※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maccha!
妊娠・出産

臨月でむくみがひどくて困っています。対策しているけど効果が薄いです。他に効果的な方法はありますか?高血圧症候群心配で検診に行きたくないです。

臨月に入りました〜🙌
ついに里帰りもし、いよいよなんですが
最近手足のむくみがすごいです( ; ; )
高血圧症候群にビビってます。
足を寝るとき高くしたり、
マッサージしたり、メディキュット履いたり
工夫してますが、寝起きパンパンです。
トイレで何回も起きただでさえ寝苦しいのに〜
塩分の取りすぎや散歩などもきにしてますが
何か他にこれよかったよとかありますか??
みなさん、臨月なるとむくみひどくなりましたかー?

今週の検診、体重増加と高血圧症候群心配で
行きたくないです〜〜( ; ; )(笑)

コメント

deleted user

メディキュットの締め付けや足を高くしすぎて血流悪くなってたりしませんか😞?
妊娠中あまり浮腫は無かったんですけど、産後1.2日はすごかったです!
足首無くなりました(笑)

  • maccha!

    maccha!

    高くしすぎもだめなんですね😲!
    気をつけてみます〜〜
    産後もあるなんて!!!!
    ゾッとします( ; ; )
    ありがとうございます〜

    • 5月30日
冷やし中華

こんにちは・:*+.\(( °ω° ))/.:+
私も今週臨月入ります!
浮腫とか一気に酷くなりますよね。
私も手とか痺れてます。
トイレにちょっと長く座ると足も痺れてます(笑)
あと少しの辛抱ですよね(>_<)
長いようで短いようで…辛い(笑)
暑いし水分取ったりとかされて
ちょっと掃除したり歩いたりして汗をかいたりして調節されたりするしかないのかななんて。水分摂取はなるべくお茶で。
塩分制限けっこう大事ですよね(>_<)
リンパマッサージされたり風呂上がりとか軽くヨガポーズされたら少し違うのかななんて思ったりしてます(゚∀゚)

  • maccha!

    maccha!

    回答ありがとうございます💕
    同じ方がいて心強いです☺️
    あと少しがほんとに。、(笑)
    はやく出てきて欲しいような
    まだまだお腹にいて欲しいような(笑)
    塩分制限大切ですよね〜😭
    里帰りし、なかなかきをつかえてないです。
    なるほど!汗かき代謝をよくし、
    水分摂取を工夫したらましですかね☺️
    頑張ってみます!
    来週からマタニティヨガにも挑戦するつもりです〜ありがとうございます!

    • 5月30日
  • 冷やし中華

    冷やし中華

    グッドアンサーありがとうございます♡
    もう少しで出産頑張りましょうね・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    • 5月30日
やなぎ

私も同じ週数です(´∇`)
同じくメディキュットのお世話になってます。手も浮腫んできたみたいでついに結婚指輪が出来なくなってしまいました(´д⊂)
私はなるべく身体を冷やさないようにしてることと、入浴後はストレッチと手や足のマッサージをしてます。
私も体重増加に怯えてます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

  • maccha!

    maccha!

    結婚指輪私も外しました〜😭!
    やはり冷えもダメですよね〜
    この時期はレッグウォーマー履くようにと
    助産師さんに言われましたが
    暑い日は辛いです( ; ; )
    皆さん同じで心強いです!
    健康なべびー産めるように頑張りましょうね😭

    • 5月30日
km369

臨月になって軽く浮腫みました!
でもそこまで酷くはなく、産後授乳し始めたらパンパンになりました💦
授乳すると浮腫むみたいです。足がゾウみたいでした😥笑

血圧が高いなら赤ちゃんにも危険なので何事もなく、無事に産まれてることを祈っております🙏
出産頑張って下さいね😊✨✨

  • maccha!

    maccha!

    産後も浮腫があるのですね〜〜😭
    ほんとにゾッとします(笑)
    でも皆さん通ってきた道なので
    尊敬しながらがんばります!
    気遣いありがとうございます💕

    • 5月30日
el

むくみやばいですよね( ̄▽ ̄;)私も、すごかったです。クロックスすら、履けなくなって💧体重もむくみだけで4kgふえました。むくみ改善は、私も色々試しましたが効果なくパンパンのままお産しました。産んだら徐々に直りました。

  • maccha!

    maccha!

    むくみと体重関係するんですか!?
    知らなかったです😭
    臨月に入り一気に2キロ増え
    検診に行くのが怖いです〜〜
    私もパンパンのままお産な気がします(笑)

    • 5月30日
  • el

    el


    むくみのせいやとおもいますよ( ̄▽ ̄;)出産して、次の日には-6kg、退院時には元の体重に戻ってましたから。浮腫もなおったから、そのせいだったんだーと思いました💧

    • 5月30日
ひかる

この時期仕方ない部分もありますよ〜😥🙏
赤ちゃんが大きくなって
血流が悪くなるので浮腫みやすくなりますし😱
足をあげても下ろしたらまた元通りになるので
それよりはマッサージが良いと聞きましたよ😋🙌
あと動きすぎても浮腫むそうです😭

  • maccha!

    maccha!

    そうですよね〜〜😭
    マッサージもたくさん試してみます。
    動きすぎもダメなんですね!
    体重気にしすぎて動きすぎかもです(笑)
    検診に行くのがおっくうです〜(笑)

    • 5月30日
  • ひかる

    ひかる

    むくみだけじゃ注意されないですよ😊💓
    赤ちゃんの成長だけ楽しみに頑張りましょ😍✨✌️

    • 5月30日
あっふーろ

妊娠中期~後期に血圧が高くなり、先生に食べ物や運動などを厳しく注意されました(>_<)💦
私も里帰り出産だったのですが、帰る前の検診ではそれほど気にしなくても~だったのなの、出産する病院ではちゃんと気にして!と言われ焦りました😱

糖尿病の祖父がいるので、塩分・タンパクを和らげるために同じ食事にしました✨
体重を増やさない&体力作りのため1日合計1~2時間のウォーキングをしました😄

  • maccha!

    maccha!

    病院に寄って、全然違いますよね〜
    私も引越しで病院を転々としましたが
    里帰りの病院は10キロに抑えて!!
    とかなり注意されています😭
    ウォーキングは必要ですよね〜
    頑張ります〜!!!
    ありがとうございます💕

    • 5月30日