女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
朝ご飯について他の方はどうされてるか聞きたいです。 旦那は朝にパンは食べず、白ご飯派なので結婚してからはお茶漬け、卵かけご飯、うどん、焼きおにぎり、と少ないレパートリーで用意していました。 最近暑くなって卵かけご飯も受け付けない、うどんもそんなに食べたくないと…
出産祝いに会いに来てくれたお友達、家には招かず、外で軽くお茶しようと思っています。 もし、出産祝いを、いただいた時、ご飯代のお会計や、お返しは、何を渡せば良いのか悩んでいます。
久しぶりに仕事に行ったらつわりがぶり返した… お茶飲んでは吐き、お茶飲んでは吐きを繰り返してふらふら 気温は高いわ、立ち仕事だわと心が折れそう
断乳中で頑張ってる方いませんか😂 日中は飲んでいなくて夜だけあげてる日が続いていました! 今日から夜を切ろうと頑張ってます😭✨ 20時頃寝たのに30分でフェンフェン泣きまくり ずっとそれから抱っこ紐で歩き回ったり、、哺乳瓶でお茶でごまかしたり、布団でゴロゴロ、、して寝な…
カフェイン入ってるお茶はまだ早いですか? 家のお茶がノンカフェインのはと麦茶なのですが、 今日急いで買い物してきて帰ってからみたら 烏龍茶もブレンドされているやつでした💦 娘はお茶大好きで飲みすぎなくらい毎日飲みます(*゚д゚*) やはりやめたほうがいいですかね?
1歳の息子の行動について。昨日から息子がストローで飲んだ飲み物を口からダラダラ出します。表情は無表情でお茶が半分くらいになるまで、口に含んでは出してを繰り返していました。笑ってもないし、何回も繰り返しするので不安になりました。これは成長過程で普通のことですか?
あと1週間で4ヵ月に、なる息子を 育てています☺️完母でお茶も白湯も 何もあげたことはないです。 1ヵ月前なので離乳食について少しずつ 勉強しようと思うのですがおすすめの 本やサイトあれば教えてください⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝! あと、友人から出産祝いに大量の離乳食 ベビーフードを…
8ヵ月20日ほど子供が居ます! 離乳食について質問です! ①みなさん卵白はいつぐらいからあげましたか? 卵黄は今のところアレルギーなしです! 明日と明後日、旦那が休みなので 卵白始めようかと思いまして😫 ②離乳食のご飯の形状ですが 7倍5倍粥など食べなくて 試しに普通のご…
ちょっと……ちょっと信じられない事が起きたのですが。。 元職場の同期と後輩 計3人が、産後初めて我が家に来たんですが 手ブラでした。 内2人は出産後の入院中に見舞いに来てくれました。その時はノンカフェインのお茶の差し入れがありましたが、出産祝いという形での贈り物は…
1歳9カ月の息子の寝かし付けになやんでます。 入眠儀式で寝る前に歯みがきして、童謡歌って9時前には布団入るのですが、五分もしないうちに、起き上がってあそび出したり、お茶飲みたいと泣き出したりでなかなか寝てくれません。寝たふりをしていても、2時間以上1人で遊んでて、…
お時間あるかたぜひ読んで行ってください😌 *************************** 二人の息子は今春、大学生と社会人になります。 あっという間に18年間の子育てが終わった気がします。息子達はそれなりに成長しました。 子育ての責任を果たしホッとした…
友達が出産祝いをくれました。友達は妊娠中なのでノンカフェインのお茶をお祝いのお返しとして渡すのと、その子の子ども(来月で2歳)への誕生日プレゼントとしてお洋服を買いたいと思っています。 サイズは95くらいで大丈夫でしょうか。今は90を着ているようなのですが…
お茶について質問です! 今1才3ヶ月の娘は赤ちゃん用のほうじ茶ですが、値段も高いしすぐ無くなるから自分で毎日煮出したいと思います! ほうじ茶だとカフェイン気になりますか?娘は麦茶よりほうじ茶を好みます(>_<) 麦茶だったら何を使ってますか? オススメや日頃使っている…
夏の水分補給についてです。7ヶ月の娘を完ミで育ててます。ミルクは、一日4回で140~180mlでトータル700飲むか飲まないかです。体重が増えすぎて注意されてるのでこれ以上はいくらでも飲む子ですが飲ませられません😞脱水が心配で麦茶などお茶系飲ませてますが吐き出してほとんど…
1歳9ヶ月の子供を育ててます。 子供のジュースについてですが、みなさんは果汁ジュースなど飲ませてますか? うちは、とくにまだ飲ませてません。 上の子もおらず、本人もジュースの存在を知らず、お茶もしっかり飲むのでわざわざジュースを飲ませる必要もないかな、、、と思って(…
