その他の疑問 ありがたいことに、妊娠してから安産守りをよくいただきます。バラバラ… 質問のカテゴリーがわからなかったので、ここで失礼します。 ありがたいことに、妊娠してから安産守りをよくいただきます。バラバラに持つのも大変なので、全部入るようなお守り袋を作ろうと思うのですが、作り方を教えていただけないでしょうか。画像とかあったらさらに嬉しいです。 ミシンはないので、手縫いで作ろうと思っています。 最終更新:2016年10月17日 お気に入り 1 安産 妊娠 お守り 手縫い ミシン ゆいぷー(8歳) コメント へる どういうタイプの袋を考えられてますか? 10月17日 ゆいぷー お守りの形の大きいものか、でもこれからまだ増えるかもしれないので、出し入れが可能な形のものの方がいいのかなって思ってます! 10月17日 へる んー....では、巾着か四角く縦長のポーチっぽいのがいいかも? ポーチだとファスナーつけるの手縫いじゃしんどいかなぁ... 10月17日 ゆいぷー アイロンはあるので、貼り付けたりできませんかね?!ポーチ型はその後も使えそうなので、いいなって思いました(๑•̀ •́)✧ ありがとうございます!!! 10月17日 へる なるほど! 貼り付けるのはいいかも♪ ポーチだったら後々自分が使えるし、巾着ならお子さんが使えますね♪ 10月17日 ゆいぷー そう言われると、巾着もいいなって思っちゃいます✨ 近々布探しにでかけてきます〜🎀 10月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠・脇腹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安産・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆいぷー
お守りの形の大きいものか、でもこれからまだ増えるかもしれないので、出し入れが可能な形のものの方がいいのかなって思ってます!
へる
んー....では、巾着か四角く縦長のポーチっぽいのがいいかも?
ポーチだとファスナーつけるの手縫いじゃしんどいかなぁ...
ゆいぷー
アイロンはあるので、貼り付けたりできませんかね?!ポーチ型はその後も使えそうなので、いいなって思いました(๑•̀ •́)✧
ありがとうございます!!!
へる
なるほど!
貼り付けるのはいいかも♪
ポーチだったら後々自分が使えるし、巾着ならお子さんが使えますね♪
ゆいぷー
そう言われると、巾着もいいなって思っちゃいます✨
近々布探しにでかけてきます〜🎀