妊娠・出産 排卵後の着床が遅いと、週数の計算が変わる可能性があります。生理予定日から5週4日経過しても、まだ4週後半と言われることがあります。生理予定日前後に着床した可能性が考えられます。 排卵と着床についてです。 着床完了が遅いと排卵日関係なく週数に変動ありますか? 2段階上がりのなったのが生理予定日頃で、排卵日から見ると5w4dなのですが、まだ4週後半と言われました。 多分生理予定日前後で着床してるんだと思うんですけど、、、。 最終更新:2023年4月14日 お気に入り 排卵日 妊娠4週目 妊娠5週目 5w4d 着床 生理予定日 はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 変動あると思います!着床の日数は人によって違うかと思いますし、実際に生理予定日から計算しても妊娠週数がズレていました😥 4月13日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 自分的には5w過ぎてるのに胎嚢5ミリで小さくて不安でしたが先生からはこんなもんと言われてたのでやはりまだ4w後半なのかもしれませんね! 4月13日 はじめてのママリ🔰 私は妊娠検査薬を使って陽性が出てから二週後に病院に行ったのですが、胎嚢しか見えずさらに小さくて不安でしたが、今は安定期に入り、遅れを取り戻すかのように大きくなってます☺️😳きっと主さんの赤ちゃんもこれからどんどん追いつくように大きくなるはずです✨ 4月13日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!それなら希望が持てます😳 お互い無事に大きくなって元気な赤ちゃん産まれます様に☺️ 4月14日 おすすめのママリまとめ 排卵日・妊娠4週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・着床に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠5週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
自分的には5w過ぎてるのに胎嚢5ミリで小さくて不安でしたが先生からはこんなもんと言われてたのでやはりまだ4w後半なのかもしれませんね!
はじめてのママリ🔰
私は妊娠検査薬を使って陽性が出てから二週後に病院に行ったのですが、胎嚢しか見えずさらに小さくて不安でしたが、今は安定期に入り、遅れを取り戻すかのように大きくなってます☺️😳きっと主さんの赤ちゃんもこれからどんどん追いつくように大きくなるはずです✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それなら希望が持てます😳
お互い無事に大きくなって元気な赤ちゃん産まれます様に☺️