女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育てがつらい 子どもはかわいいけど、寝てくれない。 寝かしつけをはじめて、もう4時間も経った。授乳もミルクもやった。ずっと抱っこもしてる。おしゃぶりも使ってみた。グズグズ泣くばかり。指の力が強くなって、抱っこしてると顔中ひっかかれてイライラする。 旦那とはケン…
私は以前から、集中すると周りが見えなくなったり、人が話しかけてきても聞き間違いが多く、適当に返して自分が損をしたり、相手を怒らせてしまうことが多く、困っています。 電話のときは、相手の声に気持ちが集中するので、聞き漏らさないように気をつけるのですが、横から声…
質問というか愚痴になりそうです… 今からお昼ご飯を作ろうとキッチンに立ちお米を研ごうとしたら旦那がきて『洗い物するから変わって』と。 私は今からご飯作ろうとしてたし洗い物も子供の朝御飯に使った食器数個だったので『お昼食べたあとまとめてするからいいよ』と言っても…
カテ違いだったらすいません。 別居中の旦那がいます。 お酒で大暴れしてから別居しています。 娘も寝ているのに起こされたりタンスを蹴る殴る投げる。大声で怒鳴る。 そんなことが何度かあり、飲酒運転も何回言ってもやめてくれなかった。 育児も家事も全く手伝ってくれず、疲…
離婚経験者の方に聞きたいです。 決断は、どうやってされましたか? 何度も何度も繰り返し考えては、なかった事にしてしまう。楽しく生活できるように、話し合おうとしても話し合いにならず、根本的には何も解決になっていない無限ループ。。。価値観が合わないのでしょうか? 子…
旦那がホントに嫌いになってきてる! 急に飲みに行くし、遅くまでリビングでゲームしてそのまま寝たりするし、男のくせにお風呂長すぎるし、いらんことばっかりするし、ムカつきすぎておかしくなりそう! イクメンとか周りには言われてるけど調子のるなと言ってやりたい。 話す…
2人目出産を3月末に控えています。 1人目の時に里帰りしたのですが、ご飯の用意や洗濯など家事は母がしてくれてとても助かりましたが、産後のイライラから母とケンカしたり祖父の言動にイライラしたりとストレスがたまり泣く日が多かったです。 そこで今回は里帰りしないことも…
子育て中のみなさん、「はぁ、疲れた」とため息でませんか? 我が子はカワイイ、だからこそ一生懸命家事、育児しますよね。 うちは小学4年生と3年生、8ヶ月の赤ちゃん、三姉妹です。年が離れてるからお姉ちゃんが手伝ってくれて助かる部分たくさん、反面食べ盛り?食事の用意、…
息子は産まれた時からミルクも飲むし離乳食も好き嫌いせず食べるしきちんと睡眠のサイクルもできて夜泣きも少ないしわりと育てやすい子だと思います。 それでも慣れない育児にクタクタ、うまく家事やるのも大変でフラフラ、旦那さんに八つ当たりしたりイライラします。 わりと旦…
子供を保育園に預けて、 フルタイム勤務されてる方に質問です😞‼ もし4月から入園の保育園が受かったら、 職場に復帰しようと考えていますが、 その頃は赤ちゃんは5ヵ月になります。 週5のフルタイムで働く予定ですが、 仕事と家事育児の両立って すごく大変だと思うのですが、 …
旦那にイライラするー!! 昨夜、ケンカしました。 原因は私。子どもの行動と旦那の行動にイラッとして溜まってたモノが瞬時に爆発😡💣⚡ 大きな声出しました。 それに対して旦那がキレておもちゃ投げて壊す、お絵かき帳の絵を描いてるとこをやぶる、イライラするなら保育園預けて働…
もう無理いやだいやだいやだ なんでこんな旦那と結婚しちゃったんだろ。 ほんと嫌だ。私も悪い。けど明らかに あんたが悪いだろ。 私はあなたが帰ってきて、昨日から ずーっと煮込んでたシチューを食べてもらって 美味しいって言葉を楽しみにしていたの。 でもそんな頑張りも別…
旦那の暴力、浪費がありひどい目にあいました。 腕にアザができるほどつねられ 扇風機は真っ二つ その扇風機が息子に当たって血が出た 濡れた雑巾を投げてくる ケンカの際にはどなられ、ダメな母親だと言われる FXで一千万が一年足らずで全て無くなりました。 夫婦では話し…
バツイチ子持ちで再婚しています。 今再婚相手との子どもがお腹にいます。 とても嬉しく、今の主人の事も大好きです。 最近帰りが遅くただただ不安なんです。 仕事は忙しいみたいです。 たまにパチンコに行ってるような感じもします。 でも本人はパチンコに行く事は決して言いま…
昨日彼氏とケンカしてすごく殴られて蹴飛ばされてってかんじでした。。 私は良いのですがお腹の子がまだ5週目と不安定です。 次の診断で死産や流産と言われたらと思うと気が気でなりません。 病院に行くにしてもまだ5週目、6週目くらいなのでまだ検診にいっても心拍は聞こ…
