※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが胃腸炎で離乳食が進められず、卵を早めに始めたいが不安です。いつから始められるでしょうか。

6ヶ月赤ちゃん
最近6ヶ月になったのですが
胃腸炎で離乳食が中断してから全然復活できてないです
人参、かぼちゃ、ブロッコリーしたか食べてなく、、
まだ下痢のうちはお粥のみにしてって言われて
新しいの進めれません

卵を6ヶ月になったら早めにスタートするのがいいと知りましたが
焦ります。。
いつできるでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

胃腸炎お子さんも辛かったですね😢
卵は念のためちょっと良くなってきてもすぐ開始はしないでおきます、、💦
その子によってタイミングもありますしその子のペースでいいですよ✨

はじめてのママリ🔰

現在7ヶ月です🌻
5ヶ月から始めましたが消化不良を起こしやすく、休み休みゆっくり進めていたら卵始められずで7ヶ月になりました💦
昨日7日振りに豆腐をあげたら盛大に嘔吐し病院にかかり、消化不良か消化管アレルギーか分からないですが様子見してます😭
下痢のままで新しい食材を勧めたらアレルギーや消化管アレルギー出るリスクも上がると聞いて、気長に待つことにしました😢
親としては焦りますよね😭😭