女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっています!20日に1歳になる娘を育てています💡 少し前から夜は必ず2〜3回は泣いて起き、その都度おっぱいで落ち着く感じです💦おっぱいくわえないでなんとかなるなら…と思って、トントンしたり抱っこしたり添い寝したりしますが、それで寝てくれる時は本当にご…
生後3ヶ月になったばかりの娘がいます。 完母で育てているのですが、現在体重は6キロで2ヶ月から3ヶ月の間の体重増加が日増し20.9gペースでした。 少し増加ペースが少ないと思うのですがこんなものでしょうか?引き続き完母で様子見ても大丈夫か心配です💦 母乳は過多気味なのです…
今日で生後100日になる女の子を育てています。 体重増加で悩んでいます。 今現在完母なんですが体重が出生時3060gで4日前に測ったところ5400gでした。先月あたまから約1カ月の日増は24.3g、直近の日増が17.3gと直近があまり増えていないようです。 授乳回数はだいたい1日8回で…
妊娠して食が変わり、まったく食べられなかった甘いものが大好きになってしまいました。毎日チョコや甘いものを我慢なく食べていたら急激に体重増加してしまい、病院から注意を受けました、、。我慢しているのですが、本当にきついです。みなさん妊娠中、どんな甘いものを食べて…
もうすぐ生後1ヶ月の男の子です。 長くなってしまいましたが、アドバイスお願いします😢‼︎ 母乳とミルク混合で育てています。 生まれた時に低体重だったため、低体重用ミルクを病院でもらい、それがなくなったら市販のミルクでいいよと言われたので、同じメーカーのはぐくみを購…
みなさんは何週ぐらいから体重増加し始めましたか? どのくらいのペースで体重が増えても大丈夫なのか全然わかんなくて💦
1人目と2人目、出産予定日と出産した日。体重増加量の違い教えてください(о´∀`о)
あと少しで7カ月ですが、皆さんこの頃はどの位体重増加されたのですか?
生後9ヶ月 水分について(*⁰▿⁰*) うちの子はストローやコップがまだ使えません(と、言うか拒否されます😂練習中)、スプーンでお茶や水を飲むことが出来ますが2〜3口で嫌がります。 なので、現在の主な水分補給はミルクになってます。 (我が家は完ミです) ストローやコップが上手…
今日で生後20日目になります 体重増加もいいと助産師さんと保健師さんに言われました 今日は朝の4時から1時間もしないうちに起きておっぱいを欲しがるので少し寝不足気味です おっぱいの出はよすぎて3時間もするとガチガチになりますが赤ちゃんにはもう足りないのでしょうか… 流…
4月の後半に離乳食教室があって、参加したいのですが、、 今ほぼ完母で、体重増加のためミルクを少し足しています。(寝てる隙に) 1ヶ月前までは、母に預けてミルクをお願いできたのですが、このところずっとミルク拒否というか哺乳瓶を嫌がり飲みません。このまま離乳食教室は…
現在妊娠30週、明日で31週に突入する初マタです。 今日妊婦健診に行って来たのですが、赤ちゃん(胎児)の体重が前回の健診からあまり増えていないことが気になったので、ご相談させて下さい(;_;) 前回の健診が10日前、29週3日の時で推定体重が1,344g 今日の健診が30週6日で…
本日で33w0dの初産婦です。 不快に思う方がいたらスイマセン。 今日、初めて里帰り出産先の病院に分娩予約も含め妊婦健診に行ってきました。 今まで通っていた病院でもエコーとか見てたんですが、エコーモニターが遠かったり、あんまり話さない先生で『赤ちゃんは順調だね!』っ…
5ヶ月になったばかりの男の子を混合で育てています。 4ヶ月から6ヶ月の間にだいたい1キロ増えるとネットの記事で見たのですがうちの子はすでに4ヶ月から5ヶ月の1ヶ月間で1キロ増えています。 増えすぎでしょうか? これくらいの月齢の赤ちゃんを育ててるママさんお子さんの…
生後19日の娘の子育てしてます。 二人目なのですが…もう1年前のことで とことん覚えてません。笑 昨日今日ぐらいから おっぱいを飲んでも日中寝ないです 新生児期って飲んで寝て泣くの繰り返しじゃなかったでしたったけ? 今週の水曜日に 病院で2週間検診があって 体重も出…
前回の検診(25w1d)の時点で腹囲が95cm… もともと身長158の51~54前後だったのが (夏だけギリ40キロ台行くか行かないか) 妊娠した時期ちょうど太り始めてて57とかあって もう既に腹囲が95センチもあるのって やばいですかね。。( ̄▽ ̄;)? ずっと2.3センチ間隔で増えていただけな…
睡眠時間についてです。 今1ヶ月半です。 夜お風呂と授乳の後、6時間寝てしまいます。 体重増加が順調なら大丈夫なのでしょうか…?