産後旦那とうまくいきません。 まともな会話もありません。 会話するとちょっとした事ですぐにケンカになります。 私がちょっとした事ですぐイライラするのが原因です。 私と会話する事、一緒にいる事が苦痛みたいです。 私はどのように接すればいいのでしょうか? イライラもど…
相談です。 旦那の仕事が続かないし先行き不安しかないし、このままだと生活も出来ないしで、、離婚を考えてます。 子どもが生まれたら変わるかと思ったんですが、、無理でした。 今は育児休暇中で収入もままならない状態です。 仕事の事に口出すとしゃしゃり出るなとケンカに…
逆になんですが、出産してからの方が旦那さんと仲良くなったよって方、いらっしゃるんでしょうか? 私はそうなるよう祈ってます😂 ままりさんで逆の話はよく見ますね。 私は結婚生活も妊娠生活もケンカの連続で、出産後も努力や歩みよりが大切だと思いますが、もはやそれにかけてい…
車で10分位のところに旦那さんの実家があります。 入院中から産後すぐに頻繁に何かにつけて会おうとしてきて正直きついです。入院中も4〜5回来たり。 初孫なので顔が見たい、成長を見たいのはわかりますが、こっちは毎日クタクタ寝不足イライラしてしまいます。その事で旦那さ…
女友達って疲れますよね。自分自身、気弱で神経質なせいもあってか、学生時代は「嫌われたらどうしよう」「今怒らせちゃったかな」などと友達の顔色ばかり伺ってたような気がします。 「今週末飲もうよー♪」と誘われても「良いねー!行く行くー!」と乗り気で即答出来たことは一…
お腹の張りっていうのがどんなものかまだわかりません。 昨日からチクチクします。夫とケンカすると痛くなります。でも今もチクチクするんですが、赤ちゃんはお腹の中でぐるんと動き続けています。 このチクチクが張るといった感じですか??
おむつ交換しても抱っこしてもおっぱいも飲まない。 何しても泣き止まない。 って説明してるのに、 なんですぐおっぱいだよって言うかな💢 もう、おっぱいだけが理由でギャン泣きする訳じゃないんですけどね。 すぐおっぱいおっぱいって。 休日は明け方までゲームして夕方まで…
旦那との会話がなくなりました。 最初は、何か怒ってるの?と聞いてましたが、別に怒ってないよーと。本当に普通に答えてました。 禁酒してることもあり、お酒飲んでるときのテンションじゃないのもあるかなーと。 更に義家族のこと、育児のこと、仕事のこと、などなどでケン…
旦那についてです。 現在11ヶ月の子を育てています。 毎日夜7~8時の間に寝ているのですが、旦那が子供が寝てるのにかかわらず外食に家族で出掛けようとします。 昼寝ならともかく、夜寝ている子をベビーカーに乗せて外食って私は変だと思うのですが普通のことででしょうか? 私…
主人とケンカしました。 私の方が日中自由時間が多いので、主人の常用薬を代わりに貰いに行き、説明せず薬と診察券を袋ごと寝室に置いておきました。 特にありがとうはなく、行ったんだー程度です。後日、主人が薬だけ抜いて診察券を入れたまま袋を捨ててしまったことがわかりま…
愚痴です。聞いてください😫 昨年のクリスマスくらいから、体調を崩しており、咳と微熱がずっと続いています。しかも、長引く咳のせいで、先日あばらにヒビが入ってしまいました。かなり不調ですが、仕事をそんなに休むわけにもいかず、堪えながら家事と育児をする毎日です。 今日…
3歳の息子がいます。 今年の4月から幼稚園です。 息子はお友達と遊んでいておもちゃの取り合いになったりするとドンッと押してしまったり、叩いてしまったり... カッとなるとすぐに手が出てしまいます...😞 「貸して」「順番」などできるようにもなり以前よりはマシになってきま…
みなさん、妊娠中はお風呂掃除自分でやってましたか? 俺がやるからいいよと言ってくれてたので、わたしは妊娠中甘えてずっと旦那にお願いしていたのですが… 今日よく見たら浴槽の縁やらが真っ黒でした… わたしはお風呂入ると気分が悪くなってしまうので、シャワーでさっさと済ま…
もうすぐ4ヶ月になる子を完母で育てています。 旦那とケンカになってしまいます。 子供をお風呂に入れてあとは寝かせるだけと言う流れの時に、お風呂に入れる前のタイミングで子供がお腹が空いて泣いていたのですが、私はお風呂に入った後に水分補給としておっぱいあげるし、夜…
親の知り合いの人の親が亡くなり私に香典代を一万円を香典袋に入れといてくれって言われなんで私が出さなあかんねん!って言ったらケンカになりました。 自分の名前で香典出すのに私がお金を出すのは納得いかねー もちろん出しませんが
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…