※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン
家族・旦那

産後旦那とうまくいきません。まともな会話もありません。会話するとち…

産後旦那とうまくいきません。
まともな会話もありません。
会話するとちょっとした事ですぐにケンカになります。
私がちょっとした事ですぐイライラするのが原因です。
私と会話する事、一緒にいる事が苦痛みたいです。
私はどのように接すればいいのでしょうか?
イライラもどうすればおさまるでしょうか?

コメント

莉亜來ママ

私も産後凄く旦那にイライラします😓

旦那の言葉使い、行動を見てるだけでイライラします。

私は、旦那が居ないっものだと思って1人で全部やって、見てみる振りとかしてます!

  • レモン

    レモン

    すごくよく分かります。
    旦那のちょっとした事がイライラしてしまうんです。
    旦那さんとは会話ありましたか?

    • 1月18日
しーちゃん

寝不足とか大丈夫ですか?
私はイライラの原因は寝不足でした(;_;)なので夜泣きがなくなって朝まで寝れるようになると旦那との関係も良くなってきましたね(^-^)

  • レモン

    レモン

    夜泣きをするようになって寝不足が続いています。
    寝不足がイライラの原因になる事があるのですね。

    • 1月18日
莉亜來ママ

旦那とは、会話は一応あるんですが、、、

この前は、旦那が自分だけ寝てないみたいな言い方をしてきて喧嘩になりました、、、

アンタは、オムツ交換もしないし子供と接しないし、ミルク作るしかやらないでしょ?って旦那に怒鳴りました!わら

  • レモン

    レモン

    会話があるなんてすごいです。
    旦那さんのちょっとした言い方とか態度とかカチンときますよね。
    一度言い始めると今までの不満まで爆発しちゃいます。

    • 1月18日
  • 莉亜來ママ

    莉亜來ママ


    結婚してからの不満とか凄く爆発します!

    あまりにも頭に来ると出て行けって追い出します😁

    この前追い出したら、三日間だけだけど帰って来ませんでした😅

    でも、私の実母に旦那が悪いの分かってるんだし、今回だけは家に入れてあげてくれって事で家に戻したした😓

    なかなか旦那の愚痴とか言い合う友達が居ないから困ります😭

    • 1月19日
koko

私は大丈夫寝不足が一番のイライラの理由だったので、子供が卒乳して朝までぐっすり寝てくれるようになってから喧嘩が減ったと思います。

  • レモン

    レモン

    私もきちんと寝れればイライラが減るんですかね。
    とりあえず今は私がすぐにイライラしないようにひと呼吸置くようにします。

    • 1月18日
みしぇる

産後ってホルモンバランスも崩れてるし、人を一人育ててるんですもん、イライラするのは仕方ないです😌

女の人はすぐ母性が芽生えますが、男の人ってなかなか実感が湧かないんだと思います💦
私の主人も言ってました。どうしていいか分からないと。
なので家事や子守り一つやってもらうにしても、こういう時はこう、と一から教えてあげないと分からないです😅

私は我慢しすぎて一度爆発しましたが、それを機に主人は分かってくれました。そして、男の人は女とは違う思考回路をした生き物だと思って接すると楽になりました😄笑

うさおさんも不安に思っていることを一度話してみては❓
喧嘩腰でなく、冷静に、が大切です😌

  • レモン

    レモン

    うちは家事も育児もすごく協力してくれます。
    それなのにちょっとした事でイライラしてしまうんです。
    冷静に思いを伝えられるよう気をつけてみます。

    • 1月18日
RenMama❤︎

わたしもです!!!笑

何もかもが気に障ります…

  • レモン

    レモン

    何もかもイライラしますよね。
    旦那が家に居ない時の方が気が楽です。

    • 1月18日
しろ

私もたまにあります。
人生で一度も目覚ましで起きたことない旦那でして…。
朝何度起こしに行っても起きないとき、ハサミで刺そうかと思うときありますw
私は朝早くから起きて朝ごはん作って子供におっぱい飲ませて一仕事も二仕事もしてるのに!って怒りが込み上げてきますw

でも深呼吸して気持ちを落ち着かせるようにしてます。
ホルモンバランスが整うまでの我慢と思って日々を乗り越えてます!

  • レモン

    レモン

    家事と育児をしてるのに旦那の世話まで…凄いです!
    深呼吸して冷静に考えられるよう気をつけます。

    • 1月18日