
専業主婦の女性が、保育園の空きがなく働けない状況に困っています。保険料の支払いに対する旦那の反応や、自由にお金を使えないことに不満を抱いています。どうしたら良いか悩んでいます。
愚痴ですどうしたらいいですか😭😭
現在専業主婦で生活するのがきついから今すぐにでも働きたくて保活と職探ししてるのですが、保育園の空きがどこもなくて認可外も空いてなくて、働きたくても働けない状況で、託児所付きのところも現在空きがないとさっき断られました🥲
先月分で通帳がゼロになるので今月分の保険料を欲しいと行ったら無駄金と言われ、保険もっと安いのに入ったらとか払うのやめろと言われます。
車の保険と生命保険で16400引かれてます。
私には月2万の食費を現金でくれます。お小遣いはありません。無駄遣いはもちろん自分のモノだって全然買ってないのに保険料さえも払うのを渋る、、なんかあった時に困るのは旦那と子供なのに、、
だったら土日だけでもパートに出ると言うと、俺の休みがないじゃん。家族の時間もない。と文句を言います。金ない金ない言うくせに私が働くと言うとあれはダメこれはダメ。
もうどうしたらいいか分からないです😭
なのに旦那はゲーム買ったり、仕事終わりに会社の人とご飯に行ったり、、
私は働いてないからそんな自由にお金を使うことは出来ない。
ほんとに悲しくてしょうがないです、、
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
食費2万はむりですー!
文句言われても無視します。
経済DV男、ヤバいですね!

はじめてのママリ🔰
夜中働いたらどうですか?
専業主婦の友人が子供が寝てから21-2時とかで働いてます!
-
はじめてのママリ🔰
それも案を出したのですが、それもダメと言われました🥲
挙句の果てには保育園の空きがないことにキレ散らかしてます。どうすることも出来ないのに、、😭😭- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
えぇ〜子供寝てるだけなのに...
専業主婦なのにお金くれないって立派な経済DVですよね。あんたの稼ぎが悪いからじゃーって感じですね。働いちゃだめならお金くれないと。
私なら義両親に言っちゃいます😉- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
私の両親にはだいぶ援助してもらってるのですが、、
義両親に言えちゃうのつよいです🥺
旦那にそれ言ったら絶対に嫌がると思います😩😩
ほんとにお金くれないなら働かせて〜って思います😭- 16時間前
はじめてのママリ🔰
ほんとに足りないです😭
これ普通にDVですよね!?😭
本人自覚ないですが、、
無視できたらいいんですけど、子供になんかあったらと思うと不安で勝手にパート決めることもできず、、🥲🥲