※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*hayu*
お金・保険

主人が年末調整の提出をせず、私が手伝っているが疲れた。説得方法を教えてほしい。

お恥ずかしい話ですが、皆さんお知恵をおかしください。
毎年主人の年末調整の提出書類は私が記入しています。
本人はいい歳なのによくわからずに会社に提出しています😩

主人の非常識さにお手上げになっています。
今年住宅を購入し、長男も生まれました。
この状況で、「よくわらないし提出しない」と言って締切日の今日、出社してしまいました!

いま新生児を育てているため、私はそこまで手がまわりませんでした。
生命保険控除証明書等は用意してまとめておいたんですけど…(TдT)
なーんもやっていないし、重要性をわかってくれません。
話題も当たり前のこと過ぎて、主人に納得させられません。
このまま行くと、私が確定申告するはめに…
医療費控除等はやる予定ですが、これからも私が書かなくちゃいけないかと思うと、1児の親として自分でやってほしいです。

どのように説得すれば理解してもらえると思いますか(TдT)?

コメント

けいちゃま

わかります!!うちも夫はそっち系すごーく疎いです。
確定申告のときは、さすがに連れていきましたが、年末調整の書類は、わたしが計算して記入して、残りの書類はまとめて会社に提出させてます。
でも、書くところがわからないから、人事にやらせる~といいながら出勤しましたよ。
マイナンバーのこともさっぱりです。
理解しようとしないんですよね~💦
でも、たぶん妻がやっちゃうからなんでしょうね。
突き放せばやるしかないから、自分でなんとかやるのではないかと思っていますが…
期限に間に合わないからお尻叩いて、結局わたしが整えてやってます😵
ごめんなさい、何も回答になっていませんね💦💦

  • *hayu*

    *hayu*

    同じような方がいて嬉しいです。
    本当にお恥ずかしい!!!
    うちは提出する気もない感じです。
    今年はぜっっったい帰ってくる金額が大きいのに!!!
    人事に聞いてと言ったんですが、書かないで出すと言ってました。
    私がやってるからいけないんでしょうか…
    突き放したら締切日過ぎてしまいました…

    • 11月24日
  • けいちゃま

    けいちゃま

    税金関係の手続きって億劫ですよね😵

    うちの夫は実家が自営業だから、なおのこと確定申告とかやらないといけないことわかっているはずなのですが😂
    妻がしっかりしていると、夫は甘えると言いますからね💦
    でも、けっこうどこのうちもそうなのかも。。。
    お互いがんばって教育しましょう!(笑)

    • 11月24日
  • *hayu*

    *hayu*

    どこのご家庭もそうなんでしょうか??
    うちはいつか独立したいらしいんですが、こんなことではできないですよね。
    恥ずかしくて知人に相談もできません!

    • 11月24日
  • けいちゃま

    けいちゃま

    税金関係のことは、わたしも周りに話したことないからわかりませんが、、、
    何もしない夫って多くないですか??
    友達と会うとそんな愚痴ばかりなので😂

    • 11月24日
  • *hayu*

    *hayu*

    あまり友達と会っても愚痴ってお互い言わないので…
    私の職場では男性陣はみんな試行錯誤してその場で書いたりしてるのを見ているので、当たり前のことだと思ってました。
    ショでわからなくて周りで聞いて、学んでいくものかと。
    偉そうに大黒柱顔されるとムカつきます(# ゚Д゚)

    • 11月24日
ゆこ

労務の仕事をしていたので、年末調整を集める立場でした。
結婚している人は、大体奥様の字で書かれていましたよ。なので、私も私が書くのが普通だと思い、結婚してからは毎年、私が書いてました。
また、医療費控除やるなら保険の控除も確定申告で一緒にやればいいですよ。入力するだけなので5分もかからずにできます。
ふるさと納税の話を同僚としてて思うのですが、男性ってあまり、お得とか節税とか興味ないですよ。なので、それに興味がある女性がやればいいのではと思います。そのほうがストレスなくやれますよ。
興味のないことはいくら説得しても理解してもらえないかと。仕事ではないですしね。

  • *hayu*

    *hayu*

    逆の立場の方の意見が聞けて嬉しいです!
    割り切って書いてもたせればよかったです。
    社員でわかってないで提出しない人もいましたか?
    主人が変に頑固で、もう書類はださないと言いはってます(TдT)
    なんでこんなに非常識なんだろう…

