※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popomama
家事・料理

離乳食初期ですが、食材の組み合わせ方がわかりません😅毎日お粥+野菜2種…

離乳食初期ですが、食材の組み合わせ方がわかりません😅
毎日お粥+野菜2種類+たんぱく質で、例えば
お粥 にんじん ほうれん草 しらす などを単体で出しているだけです。しらすはお粥に混ぜたりします。
他の方の離乳食記録を見てみると、ちゃんと料理っぽいメニューになっているんですが、単体で出すやり方はよくないのでしょうか?
料理っぽくしようと思い、お粥+しらす+にんじんを混ぜてあげたら嫌がられました😅

コメント

🐮

初期の頃はほぼ、ぐちゃぐちゃした単体の物でした!!
インスタのキラキラママ、凄いですよね…。私には到底無理です!というか、あんまり食べてくれないので😂
中期の今は、野菜スープだったり、煮物もどき、果物とヨーグルト混ぜたもの…。など人間らしい?ご飯になってきました☺️

deleted user

単体で嫌がらずに食べているのであれば、無理に組み合わせなくて大丈夫です😄

おしゃれとは無縁の離乳食を食べた息子は、好き嫌いも無く元気に育っています(笑)

うちも初期は単体で出していましたよ💡離乳食が進むにつれて、食べられる食材が増えてきたら料理っぽくすればいいと思います☺️

popomama

初期の間はこのまま単体でもよさそうですね😭
ありがとうございます!