女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
安産お守りは出産後どうしましたか? 思い出としてとっておく派? お宮参りなどで、お炊き上げ派? 皆さんのご意見聞かせて下さい😊💓
昨年パニック障害と診断され、妊娠中は落ち着いていましたが産後からパニック発作が悪化しました。妊娠前はたまーに漠然とした不安に襲われ、発作が起きていましたが、産後は少し違くて常に不安な気持ちがあります。 体の症状は、めまい、動悸、喉のつかえ感、胸の圧迫感、息苦し…
安産祈願のお守りで質問ですが、去年妊娠がわかり、兄夫婦から安産祈願のお守りをいただきました。 その時は流産してしまいました。 お守りはどうすれば良いのかわからず、そのまま持っています。 それで、今回まだ病院には行ってませんが、検査薬で陽性反応が出ました。 2…
赤ちゃんの医療保険について。 子供が入院することになった際の、付添費用や個室代のため、医療保険に入りたいと思っています。 家計が苦しいので医療保険も負担ではあるのですが、付添が必要な小さいときだけのお守りがわりと考えています。 大人になっても使えるような保険は、…
素朴な疑問です💡 みなさんは出産後の 安産のお守りどうされてますか❓ 返納されましたか❓😳 タイミングを逃してしまい 未だに返納出来ていません💦
本当に悩んでいます。そして、こわいです。この不安な気持ちをどーすることもできないので質問させてください。 長文になります。 私は、昨年母親が心筋梗塞で倒れ心肺停止になりICUに入ったことがきっかけだとおもうんですが、パニック障害になりました。 それからは、何度が発…
昨日検診に行ってきました! 立ってるときにお腹を触ると腹筋がついたのかな?っていう硬さになって、座ると少し硬い気もしますがプニプニな感じです!って先生に言ったら、それは子宮が張ってるね!って言われました💦 仕事で立ってるときは多くて30分から1時間近く立ちっぱなし…
ぜんそくの吸入器について 夫がぜんそく持ちなのですが、大人になって滅多に発症しなくなったので吸入器はお守りとして持つ程度です。でも、期限を見たらだいぶ過ぎているもので新しくしたほうがいいのではないかと思うのですが、新しく吸入器をもらうには病院にかからなければ…
大阪・兵庫の子宝パワースポット! カテ違いでしたらスミマセン(*_*) 12月に女友達と2泊3日で 旅行へ行きます(ฅ^О^ฅ)♡ 兵庫では有馬温泉に入りたく 金泉と銀泉のある宿に宿泊予定です♪ そこで出来れば普段遠方で行くことのできない場所なので、どこか子宝のパワースポットに…
こんにちは、妊娠が発覚してとても嬉しいのですがその分、不安もあります😖 健診も4週間に1回なのでそわそわして待てません😢 そこで、お腹にいる赤ちゃんが健康にすくすく育つおまじないやお守りがわかる方教えてください🙏🏼☺️
お守り代はみなさん育児費からですか?
心拍確認できた後、10週目で心拍確認できなくなり 流産してしまいました。 そうは手術をして1週間。 やっと落ち着いてきました。 心拍確認後、母子手帳と一緒にもらった妊婦マーク。 結局使えないままになってしまって… なんだか寂しいので、コメント足してみました。 また妊婦…
立派な木箱に入ったお守りをもらったのですが、これは箱から出して持ち歩いたほうが良いのでしょうか? 自分で買ったお守りは母子手帳と一緒に持ち歩いてます☺ 皆さんはどうされてますか?😄
宮城県で、可愛い子宝お守りとかあったら教えてください。
産後の体調 産後は決まって胃が痛くなったり、食欲がなくなったり... 悩みが尽きません!どうしてなんでしょうか(>_<) しかも極度の嘔吐恐怖症でもあり、 よく食後気持ち悪くなったり、お腹空くと気持ち悪くなったり...常に気持ち悪くなっちゃいます💦 1人目を妊娠するまで…
毎回お世話になってます。 今回旦那の事で相談です。 今日、旦那が名刺入れをリビングのテーブルに置いていて、一昨日くらいから置きっぱなしでした。見るつもりではなかったのですが、上の子が開けてみてました。 そしたら一枚の名刺の裏にデリヘルの名刺が隠されてました。…
明日か明後日に、娘を連れて茅ヶ崎の神社まで行こうと思ってます(´・ ・`) これまで、電車やバスは長い時間も慣れているので、泣いて騒ぐことはありません(,,꒪꒫꒪,,) 旦那さんも実母も仕事のため同行できません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 神社へは来月癌の手術をする祖父のため…
急な質問失礼します 宮城県で、子宝のお守りを買える神社とか、お寺あったら教えていただきたいのですが。
つぶやきです。。里帰りして1ヶ月が経ち、実家にも慣れてきましたが、イライラが最近増しています。 例えば、、 買いたての赤ちゃんのものを水通ししたいけど、母親に袋に入ってて綺麗なんだから洗わなくてよいでしょうといわれたり。 洗剤は赤ちゃんの用のものにしようとしてい…
旦那さんにされて嬉しかった事はなんですか?? 幸せのお裾分けされたいです💕💕 ちなみにわたしは…たくさんあるのですが(笑) 妊娠発覚と同時にタバコをやめてくれた 毎日ルイボスティーを淹れてくれる 検診や異常があると必ず着いてきてくれる 毎日お腹に話しかけてくれる 毎…
質問のカテゴリーがわからなかったので、ここで失礼します。 ありがたいことに、妊娠してから安産守りをよくいただきます。バラバラに持つのも大変なので、全部入るようなお守り袋を作ろうと思うのですが、作り方を教えていただけないでしょうか。画像とかあったらさらに嬉しいで…
明日水天宮にお守りを納めに行くのですが水天宮にお守りを納めに行かれた方いますか? 気持ちを納めると聞きましたそれを入れる袋は納める場所にあるのですか? ご存じの方いますか? 宜しくお願いしますm(__)m
カテゴリー違いだったらすいません! わたしの姉は二人とも子供がいて、二人とも姉と旦那さんが作ろう!と決めて1ヶ月後に妊娠! わたしは旦那さんと欲しいねと頑張っていましたがなかなかできず2年ほどして、姉が(特に悪気はなく)これ、将来赤ちゃん出来たら使ったら?とアン…
今度、11月12日に戌の日なのですが、1人目の時は子安大師に行って、お参り、書いていた写経を納め、お守り、腹帯を購入しただけだったんですが、皆さんは戌の日どんなことをされますか?? やっぱりご祈祷してもらった方がいいのでしょうか?? 私は愛媛県在住なので、子安大師…
周りにの友達や知り合いに、安産祈願のお守りをもらったのですが…すでに全部で5,6個あり、どうしたらいいか困っています(・・;) バッグに全部つけるのもちょっと…(・・;) 色んな神社のお守りなので、それを一緒にしていいのかも疑問です。 みなさんは、お守りどうされてますか?
京都にある敷地神社(わら天神宮)のわらが入っているお守りが欲しいのですが、安産祈願しないと頂けないのでしょうか? お守りだけの販売はしていないのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えて下さい!
妊娠18週です。 今日の夕方からカチコチになる訳じゃないですが、お腹が突っ張る感じがあり、体勢が前屈みになって背中も筋肉痛みたいに痛くなり… 一応お守りでもらっておいた張り止めは飲みましたが、一人目のときもでしたが、効いたためしがありません😵 一人目切迫で入院したりし…
お守りの紐舐めてて口紫色になってるんですが、塗料みたいなのついたんですが大丈夫でしょうか?
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…