女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳になって10日ほどの息子の言葉が遅くて心配しています💧 パパ、ママ、じじ、ばば、ワンワン 、ブーブー、まんま、カーカー(鳥全部)、ちゃちゃ(お茶)、どうぞ、ナイナイ、ねんね、ちょうちょ、赤、黄色、青、目、耳、よいしょ、ユラユラ、グルグル、2、4、5、7くらいです💦 二…
1歳1ヶ月になる少し前からお茶を全然飲まなくなりました。 フォロミは卒ミしようと夜寝る前だけにしています。 ミルクを飲まなくなった分水分を取って欲しくて麦茶をこまめに飲ませようとしても飲みません。 朝起きてすぐもお風呂出た後も…何日かこれで過ごしていましたが明らか…
扁桃腺について 子どもではなく私です。 高校生ぐらいから急に腫れやすくなり、風邪はもちろん疲れでも腫れます。。 今は息子から風邪がうつり、扁桃腺が腫れています。 腫れると喉がヒリヒリピリピリして、鼻から吸った空気が気道を通るときにその空気のせいで余計に乾燥し息…
産後ダイエットってできてますか?? 吐き出しと愚痴と言い訳です…なまぬるいこといってます。 弱音吐かせて下さい。 子供達は可愛いけどダラダラTVみながらスマフォいじりたい。 お洒落して人の作ったものゆっくり自分だけで食べたい。 で…お茶もしに行けないんだしお菓子食…
生後8ヶ月で日中断乳… どう思いますか? 慣らし保育に向けてミルクを練習しています。 離乳食の食べがよくなかったので 日中おっぱいあげるのやめたら すごい食べてくれるようになって🍚 離乳食後にミルクあげてもお腹いっぱいなのか ほとんど飲んでくれず…。 でもお茶はごくご…
デリケートな質問すみません。 お子さんが発達障害だと言われている方いらっしゃいましたら 、お子さんのどんなことが気になり病院を受診されましたか…? 1歳8カ月になる息子ですが歩き出してから爪先立ちをよくします。発語はないです。あ!あ!あ!とお茶のコップを持ってき…
小学校の下校で、お茶を飲むと怒られるらしく 学校では歩きながら飲んではダメと 言われているそうで、みんなが注意してくるそうです。 ですが、炎天下のなかの下校、汗だくで フラフラで帰ってきます。 歩きながらではなく立ち止まって飲んでるのに 怒られるらしくて、私は飲み…
夜ご飯にお茶漬けだけだと翌日の体重に響きますか?
発語、指差しが少ない、落ち着きなくよく動くことに悩んでます。毎日考えすぎて子育てが楽しくありません。誰か助けて下さい😫 来月2歳になる男の子です。保育園は通っておらず第一子です。 言葉はまんま、ちゃ、ははっきりわかります。ままはたぶんそう言ってるんやろうなぁレ…
ミルクを調乳する為にもともとお茶を入れてた水筒にオチ湯を入れて使うのはやめた方がいいですかね😖
お母さん、お父さん呼びの方 お子さんはいつ頃 おかーたん、おとーたんみたいな事 言い出しましたか? 後、言葉は個人差だと思うのですが うちの子は、ママリでよくみる (いないいない)ばぁ、だっこ、あっち、あった どうぞ、ないない、ばいばい等の言葉は言えず はっぱ、あぱ(…
【妊娠後期の食欲について】 妊娠後期に入ってから食欲がありません。 お腹もあまり空きません😵 義務的に3食食べてます。 食べても量がすごく少なくなり例えば コンビニおにぎり頑張って2個 マックのセットはポテトで満足。 牛丼もミニサイズ。 妊娠前は食べることが好きでした…
大阪に住んでるのですが、みなさんはもう友達とカフェでお茶とかランチはされてますかー? 友達からお誘いが来たのですが、気持ち的には行きたいけどまだ心配な気持ちもあって迷ってます。
1歳の息子についてです。 2週間前に突発性発疹で体調を崩し、それからなのかグズグズがひどくなりました。今は少し風邪気味で鼻水が出ている程度ですが、ただただグズりがひどいです。抱っこも拒否、おっぱいも自分の気分次第で飲んだり飲まなかったり。遊びのみをしたり。 寝て…
1歳11ヶ月の娘なのですが、スプーンフォークが使えるのに、 基本的に好きなもの以外自分で食べようとしません😓 付きっきりで、褒めながらだとちょっと食べますが、 食べる時間より喋る時間の方が長かったり、 (スプーン、茶茶、ごはん、とか、スプーンの柄の動物とかを 指差しな…
ママ友についてです! 友達に子供がいる子がいないのですが、 地元でママ友ってどうやって出来ましたか? いろいろ共有したり共感しあったり、たまにお茶したりするママ友がほしくて、、 やっぱり幼稚園や保育園に行かないと出来ませんか?
