女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
よく吐いちゃうお子さんいますか? 来月3歳になる娘なんですが、小さい頃からですがよく吐きます… そんなに気にしてなかったのですが、来月から幼稚園に通う予定で、そこでもしょっしゅう嘔吐したら…とか考えると不安になって来ました。給食の時間、特に不安です。 偏食、食べず…
こんばんは! いつもお世話になってます(o^^o) みなさんお子さんの水分補給ってどうしてますか?? うちはストローマグにベビー十六茶を入れて飲ませているのですが 味的には好んで飲んではいるのですが、中々量が飲めず…です😂 1日300cc飲めばいい方で大体100〜200ccです😅 現在…
1歳頃の母乳についての質問です。 来月で1歳になる娘を完母で育てています。 離乳食は3回食でだいたい1食100~150g程食べられるようになりました。 新生児の頃よりずっと頻回授乳が続いており、3回食になってからやっと6回程度に落ち着いて来ました。 1歳になってから少し…
明日私が病院に行くので旦那に預ける予定だったんですが急遽旦那が仕事になり子供をお義母さんに半日ほど預けることになりました(;・∀・) 離乳食はベビーフードを準備しました。 おやつとお茶も常備してます! 自宅で見てもらうのでおもちゃは大丈夫です! 子供は人見知りあり…
よく妊娠後期、臨月にラズベリーリーフティーを飲むと安産?で産まれるというお話を聞きます! 皆さん何ヶ月頃からのんでましたか?どんな風味がするのか、お茶請けに何を一緒に食べてたか、ホットかアイスがいいかとかあれば教えて欲しいです! 私自身かなりの猫舌なのでホット…
息子が絵本の紙の一部を食べてしまいました。 器官に張り付いちゃったりしないか心配です💦 お茶やごはん食べれば張り付かずに流れますか?
妊娠中にオススメの飲み物なにがありますか? カフェインはだめ! 抹茶すきだけど、抹茶(スタバの抹茶フラぺ、抹茶のお菓子など)だめ、コーラー、マッチなどもカフェイン入ってるし、 お茶の中でも麦茶はノンカフェインだからいいよ!と言われて 飲んでますが、正直飽きてます(…
妊娠初期っておーいお茶とか生茶って飲んでもいいんですか?
9カ月になった娘がストローの練習をしています。 リッチェルのいきなりストローマグではボタンをおさなくても、好きなミルクなら飲めてますが、かなり口からこぼれてしまっています。 お茶や白湯は、ピジョンのマグマグのスパウトで少しなら飲めるようになってきました。 …
一昨日の夕方から娘が高熱でてるのですが、 昨日病院に行き、座薬と鼻水止め、整腸剤を もらってきました。 一昨日の夜、昨日の昼、夜の3回座薬をつかって 一時的には少し下がるのですが 今も40℃の熱がでてて、、、 ただ、お茶とゼリー等は少しですが 食べたり飲んだりできるの…
子供の飲み物について質問です! 今息子の主な水分補給はミネラルアクアなんですけど、麦茶とかお水にした方がいいですよね? アクアでも普通のなにも入ってないものを飲ませてるんですけど、飲ませすぎは良くないから水かお茶に切り替えなーって義母に言われてあげてみてるんで…
夜間断乳をしています。昨日の夜中ついに3時に授乳してしまいました。😣もう3週間くらい経ちます。 昨日の夜中、2時間近くグズグズして抱っこ紐で立ってユラユラしていないと泣くので、しんどすぎてあげてしまいました… 夜間断乳をしても2回くらい起きていましたが、トントンでお…
産後9日目です。 妊娠中7kg増加し、現在まだ4kgしか落ちていません。 今母乳だけで育てているのですが、お腹が空きすぎてつい色々食べてしまいます💦 ご飯もお茶碗にもりもりついでしまいます😂 我慢ができなくて😱 みなさん産後は炭水化物系や甘いお菓子とか我慢できていましたか?…
離乳食はしっかり食べれているのにミルクがやめれません。 朝7時から夕方6時まで保育園です。 朝食 フルーツ パンケーキ 昼食 保育園の給食 夕食 ごはん100g 肉か魚20g 野菜30~50g 汁物普通のお椀に半分弱 6時半頃食べ始めて20分から30分かけて食べます。 お風呂に入っ…
