※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yy106119
妊娠・出産

妊婦健診で特に指示がない場合、促進剤を使うのは早いでしょうか?

出産予定日から5日遅れの経産婦です

今日妊婦健診があるのですが先生に特に何も言われずこのまま経過を待つようだったら促進剤を使いたいとゆーのはおかしいでしょうか?(><)

コメント

ひなまるママ(27)

内診グリグリはしてもらってますか?🥹

  • yy106119

    yy106119

    1人目の時はしてもらったのですが、なぜか今回はなかったです(><)

    • 11月8日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    私は赤ちゃんデカすぎて36wからしてもらって37wで産みました😮‍💨
    先生には、早く産みたいと伝えていてもし38wまで生まれて来なかったら促進剤で計画で産みたいとも伝えてました!
    上のお子さんもいますし
    話してみても良いと思います🥹

    • 11月8日
  • yy106119

    yy106119

    どのタイミングで何て言えばいいですかね?😵‍💫

    • 11月8日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    今日検診の時に
    正直伝えて良いと思います!
    上の子がいるからきつい。
    早く産みたいと😭💦

    • 11月8日
プニちゃん

こんにちは😃もうすぐ赤ちゃんに会えますね!!私ももう早く産みたいからと37週入ってぐりぐりしてほしいと先生に伝えましたがまた来週ね〜!と38週でぐりぐりしました。おしるし←出血🩸しましたがあまり強い痛みにはならず促進剤は?って聞いたら経産婦さんに促進剤使うのはもったいないよ〜!も〜自然に来るからーと言われてその次の日に出産しました。

あ

私も2人目の時同じ状況で自分から促進剤で出したいって言いました😊