黒もりもりスリムというお茶飲んでる方いますか? 授乳中は飲めないですかね?
愛媛県松山市、松前町辺りで子供の食器が売ってる 食器屋さんもしくは雑貨屋さんしりませんか? 離乳食ももうくぐ完了期になり 食器を新しく買いたいのですが ベビザらス、アカチャンホンポ、西松屋 でしか買った事がなく 松山に住んで日が浅いのでお店も分かりません💦 ワンプレ…
9/1から仕事復帰しました。 フルタイムで共働きです。 主人とケンカしてしまいました。 今日の夜、ご飯を作って主人の帰りを待っていました。帰宅した主人に「おかえり〜」と普通に言ったつもりですが、主人いわく態度が気に入らなかったみたいです。 お茶をくむ時もたまたま勢…
糖尿病の方に質問です。(妊婦糖尿病は省きます。) 何故糖尿病と分かりましたか? 症状があったりしたからですか? 健康診断などの血液検査、尿検査などで引っかかって再検査とかで分かった感じですか? 今日友達が私が使ってる血糖値をはかるキットを使用してはかってみたら1…
もう少しで2歳になる息子なんですが、2週間前に風邪からの高熱で初めて熱せん妄になりました。 現在は元気いっぱいなんですが、夜寝ていると夜泣きだと思うんですが、熱せん妄の時と同じように、何かに怯えるようにギャン泣きし、私がなだめても、抱っこをしてもパニックになった…
誰か褒めてくださーい笑 旦那とめっちゃ言い合いの喧嘩して旦那はふて寝。 私は食器洗って旦那の仕事に持ってくお茶作って冷蔵庫に冷やしておいてあげました🥺
1歳0ヶ月の娘がいます。言葉についての質問です。 娘はもともと どうぞ 蝶々 パパ お茶 を 言えてたのですが最近お茶しか言いません。 お茶も一日中言うてるぐらいの勢いだったのですが 段々減ってきました。 何を言ってるのか言葉にはなってないけど会話してる感じで話はし…
1歳1ヶ月、言葉の理解 このくらいの子はどのくらい言葉が わかっているのが普通なんでしょうか? 1歳児といってもこの1年は成長著しいですよね… 娘はいないないばぁ、たーたん(母さん)、 ちゃ(お茶)、くらいしか言いません。 それちょうだい、はいどうぞ、のやりとりはできま…
誤飲の可能性について相談させてください。 お風呂で2歳の子をプラスチックのヘラで泡すくいで遊ばせていました。 ヘラはアイスを食べる木ベラくらいの大きさをツルツルのプラスチックにしたようなものです。直径5〜6センチくらいで薄いです。 途中で私の頭を洗い、最後にふと気…
生後10ヶ月の息子ですが、ずっと母乳だけで育ててきてて、未だにスパウトもストローも使えません。 今まで水分補給は母乳だけできましたが、完母の方でも離乳食のときお茶やお水などあげてますか? 体重は10.4kgありますが離乳食はまだトロミありのをあげてて手掴み食べもあま…
お茶碗ひっくり返したりするのって いつからやめてくれますか?😂 こぼれさせて覚えさせたほうがいいですか?😔
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…