泣きながら起きて2時間ギ泣き続けてます。 抱っこ拒否、寝転んでると抱っこしてと寄ってきますが、仰け反ります。 お茶ものまないし、朝ごはんも3口たべたら、仰け反ってまた泣き始めました。 イヤイヤ期でしょうか。 虐待かと思われるくらい泣いてます。
お子さんの初めてのお茶っていつから飲ませました?🤥
昔から仲の良いママ友とお茶をしたのですが、考え方が根本的に違いすぎて、話しが噛み合わなく、、私がおかしいのか??と不安になりました。歳は21歳で同い年です。 私は出産費用、ベビー用品は自分と旦那のお金でどうにかするのが当たり前だと思っています。ですが、その友達…
4ヶ月半の息子が哺乳瓶拒否になりました。 完母で育てています。 5ヶ月になってすぐに市の離乳食講座があります。 その時に、4時間くらいかかるようで、調理実習してる間市で子供を預かってくれるそうです。 完母の方も、麦茶など水分補給できるものをお持ちくださいと書いてあり…
タイムスケジュールとおやつについて悩んでいます。 今、一歳ともうすぐ二ヶ月になる息子がいます。 現在のタイムスケジュールは 08:00 朝食 10:00 朝寝 12:30 昼食 13:30 昼寝 16:30 夕食 17:00 散歩がてら買い物 …
夜間断乳について 情報が多すぎてよくわからないので実際、夜間断乳された方、教えてください😂 夜間にミルクはあげていいんでしょうか?😂 それともお茶のみですか?😂 以前、ギリギリまで泣かせてダメならお茶をあげてる、と聞いたことがあります💧 うちは抱っこトントンじゃまず寝…
19時やっぱ起きた。お茶飲むけど、母のボトルで飲みたかったらしくちょっと泣いたけど抱っこで寝た(´ω` )zzZ お茶たらんけど離れたらまた起きるから義母の帰宅待とう!
離乳食と水分補給が上手くいかず本当にしんどいです。 7ヶ月後半くらいからベビーフードしか食べてくれなくなり、今現在もほぼベビーフードのみです。 最近炊いたご飯にふりかけ等かけたら食べてくれるようになりましたがおかずは相変わらずベビーフードだけです。 ベビーフー…
冷凍した母乳を外出先で解凍する手順や持ち物について質問です! 現在6ヶ月、9.2kgの男の子を完母で育てています。 離乳食は4週目に入りパクパク食べています。 薄めたお茶はスパウトで少し飲む程度です。 そこで。 明日午後、3時間ほど実父に預けなければなりません。 空腹でギ…
昨日から突然手のむくみが酷くなりました。1日経てば治ると思って過ごしていましたが、一向に良くなる気配がありません。今日の食事は塩分を減らし、野菜を中心にし、水とお茶を摂って生活しました。 ネットで見たのですが、一度浮腫んでしまったら産むまでは戻らないとのことで…
いつもお世話になります。 お茶、白湯嫌いの子どもにお茶などを飲んでもらうにはどうしたらいいですか? もうすぐ1歳になる娘なんですが、 お茶、白湯が好きではないようでなかなか飲んでくれません。。 すごく喉が乾いてる寝起きとかはある程度飲みますが、それでも50mlとかで…
8ヶ月の子供が、急にストローマグでお茶を飲むのを拒否るようになりました。 そのせいなのか分かりませんが、便秘気味になり、泣きながら気張っても少ししか出ない日々が続いています。 同じようなことがあった方はいますか? また、どのようにして解決しましたか?
みなさんのお子さんは 何歳くらいからはっきり おしゃべりが出来るようになりましたか? うちは、今1歳11ヶ月の男の子で マンマ、ブッブ、わんわん、ニャン、 てって(取ってやお茶入れてほしいとき) パー(パパ)、ばー(ばぁちゃん)、ねんね、ばいばい くらいと、あとは本人…
ただの呟きです。 明日で16週! 妊娠初期最終日ー\(^-^)/ 元気に育ってくれてありがとー🎵 つわりも楽になって食べたい物ばかり💓 でも食べちゃダメだーって思う物ばっかり食べたくなっちゃうー! チゲ鍋、コテコテのチーズのピザ、お寿司、海鮮丼、レアのお肉、生ハム、スンド…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…