女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
練馬区にお住まいの方、子育てスタート応援券(?)っていつもらえるんでしたっけ?母乳外来で使いたいんですが、手元になくって、、😣 母子手帳と一緒にもらってたとしたら、なくしてしまったかもしれません💦それとも出生届出してからでしたっけ?
カテ違いかもしれませんが、質問させてください! 現在里帰り中で、旦那に出生届を出してもらうため 母子手帳を預けました! ですが旦那も仕事が忙しく、明日出生届を出すのですが 明後日は2週間検診があります(T_T) 母子手帳ないとまずいですよね。。。?😭 優しいご意見お待ち…
夫にイライラ 100%愚痴なので、嫌な方はスルー願います。 育児に参加したいから、私の手助けとして産後は家事をする!と、育児休暇を取った夫。 鮭を焼けば毎回カリカリに干からび、牛丼だけ、グラタンだけ、とメインを1品作るのが精一杯。今朝は炒り卵らしきボロボロと食パン…
出産してもうすぐ3週間、母子手帳を見てたら出生届証明書の部分が無記入でした。上の子は出産した十日後の日付けで書かれてました。 出生届出した時に一緒に書いてもらえるはずですよね?💦今からでも書いてもらえるでしょうか?💦
生後3ヶ月の次男の名付けに後悔があり、毎日そのことを考えてしまい、悲しい気持ちで過ごしています。 妊娠中はなかなか夫と意見が合わないうちに出産をし、私の付けたい名前Aとふたりの意見を擦り合わせた名前Bの二択になり、夫はBのほうがいいけど最後は私が決めていいという…
出生届や児童手当などの産後の手続きは誰が行きましたか?
県外への里帰りでの 出生届について 分娩を担当した医師(助産師)に記入箇所を記入して貰った出生届の用紙を旦那と記入し2週間以内に提出 旦那が義実家での県で提出で良いんじゃないか と義父に言われましたがそれで良いんでしょうか? 本籍は私も旦那も義実家の住所です(同居) …
赤ちゃん本舗の会員登録について質問です 昨日会員登録をしたのですが、出生届が入ってなかったようです ネットなどで会員登録した方々が載せている情報によると、赤ちゃん本舗の会員登録時にもらえるサンプル等の中に出生届が入っていたのを見かけたのですが、現在はもらえない…
自分を毎日責めてしまい苦しいです。 どうしたらいいのか…… 厳しいことでもいいので何かお言葉をいただけたらと思います。 現在、夫と離婚調停中で、実家にて7ヶ月の子供を育てています。 産後、里帰り中に、電話で夫と喧嘩になり、それをきっかけに、義母が実母に文句の電…
県外で里帰り出産します 出生届けを提出するには 里帰り先の市役所で貰った出生届を 医師か助産師に出生届の右側を記入して貰い 里帰り先の市役所に提出しなければいけないのでしょうか?
子どもの名前についてです。 私は自分が付けたいしっかり理由があり 子供に名前を付けました。 普通の名前ですよ! キラキラネームではなく至って普通の 言い方悪いかもしれませんが 全然その辺にいる名前です 最後にとがつく名前です。 ですが私の家族は受け入れてくれず 生まれ…
子供手当について聞きたいのですが、7月末に出産し、8月に出生届を出しました。この場合、子供手当は9月10月分の支給になりますか?
愛媛県松山市在住の方で第2子以降はオムツ券があるみたいですが出生届け出した時に申請できるんでしょうか?
悪露についてです💦もしわかる方いたら教えてください🙇♀️ 産後10日なんですが、昨日から悪露が増えました。今朝は卵サイズくらいのレバー状のものが出ました。 痛みや臭みなどはありません。 昨日娘の幼稚園や、出生届を出しに行ったりと久しぶりに動き、夜は旦那が会いに来てく…
出生届を市役所に提出してから、 新聞に名前が載るまで 何日ありますか? 人それぞれだと思いますが、教えてほしいです!
