「かぼちゃ」に関する質問 (165ページ目)

離乳食をはじめて三日目ですが急遽来週泊まりで出かけることになりました。 そこでベビーフードを用意するのですがその頃まだ食べられるのは10倍がゆ、ほうれん草、かぼちゃ、にんじんくらいだと思います。(予定通り行けば) みなさんならどんなベビーフードを持って行きますか…
- かぼちゃ
- 離乳食
- ベビーフード
- おすすめ
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食、食べ切れなくても、どんどん種類は増やしていった方がいいですか?🤔 生後5ヶ月、離乳食を始めて2週目が終わるところです💡10倍粥以外だと、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草をあげて食べてくれましたが、小さじ1食べ切れる事はほぼありませんでした。 本のスケジュールを見…
- かぼちゃ
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ
- 5

もうすぐ11ヶ月です。 これはよく食べる方ですか?少ない方ですか?😥 ・パン10枚切り(かぼちゃペースト入り)、1枚 ・おやき、20g ・野菜スープ、大人のスプーンで2杯ほど ・バナナ、1/2本 ミルクの量をどのくらいにしようか迷ってます😥
- かぼちゃ
- バナナ
- パン
- ミルクの量
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1

娘がトイトレし始めてからトイレでおしっこはできるんですが、未だにうんちがトイレでできません。 そのため本人も我慢して便秘になってしまっているのですが、何かいい方法ありましたら教えてください。また、便秘解消にいいよというものあったら教えてください。乳製品、さつま…
- かぼちゃ
- おしっこ
- うんち
- さつまいも
- トイレ
- はじめてのママリ
- 2






離乳食始めて野菜食べ始めてます! かぼちゃと人参なんですけど、2口くらい食べて おえー🤮みたいな顔するのでおしまいにしてます(笑) 離乳食ってこんな感じですっけ? あと、お茶は小さい容器に入れて飲ませてみてますが 飲みません(笑)
- かぼちゃ
- 離乳食
- お茶
- 野菜
- 人参
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後11ヶ月。離乳食について相談です😭 ここ最近、離乳食(特にお粥)をぶーっと吐き出すことが増えました。11ヶ月から軟飯にしたのですが、食べにくいのかと思い5分粥に変更しましたが変わらず😱 10ヶ月頃までは吹き出さず食べてくれていました… 青のりご飯、かぼちゃご飯、しらす…
- かぼちゃ
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- ベビーフード
- ヨーグルト
- ことママ
- 1



かぼちゃ切る用の包丁とか分けて使ってますか? レンジで加熱するものの、固くて中々切れません💦かといって、出刃包丁も怖くて😂 オススメの包丁などもあったら教えてください🙇
- かぼちゃ
- 熱
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 4


冬、脚が丸出しになるロンパースやかぼちゃパンツは女の子は何を履かせますか❓タイツだとオムツ替えの時面倒くさいですか❓かと言って、レッグウォーマーみたいなのをこの前買ったのですが 、サイズ80〜100と書いてあるのにムチムチの脚には細すぎてすぐ跡が残りました😅 可愛い秋…
- かぼちゃ
- 女の子
- 男の子
- コーディネート
- ロンパース
- mame
- 2

離乳食ストックを作ろうと思って、義母が細かく切ってくれて冷凍してくれていたかぼちゃを茹でました。 なんと、もう加熱してあるものでした、、、 ストックに使って再冷凍するのはアウトですよね??
- かぼちゃ
- 離乳食
- 義母
- 熱
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 1


10ヶ月の赤ちゃんの離乳食に冷凍やけしたかぼちゃを使わない方がいいでしょうか? 義母が細かく刻んで下ごしらえしたものを冷凍してくれました。 今日はかぼちゃのストックを作る予定でいたのでそれを使おうと思い、買い物でかぼちゃは買いませんでした。 ですが見てみると霜だ…
- かぼちゃ
- 離乳食
- 義母
- 赤ちゃん
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 2

もう7ヶ月になるから離乳食復活したけど全然食べない~😂 お米、かぼちゃ、さつまいも、コーン、バナナ……… 甘くて食べやすそうなのは全滅 ほうれん草とお魚だけは食べる謎🤣
- かぼちゃ
- 離乳食
- さつまいも
- バナナ
- ほうれん草
- みみ♡
- 2
