「1歳半」に関する質問 (41ページ目)

寝かしつけしながら、いろんなこと考えちゃいますよね。 今日は上の子が静かに横で寝ていくのを感じながら、もう一度赤ちゃんから育てたいな、と思ってしまいました。 上の子は1人目ということもあり、慎重に神経質に育児をしてきました。それもあってか、赤ちゃんの頃から敏感…
- 1歳半
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 育児
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 1












親戚との集まりについて、 1歳半前後の赤ちゃんがいる義兄夫婦と年末に会う話がでています。 遠方なので来る場合はうちに少なくとも数日は滞在することになると思います。 うちはその時点で生後7ヶ月くらいになる赤ちゃんがいるのですが、 今の生活から考えると赤ちゃんのスケジ…
- 1歳半
- 夜泣き
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





1歳半が、保育園で嘔吐と下痢をしたので早退なのですが、胃腸炎?、普通だったら明日も休むものですか?お盆のため、小児科も見つけられず、困っています、、、
- 1歳半
- 保育園
- 小児科
- お盆
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 5



1歳半♂の甥っ子が泊まりに来ます! 何かお土産あげたいのですが何がいいですかね?? 近所には西松屋、バースデー、ユニクロ、イオンしかありません💦 義弟夫婦の子供で、なかなかのお金持ちなので安っちく感じないとのありますかね??
- 1歳半
- イオン
- ユニクロ
- お金
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 2






グスケット?ヒップシート? おすすめなんですか?🥺 1歳半の息子で、今のところは まぁまぁ歩いてくれます.... が、抱っこ〜の時もあるので 買おうかなと思っています💦
- 1歳半
- おすすめ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳半だと自分でスプーン使って食べるのが普通ですか? 保育園の入園前の面談で自分で食べられますか?と聞かれたのでほぼ手づかみ食べでスプーンは握るけどすくったり口に運んだりはほぼできないと伝えたら「申し訳ないですが、1歳半ならみんな自分で食べられますよ。家で練習し…
- 1歳半
- 保育園
- 入園
- 手づかみ食べ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 7

