※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーも
子育て・グッズ

1歳の娘が食べやすい野菜のレシピを教えてください。お粥やベビーフードは食べず、硬さは大人と同じものを好みます。

簡単で子どもが良く食べる野菜のレシピ教えてください🥲
娘1歳0ヶ月、体重7.3kg、完母、食べることにあまり興味が無く少食です。

・お粥やベタベタしたものは×
・ベビーフード×
・ホットケーキ、おやき×

食べるものはご飯(大人と同じ硬さ)、魚、肉。
気分でブロッコリー、大根の茹でただけのものは食べるときがあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

かぼちゃのポタージュはどうですか?(ベタベタしたものに含まれてしまいますかね💦)
かぼちゃと人参、玉ねぎをレンチンして牛乳・コンソメを入れてブレンダーにかけて出来上がりです。

あとうちの子は切り干し大根の煮物が好きです。

それとホットケーキうちの子も食べなくなってきましたがホットケーキミックス(お食事ほっとけーち)で作った人参やさつまいものパウンドケーキは好きで、おやつにあげています!

  • みーも

    みーも

    ありがとうございます!
    かぼちゃのポタージュ、レンジでもできるんですね!
    前にあげたときはダメだったんですが、最近あげてないので久しぶりに作ってみようかと思います✨

    切り干し大根😳
    うちの子まだ歯が一本も無いのですが、ママリさんのお子さんは歯生えてますか?無くても食べられるのでしょうか…?
    栄養あるから食べてくれたらめちゃくちゃ嬉しいですね🥲✨

    パウンドケーキいいですね!
    ホットケーキミックス余ってるのでやってみます。

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、切り干し大根はうちの子は歯が生えてる状態からしかあげてないので生えてない子が食べられるかはわからないです😭

    切り干し大根とひじき、人参の炊き込みごはんも大好きでよく食べるので、歯が生えてきてからなどよかったらご検討ください…!

    • 9月3日
  • みーも

    みーも

    ありがとうございます!
    また作ってみます☺️

    • 9月4日