額療養費について質問です。 前に帝王切開のため、いくらか戻ってくるって通知がきました。 私は震災の関係で医療費免除なので もらえないよ、と旦那にはなしたのですが旦那は申請書をだしてしまい、 支給されました。 でもやっぱりだめだったみたいで、 不支給通知が本日届き…
予定帝王切開で出産された方、出産前に高額療養費制度?高額医療費?違いがよくわかりませんが、準備?手続き?しましたか? 旦那の社会保険の扶養なのですが何をどう準備して良いのかわからなくて質問しました。 扶養の場合、何を準備すればいいのか教えて欲しいです。他にも出…
1歳から保育園預けるのって早いですか? 娘が来月1歳になるので、保育園に預けて仕事復帰の予定です。 今日、実父のお見舞い(父は回復の見込みのない病気で長期入院中です)にいったときに、父がお世話になっている看護師の方から、「1歳で保育園なんてかわいそうだわ。時短で働く…
栃木県大田原市に住む初マタです(๑′ᴗ‵๑) 11週に入りました♡週数近い方仲良くしてください✨ 12月には、旦那様と那須塩原市に住むのですが、まだ転出できないため実家の大田原市で母子手帳をもらっています。(12月に旦那の実家が新築完成する) 昨日、菅間病院に検診に行ったとこ…
コープ共済についてです こどもが幼稚園に行くようになったら怪我、病気が増えるかな? と漠然に思ってるので幼稚園に入ったら入ろうかとおもってますが遅いですかね? 通院保険があるのでちょっとスリキズできたくらいで病院行ったらもうかるって保険の人に言われたんですがそん…
また乳腺炎… 乳腺炎なるたびに医療費かかっちゃって本当嫌になる… 今回は飲ませてもしこり全然良くならないし、 明日また助産院行かなきゃいけないのかな…
年内には旦那さん☘にはしっかり保険に入って貰おうと思ってますが(笑)もしもの保険として私自身も入ろうかなと思ってますがあまり家計に負担にならない程度の手軽な保険に主婦の方は入ってますか⁇どんなことを基準に選んでいくら位の予算で決めましたか( ˶ˆ꒳ˆ˵ )⁇ 子どもは医…
出産したら手続きについて 箇条書きします。 まず出生届など市役所から今のうちにもらえる書類を教えてください。 健康保険証(旦那は社保)は市役所で手続きしますか?夫の会社ですか?出生届のコピーが必要みたいですが、自分でコピーしますか? 乳幼児医療費助成とは市役所…
え?安倍さんฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!! 幼稚園、保育園の費用無料にするの?? それほんと?? しかも0〜2歳の保育料も安くなるってฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!! ほんとに。ほんとに。ほんとー?? でも税金が引き上げになるのか😑🙌 いっそ20%とかにしてくれていいから医療費とか全額無料にして欲しい。 も…
いつもありがとうございます! 今藤沢駅周辺で賃貸物件を探してるのですが、昨日不動産に行ったら辻堂の物件ばかり勧められました‥ 保育園の待機児童数や、その他の面でも子育てに向いてるのはどちらだと思いますか? 今住んでいる川崎市に比べれば茅ヶ崎市の待機児童数は多すぎ…
高額医療費についてわからないのでわかる方教えて下さい!1人目帝王切開で、2人目妊娠中です。今回も帝王切開は決まっています。 そこで、病院によって問い合わせても、帝王切開で42万+手出し30万のところもあれば、42万+手出し10万のところとありますが、高額医療費の申請をし…
最近このカテゴリーばかりに出没してすみません💦来月から旦那に生活費をもらえるかもしれないのでそのことで相談です。 生活費として30000円(仮) 内訳は、食費、日用品、オムツ、BF、ミルク、こどもの衣服です。 その他わたし個人にかかるもの(通信費、医療費、美容代、保険)は…
わたしは妊娠中切迫早産で約2ヶ月半入院していました。保険に入っていなかったため、高額医療費制度を利用した残りの額36万円程度をわたしが支払いました。出産準備の時も必要になるものは全てわたしと、実母で買い揃えています。 今回引越しをするにあたり、入院費など支払って…
現在、親の社会保険に扶養で入っています。11月に入籍予定で、その後は親の扶養から抜けて旦那の扶養で国民健康保険に加入します。 現在9月下旬から切迫早産で入院中。退院は11月下旬の予定です。 その場合、入院中でも親の扶養から抜けて、すぐに新しく国民健康保険の保険証は…
旦那、子供一人の三人暮らしです! 三人で、生活費はいくら貰いたいですか?下のを参考に自分だったら幾ら必要か教えてください(節約はほどほどくらいで笑) ⚪食費(+旦那だけがお酒を毎日飲むとして、1日一回100円ちょっとのお金も含む) ⚪外食 ⚪携帯(自分のみ) ⚪医療費(自分と、…
医療費控除の申請する時必要書類に医療費の明細書ってあるけど領収書だけじゃダメなんですか???領収書しかとってない、、、
「医療費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…