
娘がよく吐くので幼稚園での心配。食事中に急に吐くことも。原因や受診すべきか相談したい。
よく吐いちゃうお子さんいますか?
来月3歳になる娘なんですが、小さい頃からですがよく吐きます…
そんなに気にしてなかったのですが、来月から幼稚園に通う予定で、そこでもしょっしゅう嘔吐したら…とか考えると不安になって来ました。給食の時間、特に不安です。
偏食、食べず嫌いもひどく、初めて見るものや匂いがキツイもの、見た目でもすぐ「オエッ」っとなりひどい時はそのまま吐きます。
食べ終わったあとお茶で少しむせただけでも吐くときがあります。
食事中普通に食べてるなぁと思っててもなぜか急に「オエッ」っとなり吐いたりします。
今日は夜ご飯食べたあと、ふざけてたので少し怒ったらわざとのように吐きました。
いつもですが吐いた後は特に具合悪そうとかなく、普通に遊ぶし食欲も戻ります。
今思えば離乳食の頃からよく、えずいたり、吐いたりしてたなぁと…
下の子がまったくそんな事なく何でも食べるので上の子が特殊なのかとか。
同じような方や原因、受診すべきかなどなんでもいいので教えてくださいm(__)m
- (^ ^)(生後11ヶ月, 生後11ヶ月, 3歳8ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

みゆみゆ
まさに1番上の子がそうです😳💦‼️

Secret garden
うちの息子が全く同じです。小さい頃から吐きやすく、だいぶマシになってきたのですが、今でもたまに食べる前から見るだけでオェッとえずく時あります-_-b好き嫌いも多いです。
今、幼稚園に通っていますが、あらかじめ担任の先生に吐きやすい事を伝えて、お弁当も無理に食べさせないでくださいm(._.)mとお願いしてました。
1学期の最初の頃は、やっぱりお弁当の時間に何度か吐いてしまったみたいなんですが、徐々に幼稚園に慣れて来るとそれもなくなり今では量も増やせと言われ毎日完食して帰って来ます^ ^
一度小児科の先生にも相談しましたが、吐きやすい体質なのでしょう!だけでした。
-
(^ ^)
ありがとうございます!
同じですね!
幼稚園行けばうちも少しはマシになるのかな^^;
うちも何もなく完食してくれる日が来ることを願います笑
体質もあるんですね‼︎- 9月15日
(^ ^)
一緒なんですね。
受診とかされました?