「妊婦健診」に関する質問 (506ページ目)


総合病院で分娩予定で現在妊娠30週なんですが 補助券が後5枚しかありません… 大きい病院だと実費の妊婦健診ってどのくらい 手出しかかるんでしょう?🥹 また病院に補助券5枚しかないと伝えたら 何かしら考えてやってくれるんですかね?🥲
- 妊婦健診
- 分娩
- 妊娠30週目
- 妊娠
- 総合病院
- MK2
- 4


前駆陣痛についてです。 1人目は帝王切開だったので、陣痛は未経験です。 2人目も来週帝王切開予定です。 一昨日の夜中に生理痛のような痛みがあり、昨日産婦人科以外で診察があったので、ついでに産婦人科受診しましたが、子宮口2センチで大丈夫と言われ帰宅しましたが(昨日…
- 妊婦健診
- 産婦人科
- 前駆陣痛
- 帝王切開
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


29週4日の初マタです! 妊婦健診で、子宮頸管長が26ミリと言われました。前回の受診時(2週前)は30ミリ以上はありました。先生からは「無理しないでね〜」ぐらいにしか言われず、次回の健診も2週間後で大丈夫と言われたので、特に気にしていませんでした。診察後調べていたら、3…
- 妊婦健診
- 初マタ
- 妊娠2週目
- 妊娠29週目
- 逆子
- はじめてのママリ🔰
- 1






35w5dです。 昨日お昼に妊婦健診へ行き、赤ちゃんの様子や子宮頸管と子宮の入口など問題ないことを確認済みです。 朝起きたら、多めのおりものにほんの少ーしだけ鮮血が混じっていました。 その後出血は止まり、胎動もしっかりあります。 昨日の妊婦健診で、おりもの検査のため器…
- 妊婦健診
- 胎動
- おりもの
- 妊娠35週目
- 35w5d
- はじめてのママリ🔰
- 1

1度だけ里帰り先の病院で妊婦健診を受けるのは可能なのでしょうか?来月夫が長期出張で3週間不在、ひとりぼっちです。少し不安なので県外の実家に帰りたいのですが、双胎妊娠のため健診が2週間に1度で、一度は検診に行かなければなりません。
- 妊婦健診
- 病院
- 里帰り
- 妊娠
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4




妊婦健診の産婦人科変更について。 現在妊娠9週目です! 6週目の時に自宅近くの産婦人科に妊娠確認のため受診し雰囲気も良かったのでそのままそこで産もうと思っていたのですが、コロナ禍で付き添い🆖などもあり、 上の子(2歳半)を預けたりしたりする関係で実家に近い産婦人科の…
- 妊婦健診
- 産婦人科
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

17週でNTの指摘をされました。 この時期でもNTは確認できるものなのでしょうか? 12週に胎児クリニックでコンバインド検査をした結果、染色体異常の確率が低く、安心していたのですが 今日の妊婦健診で指摘され、不安いっぱいです😭
- 妊婦健診
- 妊娠12週目
- 妊娠17週目
- 胎児
- はじめてのママリ🔰
- 2



今夜のメインディッシュ😙🫶 たらの煮付け完成〜🐟✨ あとのおかずは昨日の残り物😁👍 明日妊婦健診だけど、体重+10kg超えそうだ〜😇皆さんは+何kg増えました!?
- 妊婦健診
- 体重
- おかず
- ふんわり名人ハーゲンダッツん
- 11

みなさん妊婦健診はどのような服装で行ってますか? お腹のエコーあるしワンピースだとめくらないといけないし、けどタイツとかレギンス履いてたらいいか🤔?とか考えたり😂 色々気にしすぎて普通のズボンを下げて履いて行ってます。笑 みなさんどうしてますか😌?
- 妊婦健診
- 服装
- エコー
- レギンス
- ワンピース
- はじめてのママリ🔰
- 7






ここ数日のランチが外食続きだったから 今日からセーブします。 なぜならば… 来週月曜日には妊婦健診… そしてそこから1週間毎になるので. さて、 納豆ご飯 納豆うどん どっちにしよう〜
- 妊婦健診
- ランチ
- うどん
- ご飯
- 納豆
- トモ🔰
- 0

出産予定日から5日遅れの経産婦です 今日妊婦健診があるのですが先生に特に何も言われずこのまま経過を待つようだったら促進剤を使いたいとゆーのはおかしいでしょうか?(><)
- 妊婦健診
- 出産予定日
- 経産婦
- 先生
- 促進剤
- yy106119
- 3
関連するキーワード
「妊婦健診」に関連するキーワード