旦那と大喧嘩で、過去に3回ほどものを投げられ、先日土曜についに取っ組み合いの喧嘩になりなぎ倒されそうになって腰をひねったりビンタやら首を軽く絞められるような大喧嘩しました。ビンタは3倍返ししたのですが、有利になるためにやり返さなければよかったかなと思ってます。…
風邪でダウンしてたら、夕食後の洗い物も、お茶も作ってくれてた!(T▽T) 微熱あってフラフラで、次女の授乳が精一杯でも、頑張って家事やってたら、最後に次女寝かしつけで一緒に寝てしまうという…(´・ω・`) パパ、やってくれるのは有難いんだけどね、お茶はね私のほうじ茶(…
いつもお世話になっております。 お子さんが手足口病に罹った事のあるママさん、経験談をお聞かせください。 1歳の娘が昨日の朝から熱を出し、丸1日39℃台でぐったりしていました。いつもは熱を出しても食欲はある子であまり心配していなかったのですが今回は生まれて初めてと言…
なんでこんなに旦那にムカつくのか自分が分かりません💦 長文です💦 2歳と0歳の息子がおり、まだまだ手がかかります。 その分、旦那は食洗機を回したり、お茶を沸かしたり、 米を研いでくれたりします。 感謝しています。優しいなと。 しかし、水周りはぐちゃぐちゃ、手で皿を洗…
口をゆすげるようになったのは いつごろでしたか?どうやって覚えさせましたか? いつも、ストローマグに水かお茶を入れて終わると 催促されるのでちょくちょく足しているのですが たまにわざと吐き出します。 口を開けてべーっと。 ジュースはほぼ100%出しません。 たまにし…
離乳食はじめました。 最初は素材の味を知ってもらうために、味付けをする場合は5ヶ月目は昆布だしと野菜だし、6ヶ月目からは鰹だしを加えて使おうと思っています。 夫は、この考えに納得がいかないようで、家で作るものは美味しくない、ベビーフードの方が美味しい、周りは最…
8月から仕事復帰で、託児所に預けるんですが、 最近ママがどっか行くと、パパいてもギャン泣き。゚(゚´ω`゚)゚。 泣くとお茶与えても全く飲まないです。。。 大丈夫でしょーか?来月で1歳なりますが、心配で。。。
自分が嫌になりました。 旦那のことで、イライラはしてましたが、イヤイヤ期の息子の躾について保育園に甘い!みたいな事をいわれ、いままであまり怒らずにきましたが、ダメ!って注意で聞かないと、手を叩いたり、お茶をこぼすと、頭を軽く、はたいたり、、、 今日は、ベビー…
9ヶ月の男の子です! これって様子見で大丈夫でしょうか??? 先週末の午後、息子がコロコロしていたら、知らぬ間に午前中に食べた離乳食を全部吐いていました💦でもその後は何事も無かったかの様に元気でいつも通り。。。 初めてのことでどうしていいかわからず、ここで質問させ…
7w3dになりました! 前回6w3dで前より胎嚢は一回り以上大きくなってたんだけど、赤ちゃんは見えず😢明日ついに診察です💦 赤ちゃんどうか育ってますように😖 最近、お茶や水が気持ち悪くて飲めなくて炭酸ばっかり飲んでます、、、体には悪いですよね😫
10ヶ月になる息子がいます★ すごく食べる子で常にマンマ!と 言っています(;゜∇゜) 離乳食のことで相談です(>_<) 今はご飯お茶碗一杯+おかず6品あげてるんですが、それもペロッと完食し、ごちそうさまをしたらギャン泣きします(;´д`) いっぱい食べてくれるのは助かるのですが、…
子供でもむし歯になりやすい、なりにくいってあるのでしょうか? 2歳8ヶ月の長男なのですが4ヶ月前に虫歯が初めてでき、そのとき歯医者さんに仕上げ磨きは夜だけで大丈夫と聞いていたのでそうしていましたがまたむし歯になり、別の歯医者さんで朝、夜仕上げ磨きしてあげまし…
完母から仕事復帰などで完ミに移行された方にお聞きしたいです❗ 9月から保育園に預けてパートに復帰します。 5月に長女との親子遠足がありその時預けている間ミルクにして、それからは慣らしで1日1回お風呂上がり(5時半過ぎ)にミルクを飲んでいます。 ただ量を80しか飲ま…
お子さんの水分補給何飲ませてますか? 最近麦茶や爽健美茶飲ませてるんですけど、 外遊びした時とかは赤ちゃん用のポカリみたいなものを飲ませたりしてます。 ですが、そっちの味に慣れつつあるのか、 お茶だと飲みが悪くなってて困ってます😭💦 外遊びの時、お出かけの時だけ…
お茶が苦手な子いますか?? いつかは飲めるようになるでしょうか?😞
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…