1歳半くらいの時って真冬の12月から2月頃までってどんなアウター着せて…
1歳半くらいの時って真冬の12月から2月頃までってどんなアウター着せてましたか?
去年の冬はまだ生後6ヶ月ほどだったので暑くしすぎてもということや(割と汗かきだったので)車移動が多かったのでいわゆるダウンやジャンプスーツなどを着る機会がほとんどありませんでした。
今年は自転車に乗ったり公園に行ったりもすると思うのでアウターが必須だなとは思うのですが、どんなのがいいでしょうか?😅
あと、今は80サイズの洋服を着せてるのですがアウターとなると下に服も着るので90サイズにあげた方がいいのか?などもわからず買うのを迷ってます💦
今月中には何着か購入したいので教えてください😭
①どんな感じのアウターか(ブランド名もわかれば!)
②サイズ感
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
ちょうど1歳半くらいの冬の写真です!
バースデイの裏面ツルツルのジャケット?、ユニクロのパフテックパーカー(ダウンみたいなやつ)、西松屋の裏地フリースのウィンドブレーカーの3着でした。
90買ってたのですべて袖だけ折ってました。
この時身長80センチなかったと思います。
はじめてのママリ🔰
公園用にはユニクロのこれ着せてました!
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E478427-000/00
身長によりますが、1歳半ならサイズは90でも良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
わざわざURLまで本当ありがとうございますーー!!😭✨
UNIQLOならお値段的にも買いやすいので公園用にはこれを買います!!
ちなみになんですが、お出かけ用はどのようなのを着せてましたか?🥹- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
お出かけ用は、クマ耳付きのボアジャケット、ダッフルコートなどを着せてました♪
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ホットビスケットのボアとツルツル生地?のリバーシブルのアウター着せてました☺️
車柄で息子のお気に入りでした✨
当時1歳半で80ぐらいでしたがアウターは100を買って3歳まで着れました😂
はじめてのママリ🔰
わー!!めちゃめちゃ参考になります!!😭❤️
首元のうさ耳でしょうか?かわいいですね☺️
90サイズだと下にトレーナーとか薄手のTシャツ着てても動きやすいでしょうか?
子どもは体温が割と高いのでどんなのがいいのかと悩んでました💦
はじめてのママリ
ただのマフラーがずれて仮面ライダーのようになってる感じです🤣
ちなみにこのマフラー、5歳ですがまだ今年も使います(笑)
この写真も下に裏毛トレーナー着てますが公園とか普通に遊べてましたよ!
砂遊びするならユニクロ(ガンガン洗えるので)、お散歩やお買い物とかならこのジャケットメイン、もう少し暖かそうなら西松屋って感じでした。
西松屋のは秋くらいから着せ始めてます!
はじめてのママリ🔰
仮面ライダー!😂😂あのスカーフみたいな!😂笑
めっちゃ物持ちいいですね!😳✨ちなみにどちらでご購入されたか覚えていらっしゃいますか?
UNIQLOはやはり公園遊びに人気なんですね!買ってきます!💪
詳しくありがとうございます😭やっとイメージが湧いてきました!
西松屋も買いやすいので何着か買っておこうかなと思います☺️
はじめてのママリ
これもバースデイです!
穴に通してとめる感じなので大きく慣れば自分でつけられるし(普通のマフラーだと子供自身で取る時とか首絞まる可能性ありますが)洗濯ガンガンしてもへっちゃらです!
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
バースデーはやっぱり西松屋よりも長持ちしますよね!🐰こういう帽子も寒い日に着けたいのでまた色々探してみます☺️
ガンガン洗えてシワつかないこれ最強ですね!!