

排卵と着床についてです。 着床完了が遅いと排卵日関係なく週数に変動ありますか? 2段階上がりのなったのが生理予定日頃で、排卵日から見ると5w4dなのですが、まだ4週後半と言われました。 多分生理予定日前後で着床してるんだと思うんですけど、、、。
- 排卵日
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 5w4d
- 着床
- はじめてのママリ🔰
- 1

4月9日が生理予定日で、今日で生理予定日+4日目になります💦 ずっとナプキンを装着して生理を待ち構えていますが、一向に生理が来ません🥲 タイミングは排卵日付近に1日おきに取りました。 妊娠の可能性はありますか?💦 現在入院中で明日もし空きがあれば産婦人科の外来で受診し…
- 排卵日
- 産婦人科
- 生理予定日
- 妊娠
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 1


体温の2段階上がりについて質問します。 2段間上がりで妊娠を経験された方は高温期何日目頃でしたか?? 2段階上がりは着床完了後なんでしょうか?? 今回2段階上がりで妊娠してたのですが生理予定日頃から上がってすこし遅めだなと感じます。 そのせいか検査薬でるのも遅く…
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 5w2d
- 着床
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 2



d5からクロミッド5日間服用しています。 排卵検査薬で d17の夜から強陽性 d18の夜には陽性 d19には薄い陽性でした。 タイミングをとれたのがd16.d17.d18です。 基礎体温と排卵検査薬を見る限り どこが排卵日でしょうか?? よろしくお願いします!!
- 排卵日
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- クロミッド
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1


1月から妊活しています。最近生理が終わりました😊 生理周期が28週〜33週とバラバラで、排卵日がよく分からない為、今回は3日に1回くらいタイミングとってみようかなと思っています。 タイミング法で、アドバイスなど教えてほしいです🌸
- 排卵日
- 妊娠28週目
- 妊娠33週目
- 生理周期
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 4





排卵日はいつか確定してないんですけど、排卵前後1週間?くらいでゴムなしで外だしをしたらどれくらいの確率で妊娠するのでしょうか? また実体験ある方いらっしゃいますか?
- 排卵日
- 妊娠
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1


似たような投稿ですみません。 今回のタイミングはどうだと思いますか?😭 5週期がすぎました、、、🥲 あまり基礎体温も図れておらずバラバラです…。 アプリ上だと4月3日が排卵日でした。 それと排卵日付近特有のオリモノも今回は確認出来ませんでした😭無排卵でしたかね(;;)?…
- 排卵日
- 基礎体温
- アプリ
- 生理
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 2



土曜日?にタイミングを取ったとして明日が排卵日予定なのですがさっき少し不正出血?のようなのがパンツについていました。それって排卵出血?ってことですかね?
- 排卵日
- 不正出血
- パンツ
- 排卵出血
- ママリ
- 1








