「ほうれん草」に関する質問 (213ページ目)





生後11ヶ月の離乳食について質問させてください 息子はまだ固形のものが苦手で、玉ねぎのみじん切り、小松菜やほうれん草のみじん切り、大根やにんじんのサイコロサイズのもの、5倍粥ならたべれるのですが、 おやき、卵焼き、ミルクなど何もかけていないパンなど 硬めのものは…
- ほうれん草
- ミルク
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- レシピ
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳5ヶ月の娘なのですが、最近好き嫌いというより気分で食べたり食べなかったりします。 今日は夕飯に、鶏肉と野菜の和風あんかけ丼と卵スープ、ほうれん草の胡麻和えをあげましたら、ほうれん草の胡麻和えのみ完食しました。 ご飯は上の具材を手で少しだけ食べ、食べなくなった…
- ほうれん草
- おやつ
- ベビーフード
- ケーキ
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 1




離乳食初期 昨日冷凍ほうれん草を買ってブレンダーでペースト状にし冷凍しました。が中国産のものでした。みなさん気にされますか?あと裏ごししてないので若干繊維?が残ってると思うのですが食感好き嫌い以外での問題はあるのでしょうか?(窒息など)
- ほうれん草
- 冷凍
- ブレンダー
- 好き嫌い
- 国産
- はじめてのママリ
- 1


離乳食を食べるスピードについて 離乳食を始めて3週間くらいになります。 今日はじゃがいもを小さじ3〜4、豆腐を小さじ1、にんじんとほうれん草を小さじ1ずつ食べました。食べ物をスプーンで口に入れるとまたすぐに欲しがってる感じがあり、あまり間をおかずあげてしまっていま…
- ほうれん草
- 離乳食
- 食べ物
- 夫
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 2





子供のお昼ご飯、毎日栄養気にされてますか? 私は料理嫌いで子供の為と思っても夜に沢山出すしかなかなかできてません😭 お昼はバタバタしてるけど、それでもチャーハンやうどんに野菜とタンパク質意識しててレトルトソース使っても食べてくれる野菜のミニトマトやブロッコリー…
- ほうれん草
- 男の子
- 栄養
- うどん
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 4






4年前の記憶がまったくございません。 離乳食についてなんですが 新しい食材って3日に一個ずつしか 試さないんでしたか? アプリでスケジュール見ると にんじんあげたらそれ3日あげて、 次ほうれん草3日あげてってなってたんですけど それだと5.6ヶ月で食べれる食材 全然進ま…
- ほうれん草
- 離乳食
- アプリ
- 食材
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食にブレンダー使ってる方!! 今離乳食初期なんですが、初期なので食材が極わずかです。 ちょっと多めに作って冷凍してるんですが、ほうれん草とか茹でると小さくなりブレンダーの刃の部分が当たりません。。 包丁で細かく刻んで作ったんですが葉がいっぱい残ってしまいま…
- ほうれん草
- 食材
- 100均
- 冷凍
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 6

明日生後8ヶ月になる息子の離乳食が上手く進まず悩んでいます😣 舌で押し出してあまり食べてくれなかったり、ぐずりだしてすぐ中断したりが頻繁に続き、離乳食スタートしてから2ヶ月半程たつのですが、皆さんのインスタで見たりするようなメニューはまだ全然で、味付け無しの素材…
- ほうれん草
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- 息子
- インスタ
- 不二子
- 2

1歳5ヶ月、初めてあげた食材は特にないのに昼食を食べて20〜30分後に背中〜お尻にかけてじんましんが出ました。 お昼にあげたのは ・ささみと大根の煮物(調味料→醤油、砂糖) ・トマトコンソメソース(コープ商品) ・ほうれん草と玉ねぎのバターソテー(調味料→バター、醤油)…
- ほうれん草
- 食べ物
- 食材
- うどん
- じんましん
- はじめてのママリ🔰
- 2