
授乳を辞めたいが、赤ちゃんがミルクを飲まない。夜間断乳しても夜泣きが続く。食事は食べる方。授乳回数や卒乳時期を知りたい。
授乳を辞めたいのですが、フォロミを飲んでくれません
完母ですが、歯形がつくほど噛まれるので痛くて痛くて💦切れたりしてもう授乳を辞めたくなってます😓
2ヶ月くらいの時から哺乳瓶もミルクも拒否で
久しぶりにあげてみたらやっぱりだめで、先輩ママさんにストローで飲めるならストローでもと言われいつもお茶を飲んでいるのに入れてあげてみましたが飲んでくれませんでした😫
15回ほどチャレンジしてみたけど全部ひと口二口飲んだだけでストロー近づけるだけイヤイヤって感じでした
夜間断乳始めてみたのですが夜泣きは無くなりません💦
ご飯は食べる方なので量を増やしてもいいのでしょうか?
生後10ヶ月ほどの頃は1日何回何時ころに授乳していますか?
いつごろ卒乳されたかも知りたいです!
- ママリ(5歳2ヶ月)
コメント

むぅ
完母でした。
10ヶ月で卒乳し、フォロミは飲ませてなかったです!
個人的には離乳食しっかり食べれてるならフォロミは必要ないかなと思います。
もう3回食ですか?
私はタンパク質の量だけ多くなりすぎないようにして、娘が食べれる量をあげてました!たくさん食べて大きくなぁれくらいの気持ちで😂
また卒乳や断乳したからといって、夜間ぐっすりというのは個人差があるかなと思います…
ママリ
ありがとうございます!
一歳まではフォロミでも飲ませないとと思ってましたが大丈夫なんですね!
息子もたくさん食べてくれるのでもう結構食べたよ!?って終わりにしちゃってましたがもう少し量増やしてみようと思います😂
添い乳してたのでおっぱい欲しくなって泣いてるかもしれないと聞きましたがこれは個人差ですよね💦
むぅ
栄養の偏りが心配でしたら、飲ませた方がいいのかもしれませんが絶対じゃないと思います。
最初にお皿によそう量を少なめにして、おかわりするようにするといいと聞いたことがあります✨
全部食べれた!という達成感もうまれるし、いいみたいです♪
うちは添い乳一度もしたことがないので、詳しくはわかりませんが、口が寂しいのはあるのかもしれないですね😭
でもそれもきっと慣れだと思うので、そのうちぐっすり寝れるようになるのかなと客観的には感じます!
1歳すぎるとびっくりするぐらい理解力がどんどんついてきて、おっぱいに執着あるとやめるのも大変になってくると思うので、今から少しずつ卒乳に向けて動いていくのがいいかなと思います☺︎
ママリ
フォロミは飲ませない方向で明日から徐々にご飯に移行してみようと思います!
おかわりするほうがいいんですね!とてもいいこと聞きました😳ありがとうございます!
息子はおっぱい大好きそうなので断乳いま後回しにしちゃうと就職のとき大変そうですね💦
丁寧にありがとうございます😭💟