子育てがつらいです。寝かしつけや授乳で疲れ、旦那との関係もうまくいかず、自己嫌悪も。乗り越えた経験を教えてください。
子育てがつらい
子どもはかわいいけど、寝てくれない。
寝かしつけをはじめて、もう4時間も経った。授乳もミルクもやった。ずっと抱っこもしてる。おしゃぶりも使ってみた。グズグズ泣くばかり。指の力が強くなって、抱っこしてると顔中ひっかかれてイライラする。
旦那とはケンカしてて頼れない。横でイビキかいて寝てる。それを見てさらにイライラする。私だって寝たい。
うまくいかないとことばかり。
2人目育児なのに、何もかもうまくできない。
もう疲れた。毎日泣いてばかり。毎日イライラしてばかり。
些細なことで上の子を怒ってしまう。怒ったあとで自己嫌悪で涙が止まらない。
自分でも産後うつ?ノイローゼ?かもしれないと思う。出産後半年以上経ってるくせに、産後うつって…
自分でも、何が辛くてしんどいのかよくわからない。
離乳食、寝かしつけ、上の子のしつけ、家事、旦那との関係、全てに疲れた。辛い。
みなさんはどんな風に辛い時期を乗り越えましたか?
- mary(7歳, 9歳)
コメント
ヒペリカム
大丈夫ですか?自分を責めないでくださいね。4時間も抱っこして、子どものためにできること考えて、片っ端からやってあげてる!スゴイママですよ、優しいママですよ。
私は子どもが1人しかいませんが、私もノイローゼ気味でした。同じように毎日泣いて毎日イライラ。結果、旦那とは離婚寸前です。
友達にグチるくらいしかなかったです。けど、それも度を超えると言いにくくなるんですが。
すいません、乗り越え方じゃなくて。でもコメントせずにいられませんでした。
3児mama
大丈夫ですか?寝かしつけに時間かかる、やれることはやってるつもり、なのに寝てくれない、隣ではイビキをかいて寝る旦那。
お母さんは疲れているし眠いしイライラするのは無理ありません。
イライラしない事の方がないです。
あたしも2人目は今は落ち着きましたが本当に手こずり寝かしつけも大変で夜も辛かったです。
辛いですよね。寝たいですよね。抱っこしてるのに暴れられるとイライラしちゃいますよね。
あたしも2人目で大変な時に隣で爆睡機嫌がいい時に本当にただ見るだけでイライラして本当にこれが産後うつかと思ったこともあります。
上の子もまだ2歳になったばかりだとイヤイヤ期に入ってるいる頃でしょうか?何れにせよ大変ですよね。
あたしも上の子に怒ってばかりで本当に申し訳なくなりましたよ。何度も何度も。優しくしようと思っても全然上手く行きませんでした。
乗り越えるにはやはり旦那さんの協力と吐き出すことは大事だと思います。でもなかなか言っても協力してくれないんですよね、、。
泣けば呼ばれるし意味がない!
あたしの場合ですが、、
今は見てくれてますが下の子のことはやはり見ません。
全然前よりは変わってくれましたが、、
吐き出すことと言っても簡単じゃないというか、どこからどう話していいかもわからないですよね。
あたしの場合、話すとこんなちっちゃい事で悩んでるのかと余計に悩むこともありました。
でも本当に1人で抱え込まないでください。
何のアドバイスにもなっていなくてごめんなさい。
-
mary
コメントありがとうございます。優しいお言葉に涙が出ます。
上の子のイヤイヤ期も立派な成長の証だし、まだまだ2歳でお母さんに甘えたい年頃だってわかってるのに、怒ってイライラしてばかりで本当に申し訳なくなります。下の子はまだ8ヶ月で、泣くのが仕事って頭では理解しているのに、辛くなります。
吐き出すことが大事ですよね。旦那は全く協力してくれない訳では無いのですが、基本的に「子育てが大変でも母親はやって当たり前。世の中の母親はみんなやってる」という考えなので、その言葉を言われてから旦那には辛さを相談しにくくなりました。世の中の母親はみんなできてるのに、なんで私は…って自分が情けなくなります。
ここに吐き出すことで、コメント頂いて共感していただけるだけで気持ちが楽になります。ありがとうございました。- 1月21日
まっぴー
私も今同じ状況なところが多々あり凄く共感しました
周りから見るとなんてことのない日常なんですが当事者の私からすると荷が重いというか本当にしんどくて辛いですよね
-
mary
コメントありがとうございます。お子さんの月齢近いですね。共感していただけてうれしいです。
1歳半〜2歳差の子育てしている家庭は世の中たくさんあるのに、なんで私はうまくできないんだろうって悲しくなります。毎日朝が来るのが不安です。朝だけじゃなくて夜も、またきょうも寝てくれないのかな、と考えて不安ですが。
ありがとうございました。- 1月21日
うーたんママ
日中、上のお子さんだけでも一時保育を利用してみてはどうですか?2歳でしたら、遊びたい盛りでしょうし、お友達と遊んで刺激を受けることは気分転換になると思います。その間に下の赤ちゃんと日中寝れるときに少しお昼寝したり、休むだけでも違うと思います。
うちの地域は一時保育を利用してるママ達がけっこういますよ。
-
mary
コメントありがとうございます。一時保育良いですね。下の子が1歳になる頃に仕事復帰の予定なので、慣れるためにも良いかもしれません。以前、利用しようか検討したことがあります。旦那には「子育てのために育休取ってるのに預ける必要ある?」とやんわり否定され、私も自分の息抜きのために預けることへの罪悪感?や、風邪やインフルエンザの流行る季節柄もあって利用を断念していましたが、もう一度検討しようと思います。
ありがとうございました。- 1月21日
mary
コメントありがとうございます。優しいお言葉に涙が出ます。
私も出産後は旦那とささいな言い争いが増えて、何度も離婚寸前になっています。
度を超えると言いにくくなるところ、すごく共感します。元々しっかりしてるように見られるので、友達に重い相談はしにくくて…。ここで吐き出させてもらいました。
似た境遇の方がいらっしゃって、励みになります。ありがとうございました。