※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
子育て・グッズ

混合育児でミルクの量が気になる新米ママです。適切なミルク量について相談したいです。

生後30日、男の子の新米ママです🌟
母乳よりの混合です。

基本は母乳で、立て続けにおっぱいを欲しがって少し休憩したいときはミルクにしています。
あと夜寝かしつけ&夜中は、おっぱい両方各5分吸った後にミルク足してます。

ミルクの量はその時によって20飲んだり120飲んだりと気分によってバラバラです…
毎回100くらいは作って捨てています…

体重増加を割り算すると1日60g増えていて、一ヶ月検診では、母乳よりなら問題無いよ〜と言われて帰ってきました

混合だとどらくらいのミルク量が適切なのでしょうか?

コメント

ぴっぴ♡

母乳を飲んでから120だと結構飲んでいると思います!!
いっそうのこと、母乳10分10分のみにしてみてはいかがでしょうか?

  • みっちゃん

    みっちゃん

    母乳飲んでもミルク飲んでも欲しがるときは、1時間後にはギャン泣きなんです😢

    こまめにミルクになったりしていますが、1日の量的には200ほどで収まっているので大丈夫なんでしょうか…😰

    • 5月31日
  • ぴっぴ♡

    ぴっぴ♡

    1~2ヶ月の赤ちゃんのミルク量の目安が120~160を6回のようです!
    1日トータルすると720~960なのですが、みずきさんのおっしゃる1日の量的には200というのはトータルしてでしょうか?
    その場合はかなり少ないことになります(>_<)
    それかミルクだけの量でしょうか?

    • 5月31日
  • ぴっぴ♡

    ぴっぴ♡

    ミルクだけの量が1日200でしたら、母乳が出るのでしたら、ミルクなしで良いと思いますよ!!
    母乳でしたら、1時間後にでもあげて大丈夫なので♪♪

    ミルクだと基本的に間隔を置かなければいけないようです(>_<)

    • 5月31日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    ごめんなさい今気づきました💦
    30とか50を泣いてひどい時に足して…母乳メインです!
    やはり母乳のほうが良さそうですよね…

    あまり飲まないところをみると、単純に甘えたくておっぱい吸ってるのかな?という様子も見受けられます😌

    ありがとうございました🌟

    • 6月1日