
離婚後の生活費がどのくらいか考えてます。学資 10254円(長男だけ)生…
離婚後の生活費がどのくらいか考えてます。
学資 10254円(長男だけ)
生命保険 2500円 1095円(次男だけ)
車保険 5000円
携帯2台 5000円
保育園 10400円
放デイ 6600円
ガソリン 18000円
給食費教材費PTA会費 5000円-10000円
家賃 60000円
日用品 5000円
光熱費 20000円
この支払いもあるよ!とか
そんなにかかってないよとか教えて欲しいです🥺
子供3人 小学生1人と保育園児2人です🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

甘党🐽🍰
小学生は給食費、学費は申請すれば免除してもらえませんか?☺️
保育園も免除してもらえると思います✨
小学も保育園も収入によるとは思いますが😖

さっつん
子ども3人で食費4万はキツい気がします。
うちは子ども2人で6万かかります。
被服費、理美容費(子ども分も含め)も月1万円は必要かなと思います。
あとお仕事どのくらいされるかによりますが、フルタイムでガッチリ働くなら、ファミサポも必要かもしれません。月1万円くらい見ておいたらいいかと。
うちの自治体では、就学援助の案内はネット公開しておらず、学校からの紙の案内のみでした。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
調べたらひとり親家庭を
対象とした給食費の免除制度はない
とかかれてるんですよね😭😭
甘党🐽🍰
そうなんですね😭💦
私の住んでるところだと就学援助というものがあるので、、😣
地域によるんですかね😰