    • 11月24日
  • ゆこ

    ゆこ

    もちろんいましたよ。特に独身の男性笑
    ただ、独身の男性は扶養もなく、保険も入っていない人が多いので、名前書くだけなので、締切までにでなければ、はい、ここに名前書いて、住所書いて、、、って感じで書かせてました。
    私のいた会社は100人くらいの規模なので、全員顔見知りなので、書かなくても横に行って書かせてましたが、何千人、何万人規模の会社では出さないと、無視して確定申告してくださいで終わらすところもあるかとは思います。

    結婚してて、締切に遅れると、本人が悪いのかもしれないのですが、ちゃんと奥様に出した?いつ書いてくれるって言ってる?って、聞いてました。
    もしかしてご主人の会社もそんな風に言われててそれが普通だと思ってるかもしれないですね。
    私も引き継ぎの時に、どこどこの奥さんは年末調整の、紙なかなか書いてくれないのよとかって聞かされてましたし、出してない人のところへ行くと他の結婚してる男性陣からは、〇〇の嫁は書いてくれないの?大変だなとか言われてるの見たことあります。

    なので、私は主人が締め切りのある書類を持ち帰って来た時には、当日か翌日には持たせるようにしています。勝手に自分の評価を会社で言われるのは嫌なので笑

    • 11月24日
  • *hayu*

    *hayu*

    目からうろこです!!
    奥さんが書くものなんですね!!
    知ってたらサラッと書いてましたー(TдT)
    自立させるにはどうしようとばかり考えてました。
    結局下書きを鉛筆で書くところまでやってしまったし…
    「こんな書類もらったー」って言って帰ってきてたので、頼むものだと思っていないはずですが…

    • 11月24日
  • ゆこ

    ゆこ

    私のいた会社だけなんですかね?笑
    ただ、うちの主人も年末調整きたよ。はいっ。って普通に書類渡してきますよ笑
    主人の会社は何十万人規模の会社なので、たぶんそこも奥さんが書くのが普通なのかと思ってました。持ち帰り用のファイル付きで来ます。
    来年から、自分の仕事だと思っていればイラっとすることもなくいいと思いますよ。

    もし、奥さんが入院してるとかの場合は、会社内であそこは今大変だからと話題になり、周りや、年末調整の担当者がしっかり教えてくれますよ😊なので、もし何かあった場合は、心配いらないと思います。

    • 11月24日
  • *hayu*

    *hayu*

    私は大きな会社ばかり点々としてたので、遅れたら非情な扱いでした。
    控除証明を忘れて午後休みとって取りに帰ったりしているのを見てました…
    頼んでくれればいいのにー!
    頭下げて!!笑
    来年からストレスがひとつ減りそうですが、まずは今年の問題をどうするかです…
    もう提出しないと言い出してます(TдT)

    • 11月24日
ななママ 

税金関係なので、そこはきちんとやってもらわないと脱税扱いになりますよ(*´∀`*)ノ
泥棒さんですかー??ってなりますね。

  • *hayu*

    *hayu*

    今年はもらう金額が大きいのは確定しているので、脱税にならない、と聞いてくれません(TдT)

    • 11月24日
さち

うちも夫は全くそういうことできません!色々聞かれるのが逆にイライラするので全て私がやっています。
今年住宅を購入されたなら、確定申告しに行かなければなりませんね。私も去年建てたので夫の分も(連帯債務です)私が確定申告しに行きましたよー!すまい給付金の請求も私がしましたし。住宅に関わるお金は金額大きいので、損しないようにご自身でぱっぱとやられた方がよろしいではないかと思います(^_^;)

  • *hayu*

    *hayu*

    さきさんのご家庭も同じとのことで、嬉しいです(TдT)
    さちさんはしっかりしていらっしゃるんですね!
    住宅購入には年末調整ではなくて確定申告なんですね💦
    調べる暇がなくて無知です(TдT)
    まだ大丈夫で安心しました。
    結局、今私が主人の書類を書いてます。
    毎年確定申告は私が主人の分をやっているんですが、今年もか…と億劫です。
    面倒さをしらずにやらせてくるので。
    一ヶ月が過ぎたら動けるので、変にこだわらずに私が頑張ろうと思います。

