
旦那が出産後も仕事で、休みが取れなくて困っています。同じ経験の方いますか?
明日で生後5日目!やっと退院できる〜!
なのに、旦那は明日も仕事m(_ _)m
これって普通ですか?
1人目の時は出産の次の日も休みもらえて
退院の日ももちろん休みもらえてたのに…
今回なんて立ち会いだったから出産当日
休みもらって次の日から仕事。
明日の退院も休みもらえるって言ってたのに
人が足りなくて休みもらえないと急に。
土木関係の仕事って出産後数日は
仕事させないのが普通だと思うのに
働かされて・・・・・・・
旦那も強く言えないから頼むねと言われると
すんなり受け入れちゃうからこっちは毎回困る!
急遽義母が明日迎えに来て出生届出したり
しなきゃないのか〜と考えるとなんだか
寂しいな。退院の日記念撮影って家族写真
撮ってもらうのに・・・・・・・。
同じ思いの方いらっしゃいますかー?
- ルイ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

mama♡
うちは日祝休みと決まってるので、産院にいる5日間で会えたのは出産当日に数時間立ち会えたのと、日曜だけでした😂笑

ママ
うちも関係ないですよ😂
出生届けは旦那が仕事の休憩使って出しにいかせます!
上の子も下の子の立ち会いも仕事少し抜け出して、産まれたら戻るって感じです!
あとは仕事の時間ずらしたりとかですね!休みはとれないが仕事の時間ずらしたりは融通利くが旦那は大変だと思います😅
-
ルイ
みなさん同じなんですね😭
せめて上の子の保育園の送り
だけでもしてもらいたくて
朝ちょっと遅れて仕事いけないのか
聞いてみてもダメだと
言われたそうで😭
毎回うちの母が犠牲になってしまい
とても申し訳ない気持ちで
いっぱいですm(_ _)m- 10月29日

4兄妹♥4A
うちも関係ないですよー。
運送業でたまたま立ち会えましたが特に休みもなく、2人目の時は出産当日会っただけで、その後は1週間後とかでした。
3人とも退院の時に旦那がいたことないです。
-
ルイ
やはりそうなんですね😭
休みをもらえるのが当たり前だと
思っては甘いんですね!笑
広い心をもたなきゃですね😂- 10月29日
ルイ
うちでも休みは日曜だけです😂
でもその貴重な日曜すら
働かされることも度々あるので
旦那は仕事、私は家事育児に
疲れてしまいます😂
きっと休めるのも入院最後の
今日までですね☺️
mama♡
うちも同じ感じです〜!
なんだかんだ当番とかで出勤です🤣
家事育児仕事に、ママは本当あっという間に毎日が過ぎていきますよね😭