納得出来ない事。 出生届を出した時に 新聞に赤ちゃんの名前を 載せるか聞かれたはず 旦那はお願いしました。 この間、 新聞に娘の名前が出ていて 嬉しかったのですが 新聞には 赤ちゃんの 名字 名前(読み方)旦那の名前 ○○町 と書いてありました。 痛い思いをして頑張って産…
無知ですみません💦 出生届先についてどなたか教えて下さい!! 出生届は住民登録地・両親の本籍地・出生地ですが、出生地ってどこになるのですか? A県に住んでいて、里帰り出産の為今B県にいます。 住民登録地ではなく、出生地で出生届を提出しようと考えています。 そこでなんで…
娘の漢字の事です。 既に4歳になってますが… 役所からもらった娘の名前の葵という字ですが 草かんむりの下、はずしたら癸ですが、1画とその横にある所が少し離れていませんか? 葵という字ってそういうものですか? 検索すると葵という字の癸はひっついてるんですが いつも役…
まだ先の話ですが、出生届けと児童手当ての申請 をするときって母子手帳必要ですよね?飛行機を使っての里帰りなのですが、旦那に届けを出して貰う時は母子手帳を郵送して、手続き終わったらまた郵送してもらってってしなきゃいけないんでしょうか?
出生届記載事項証明書 と言うものが必要なのですが これは何処で貰えば?いいのでしょうか? 役場は違うと言われたみたいなので 調べたんですけど解らずで💦 わかる方いらっしゃいましたら 教えてください(。_。*)
里帰り出産について。 私は自宅があるA県から実家があるB県に里帰り出産する予定です。 期間は大体3ヶ月程で34週になる前、12月頭に帰る予定です。 そこで、里帰り出産をされた方にお聞きしたいのですが… ① あらかじめ、自宅(A県)で揃える物と里帰り先(B県)で揃える物は各…
分かる方教えて下さい🙇 ・出生届について 赤ちゃんの出生届の記入用紙は産院で貰えるのでしょうか?市役所などに貰いに行くのでしょうか? ・児童手当の申請について 児童手当認定請求者、これも市役所に貰いに行くのでしょうか? ・医療費助成の申請について 医療費助成金受…
1週間前に出産しました。 予定日2週間遅れで友達や同僚が心配しています。 しかし、名前がまだ決まっておらず、早くても来週旦那と会うまで決まりそうにありません。(出生届提出ギリギリです) 友達や同僚に名前決まってなくても出産報告した方が良いでしょうか? 名前だけ後日連…
里帰り出産のため実家に帰ってきています。 赤ちゃんが生まれた後の手続きについてお願いします! 現在、戸籍上はシングルです。 わけあって入籍はもう少し後になりそうです。認知は出生届の時に一緒にしてもらいます(*˙˘˙*) 保険証のことなんですが、自宅が関東で現在は関西…
子供の名前について。「うた」と言う名前にし、漢字を「詩音」と決め出生届を提出したのですが、私達夫婦には漢字がキレイでまだ慣れず違和感があります。 そのうち馴れてくるものなのでしょうか。
なんでこんなにはやく動いたのに周りは手続きに疎いの 旦那にも生まれてすぐNICUに入ったから医療費がとりあえず里帰りだから一回は払わないといけないから 保険証の手続きはやくしてって言って 11日に出産して 18日に出生届と養育医療の手続きのための書類を区役所に送って欲…
児童手当について質問です。 9月3日に出産して 児童手当の手続きは出生届けと一緒にやりました。 手当は2月6月10月の10日に入るのでしょうか? 私の場合何月に手当入りますかね? 所沢市民です。
出生届の手続きに、どのくらいの時間がかかりましたか? 計画分娩予定で、日取りが決まりました。出生届は退院時でないと頂けません。退院後に夫が海外出張となってしまい、産後は実家や義実家のサポートは受けられないので、私が出生届を出しにいかないといけません。 新生児…
次女の名前を詩乃(しの)にするか、 詩乃(うたの)にするか悩む😱 双子の三女は梨乃(りの)にする予定で、そしたら しの、りの の方がいいかな~ うたちゃんと呼びたいなとも思うけど りの であれば しの と読まれるだろうか、、、 でも一緒のクラスになることは幼稚園の 最初くらい…
「出生届」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…