    • 11月24日
くまた

結婚して11年ですけど、ずーっと私が書いてます😑うちの旦那も多分どういう意味合いを持った書類なのかなんて分かってないです、絶対!!笑←ムカつくw
まぁ、生命保険も決めたの私だし、管理してるのも私なので良いんですけど…🙄何事も私が仕切るので、「これで良い?はい、良いね。」って最後一応確認だけ取ってますけどね(笑)
今年、二人目妊娠中に切迫で入院したので旦那に色々とお願いしなきゃいけない事が沢山あったんですけど、1から10まで私が指示と説明しないと出来ませんでした💣

適当にやられても困る物は、奥様がやっちゃった方が安心ですよ✨

  • *hayu*

    *hayu*

    同じようなご家庭があるようで安心しました!!
    むかつきますよねー!!!
    結婚するまでどうしてたんだろう?って思いませんか?
    うちの主人は書いたことないと言ってます。
    くまたさんが実際書いてますか?
    下書きだけいつも書いてるんですが、面倒で書いてしまおうか悩みます。
    人事の人に、主人がかけないのがバレるのがまた情けなく…(小さな会社のため)
    確かに、実際自分でやってもらっても、ちゃんとかけているのか不安です!!!

    • 11月24日
  • くまた

    くまた

    10代で結婚して、旦那にとって今の職場が初めての就職先だったので理解しないまま現在に至る感じです。笑
    全て私が書いてますよ😀今年は私もスッカリ忘れてて、提出〆切日に慌てて書きましたけどね🤣判子だけ押させてみました(笑)ウチも小さい会社ですが、世間知らずのペーペーで入社したので事務員さんには全てバレてると思います😂

    • 11月24日
  • *hayu*

    *hayu*

    歴史長いですね…
    あー!!
    ムカついてしかたがありません!!
    我が旦那として情けないです!!

    • 11月24日
みかっち

うちもそうですよ!
で、今年は私の前で書かせてみたんです…。
結果、来年から私がやることにしました(笑)
任せておけません!

  • *hayu*

    *hayu*

    書き方や内容をよく読んだらわかるはずの書類が書けないなんて、社会人としてどうなの?大人として大丈夫?って思います…
    割と似たご家庭が多くて安心しました。

    • 11月24日
あゆ

うちはそりゃ人任せなんだからわからないのは当たり前だよね。
書いてるとこも見ないし見ようともしない。それでわからないって当たり前だよ。
でもこれ書くの覚えるのも社会人なら当たり前だからね。あんたのなんだからあんたがやれ!
やってほしいなら毎年5万でバイトしてやるから年末調整に向けて小遣い貯めて五万入れた封筒差し出して 今年もよろしくお願いしますと頼めよ!
ってうちは言ってそこから自分で書いてもらってます。
一応前年度提出前に書いたのコピーし保管してるので参考にしてもらってます

間違えてたらどうしようとか言われましたが事務の人見るから間違ってたら訂正してくれるから問題ないからあんたはこれ見て書いてもってけばいいんだよ!って強制的に納得させてます。

  • *hayu*

    *hayu*

    うちは、実際それやるために五万の価値あるの?っていう、感じです。
    私もいくら返ってくるのか(減る場合もありますし)回答できないのが痛いです。
    うちは、提出しないって言い出しました(TдT)
    やろうとしない、内容読まない、社会人として非常識すぎて…これからもこういう揉め事があると思うと辛いです。

    • 11月24日
deleted user

うちもそうですよ!
私が書いて旦那が持って行きました( ˙-˙ ; )
確かにややこしいですけどね💦
旦那のと私ののフォームが違うのでよくわからず親に聞きながら書きました!
お金返ってくるんで大事ですよね💦💦

  • *hayu*

    *hayu*

    私も自分のものとフォームが違うので、なんで私が二倍面倒しなくちゃいけないの?!ってなりました。
    さすがに新生児片腕で、寝不足で…

    • 11月24日
ぽす

以前は私がやってましたが、
社会人としてどうなの?
わからないなら調べたり聞いたりして書け!
このままじゃ私が入院でもしたらあんた何も出来ないよね!
とブチ切れました😅
今は一緒に私が見ながら記入してます\( ˙ ˙ )/

  • *hayu*

    *hayu*

    ずっと、やらないといけないよ、期限もうすぐだよってカウントしてたんですけどね…
    まだ、大丈夫。が、もうやる時間ない。になり、提出しないと言い出しました。
    社会人としてそれでよく偉そうにお小遣い星がれるなって思います。

    • 11月24日