
1歳半の娘がご飯を食べません基本食べないですが、私があげると余計食べ…
1歳半の娘がご飯を食べません
基本食べないですが、私があげると余計食べません
旦那があげたら私があげる時よりは食べてくれますがやっぱりあんまり食べてくれません
離乳食中期の子の方が圧倒的に食べてます確実に
今まで食べてた量の10分の1くらいしか食べません
体重も全然増えず、、
食べないよりマシかと野菜が使われてる甘めのパンとかばっかりになってしまってるのが悪いでしょうか😭
でもそれじゃないと食べてくれなくて😢
同じような方いませんか😭
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も1歳までの方が食べてました!!!
最近ほんとに決まったものしか食べないし、パンとバナナで体重なんとか増やしてる感じです😭
うちは体重落ちるのだけが心配なので、1日一食は好きなもの(甘いパンとかホットケーキ、バナナとか)中心にしてたくさん食べさせて、
あと2食で食べたらラッキーくらいのもの出してます!!
はじめてのママリ🔰
はああああ同じ方いて安心しました😭
やっぱ体重増えないよりは甘いパンとかでも食べさせた方がいいですよね😭
食べたらラッキーって気持ちでご飯出せば食べなくても気が楽になりそうです😖これからは私もそういう感じでいこうと思います!