


野菜嫌いの息子に、 ささっと出せる野菜の朝食メニューを教えてください😱 ブロッコリーもトマトも納豆も そのまま系のものは基本食べません。 唯一オクラは食べるので、冷凍のオクラに少し白だしをかけてチンしたものはよく出します。 コーンも気が向いたときは食べます。
- トマト
- 息子
- ブロッコリー
- 野菜嫌い
- 冷凍
- はじめてのママリ
- 8



7ヶ月の離乳食、皆さん何をあげていますか? 食材と その使い回しできる料理?を教えてください! 例えば 別でトマトもパプリカもあげるけど 混ぜてトマトリゾット 、等! 日本語が下手ですみません
- トマト
- 離乳食
- 食材
- 日本
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 1





離乳食食べてる途中で、寝ちゃった場合、冷蔵庫に入れておいて、起きたら食べさせても良いんですかね?30分くらいしか寝ないと思うのですが… ちなみに、フリージングしていた、お粥、トマト、かぼちゃ、豆腐です。
- トマト
- 離乳食
- 寝ない
- かぼちゃ
- 冷蔵庫
- tomtom
- 1














果物好きすぎてめちゃくちゃ偏食になってしまいます😭 妊娠してから果物やトマトが本当に好きで今時期リンゴや梨やさつまいもが産直で安く手に入るのでご飯の代わりにするくらい食べちゃいます😭😭😭😭美味しい😂
- トマト
- 妊娠
- さつまいも
- ご飯
- 偏食
- さぬき
- 1

1歳4ヶ月の息子のお昼寝ご飯なのですが、、 おにぎり2つ(コンビニのおにぎり位のサイズ) ウィンナー2本 野菜コロッケ 半分 卵焼き1欠片 ブロッコリー2つ さつまいもスティック3本 ミニトマト1つ 完食でした🍴 測っていませんが、300g〜程だと思います! これは普通くらいですか…
- トマト
- お昼寝
- 息子
- さつまいも
- ブロッコリー
- はじめてのままり🔰
- 2


ベビーフード、アレルギー確認しますか? もうすぐ8ヶ月になる子供が居て、離乳食は今まで手作りのみ与えてきました。 本やネットにあるように初めての食材は午前中、病院の空いている日に小さじ1から与え、アレルギーがないのを確認しながら徐々に量を増やしていって、今のと…
- トマト
- 離乳食
- 病院
- ベビーフード
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 1