「ブロッコリー」に関する質問 (14ページ目)


冷凍ブロッコリーについてなんですけど お弁当に自然解凍OKのブロッコリーを入れていくのですが 食べる時に水っぽいのと少し変な味があります 解決策何か知っている方いらっしゃいますか?
- ブロッコリー
- お弁当
- 冷凍
- 解凍
- はじめてのママリ🔰
- 2

手づかみ食べメニューのレパートリーがなくて困ってます。 基本、全部自分で食べたいみたいで、私からのスプーンばかりだと嫌がり、〜丼やとろみつけたスプーンで食べるようなおかずも嫌がり、途中で手を突っ込んできてしまいます。 一応、スプーンですくって、渡したりしてそ…
- ブロッコリー
- ベビーフード
- パート
- ケーキ
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 1








お腹痛くない、気持ち悪くないのに水便が出る事ありますか? 5歳年長の子が、食後1時間ぐらいにおならをした感じで水便が出ました。そしてその1時間後ぐらいにも、本人は寝てておならの音が聞こえて、私がまさか?と思って子供のお尻見たら濡れてて💦 叩き起こしてお風呂で洗った…
- ブロッコリー
- オムツ
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 2





【生後6ヶ月のおすすめベビーフード・お出かけ用】 隣の県の実家に2泊3日で帰るのですが離乳食をどうしようか悩んでおり、、 今は10倍粥とペースト(豆腐、カボチャ、にんじん、トマト、ほうれん草、ブロッコリー、しらす)がメインなんですが実家にはブレンダー等ないので市…
- ブロッコリー
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- ベビーフード
- おすすめ
- すず
- 4

離乳食初期 初期に食べていいものとかをきちんと調べてれば、 内容は本通り、アプリ通りじゃなくても、 野菜ならなんでも〜でいいですかね? アプリ通りとか、本通りに、かぼちゃ、ブロッコリーって書いてたらその通りにしたほうがいいですか? かぼちゃ、にんじん、 とかでも適…
- ブロッコリー
- アプリ
- かぼちゃ
- 野菜
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月(10日)なんですが離乳食が全然進んでません。 皆さんはどのくらい進んでますか? 5ヶ月半くらいから離乳食を始めましたが 仕事もしていて上の子もいるしでバタバタしたり最近風邪をひいてて普段より食欲がない感じだったのであげれてないです。 お米、じゃがいも、人…
- ブロッコリー
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 上の子
- かぼちゃ
- はじめたてのシンママ👩🏻
- 3



みなさん、完了期の野菜は1日何種類あげていますか?👶🏻🥗 今日はこんな感じでした。 にんじん かぼちゃ 玉ねぎ ブロッコリー ばなな 白菜 小松菜 主食扱いですが、さつまいもあげました。 きっと少ないですよね😭 インスタとかを見ていると不安になります😭
- ブロッコリー
- インスタ
- かぼちゃ
- さつまいも
- 野菜
- ママリ🔰
- 0

年少娘、離乳食期から好き嫌いないタイプで幼稚園のお弁当も毎日完食してきてくれます。 しかし最近好き嫌いができたようで久しぶりに出したブロッコリーを嫌なの!と拒否でした。(先ほどの夕飯で) 皆さんだったら『1個だけ頑張って食べてみよう』と言いますか? それともブロ…
- ブロッコリー
- 離乳食
- 幼稚園
- 夫
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 1


聞いてください😭😭😭 離乳食の保存について 10ヶ月の子の離乳食(野菜と肉のあんかけみたいやつ)を昨日の夕方〜夜に作ってました。 フライパンの熱が取れたら保存容器に移して冷凍しようと思ってたのに上の子がぐずったから早めに寝かしつけをしに2階に行ったらそのまま寝落ちして…
- ブロッコリー
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 2




