
主人の行動に不安を感じています。信頼関係を築くことが大切です。
バツイチ子持ちで再婚しています。
今再婚相手との子どもがお腹にいます。
とても嬉しく、今の主人の事も大好きです。
最近帰りが遅くただただ不安なんです。
仕事は忙しいみたいです。
たまにパチンコに行ってるような感じもします。
でも本人はパチンコに行く事は決して言いません。
私も仕事のストレスもあるだろうからわざわざ聞いたりせず自由にお金と時間を使ってもいいかなとも思っています。
お金はお小遣い制だし、閉店時間以降に帰って来る事はありません。
ただ仕事の日毎日となると不安で、浮気を疑ってしまいます。
ギャンブルして勝てば充分浮気は出来るのかなと。
そして妻として自分にも自信がありません。
過去に何度かケンカし、主人のプライドを傷つけてきました。
子どもに対しての責任感は強いですが、それがストレスになってるようにも感じます。
私がしっかりと主人を信じ支えてあげられるような人であればそのストレスはなくなるのかなとも思います。
でも不安ばかりが募って上手くできません。
どんな意見でも構いません。
何かコメント頂けたら幸いです。
- もえぼん(7歳)
コメント

いちごめろん
不安なお気持ちお察しします。 その不安解消のためにも聞いてみると言うのはどうでしょうか?
私でしたらずっとモヤモヤするのは嫌なので聞くと思います。

theory☆
不安に思ってることや
気になることを
ご主人にぶつけてみては?
二人の事だし、、
私なら、
?って少しひっかかったら
すぐ話し合いますよ😣
自分が、
『信じてあげられない人』って自覚があるなら
もう少し信じてみては?
あと、その状況が私なら
信じさせてくれる行動 を彼にもお願いします。
二人で関係を変えていかないと
二人の事なので✨
-
もえぼん
コメントありがとうございます!
2人で関係を変えていかないとと思います。
話し合いの仕方が分からず勇気がなかなか出ません。
肝心な事が声にならないんです。
まず信じる努力からしてみます!- 1月18日
もえぼん
コメントありがとうございます!
いつも確信に迫るのが怖くて肝心な事が聞けないんです(>_<)
そしてケンカになって自己嫌悪。
でも今回ははっきりと聞いてみようかなと思います!
いちごめろん
悩まずスパッと聞いてみてくださいね、もえぼんさんがスッキリしますように。。
もえぼん
ありがとうございます!
スパッとが大事ですね!