※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時間に余裕のある主婦の方何していますか?扶養外でパートしながら一人っ…

時間に余裕のある主婦の方何していますか?
扶養外でパートしながら一人っ子(幼稚園年少)を育てています。
こんなことリアルでは聞けないのでここで質問させてください。
ズバリ、結構余力があるなぁーという感じなんです。。
朝早起きのため、作り置き料理作って子供が起きてくるまである程度の家事は終わります。夫もフルリモート勤務ですが、家事9割、育児8割私という感じで、それでも結構余裕あるというか苦ではありません。
私自身も在宅勤務多めなので、家事に追われることもありません。
また、一人っ子確定のため、育児もそこまで忙しくなりそうにありません。(小学校は大変?と聞きますがあくまで現状は余裕あります。)
パートも週3か4で、休みもあるし、在宅勤務で12時までに終わったりするのでお迎えまで暇だったり…
何しようってなってます。正社員登用のお話もいただいており、来年あたり正社員になろうか迷っていますが、正直お金もそこまでいらないです。
正社員時代の会社が大企業で元バリキャリのため、ニーサとかも入れてですが個人資産6000万はあります。生活費は夫の給料と私のパート代で賄っているため、今後もそれに手をつけることはないし、地方在住で家も安く生活水準も高くないため無理して稼ぐ必要もないと思ってます。
かと言って、働かなかったら時間あるし、趣味も特段ないし、みなさん何しているのかなって気になって投稿してみました。美容、ファッションなども疎くて…あまりお金かけてきませんでした。専業主婦の方でもパートでも正社員でも、似たような方どなたでも良いのでお話したいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養外ということはフルタイムですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週3日16時まで、週1は12時までという変則的な働き方なのでフルタイムとはいえないかもしれません。

    • 4時間前
たけちー

時間に余裕のある主婦です。
家事ももちろんやりますが、それ以外にもまつげパーマやヘアサロンに行ったり、美容皮膚科へ行ったり、趣味でジェルネイルをしていたり…美容に時間をかけると結構時間がなくなります。
あとはNetflixで海外ドラマや映画やアニメを観ることも多いですし、漫画や本を読むのも好きです!
それでも時間が余れば家でエアロバイクを1時間漕いだり、ヨガをしてリフレッシュしたりします😊

はじめてのママリ🔰

時間に余裕あるのかな‥?
一応自宅保育がいる
3人の母ですが
まぁ適当にまったり過ごしてます。笑
めちゃくちゃ暇ってわけでは無いけど
暇な方だと思います。
昼間は携帯ゲームしてます!
あとは動画見たり🤣

夕方は早めにお酒飲みながら
おかずつまみ食いしてます。
この時間がめちゃくちゃ最高です。🍺笑