生後19日目の新生児を育児してます。 昨日の検診より体重増加してるので、 助産師アドバイスより完全母乳になったのですが、 左右5分何クールかしても泣いて母乳ほしがり、1〜2時間ずっと乳首を咥えてる状態です。 ミルク足してあげたのうがいいのでしょうか?
混合栄養について悩んでいます(;_;) 生後1ヶ月半の赤ちゃんを混合で育てています。混合の方法は、昼間は母乳のみ、寝る前から夜中はミルクのみ(だいたい合わせて2回)という感じです。 当然なのですが、夜間に授乳をしていないので母乳量が減っているようです。最後の母乳から…
生後2カ月半の男の子のママです。母乳が溜まり乳なのか差し乳なのか、ただの母乳不足なのかわかりません。 心疾患があるため生後すぐは入院していて、直母も出来ませんでした。3週間くらいから出来るようになってきたのですが、最初は出が良く張っていたおっぱいがその頃から張ら…
4月〜5月頃の体重増加は1ヵ月どのくらいでしたか? 1ヵ月で1.5kg〜2kgぐらい増えてしまったのですが、増え過ぎでしょうか… おやつを沢山食べる訳ではないのですが、お腹が空くとチョコを一欠片、一口サイズぐらいのをつまんだりしてしまいます…
体重についてです。 毎朝同じ時間に素っ裸になり体重測定をしアプリでグラフを付けています。 今朝もいつもの通りに体重測定をしたら昨日の朝と比較して1.3kgも増えてました。 まさかこのタニ○の体重計が誤ることないし… いや、いつもの通りの食事だったし… 浮腫み?!(最…
母乳の飲み過ぎ、過飲症候群について質問です。 正確な体重はわからないのですが、みるみる大きくなって(太って?)いっているような気がして、母乳あげすぎなのかな、と心配になってきました…。 授乳時間は左右10分ずつ程、間隔は1時間の時もあれば4時間開く時もあり、まちまち…
前にも似たような質問したかもしれないのですが、ミルクとうんちの関係です。 ■「はぐくみ」を飲むとネットリとしたうんちが1日1回たっぷりと出て、週に1日うんちが出ない日ができる。出ないと飲みも悪くなる。また、心なしか、はぐくみだと吐く量が多い気がする ■「すこやか」…
今、2ヶ月半ぐらいの娘がいます 前はミルクを普通に飲んでいたのに 今はミルクを飲ませようとすると 暴れて飲みません 母乳だけでは体重が増えないので ミルクと混合にしていたんですが 飲まないんです。 哺乳瓶の乳首を口の中に入れただけで 自分の舌で哺乳瓶の乳首を押しだし …
明日から5ヶ月かな…?💡安定期でも無理せず、でも暖かくなってきたから娘と外遊びも再開しよう!それにしても体重増加とお腹の出具合ちょっと早いなー(*_*)!
吐き悪阻が治まったと同時に、夜が眠たいのに寝付けなくなってきました💧 眠りにつくのは夜中の④時頃🌃 この時に凄い空腹におそわれ食べてしまいます🍙体重増加を気にして豆腐・味噌汁で乗り越えようと数日試したものの、食べて⑤分後にはお腹がグーグー🐷 皆様の投稿を参考にし、蒟蒻…
妊娠中の体重管理についてです😊 今、24w5dです。 初期の頃、悪阻で妊娠前から8kg減りました。 4ヶ月の健診から1ヶ月ごと約2kgずつ増えてます😢 あと2kgで妊娠前の体重に戻ってしまいます。 妊娠7ヶ月で赤ちゃんの大きさは736gなので これからあと2kgは増えます。 そう考えるとそ…
自己嫌悪…体重増えすぎなのにおかし食べてしまった。 どっかでまだ大丈夫と思ってるんだろうな。 そのせいで難産になったり妊娠中毒症とか赤ちゃんに何かあったら後悔なんてもんじゃないのに。 それでも消えない食欲、気持ちで勝つしかない…本当に怖い。 8ヶ月前で+12キロ。 体…
1人目が大きく産まれた方2人目どうでしたか? 体重増加関係あるのでしょうか? 3000g前後で産みたいです😓🙌
「体重増加」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…