女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年収400マン円台の方(女性で)どんなお仕事されていますか? また、資格など持っていますか?経験年数は何年くらいですか?
皆さんのお仕事内容…年収を教えてください。 私は保育関係で、手取りだと月、17万とかです… 恥ずかしながらこの仕事しか経験はなく、スキルもありません。 ですがもう少しお金が必要…スキルもなく転職なんて難しいですよね…
フルタイム勤務の社員さん、 年収が250万円。 保険料控除?とかって どれくらい帰ってくるんですかね? またみなさん、これくらいの年収で 保険とかどれくらい払ってますか?? うまく説明できずごめんなさい😓
離婚することになりました。 離婚理由は、結婚後からずっと別居婚だったことです。 ・子供3歳 親権は私 ・養育費は20歳になるまで月5万と提示されている 年収 夫 去年500万くらい 今年600〜650万くらい 私 去年280万くらい 今年300万くらい ・子供の進学の時などは…
今、転職活動をしているのですが、選考が進んでいる2社で悩んでいます‼️ どちらがいいと思いますか? ちなみに、今の会社は入社15年目を過ぎ居心地は良いのですが、 子供が産まれてから、往復3時間の通勤時間が苦になり転職を決めました。 ①勤務先未定(内定後に決定:家から1…
みなさんならどんな働き方をしますか? 現在、上のことお腹に赤ちゃんがいます、 下の子が一歳になったら保育園に 預けて働こうと思っています。 ですが、そのあたりで旦那の単身赴任の話が きていて 単身赴任になったらアパートを支給されて 月7回?の休みしか家に帰ってこな…
これからどう働いていくのが正解かわからず、みなさんの意見を聞かせてください。 現在3ヶ月の娘が居ます。旦那は今年転職して年収430程になる予定。年収が下がってしまったので補てんする為月5万程のバイトも掛け持ちしてくれています。私は妊娠のタイミングで訳あって退職。現…
年末調整の紙が会社から送られてきません。7月から産休に入りました。パートですが、7月までの年収は200万ぐらいあります。産休育休中でも年末調整ってしますよね??
夫婦ともに42歳。私は結婚して12年ずっと専業主婦です。最近主人が転職しようかなぁと。現在年収1600万。転職すれば、半分も貰えない気がします。私も働かなきゃですね。 住宅ローン残額4700万。 いくら貯蓄があれば心置きなく背中を押してあげられますか?または、次の仕事が…
扶養内で働いてるわたしと、年収600くらいの前の会社の後輩 いいとこのランチのお題、割り勘でいいか迷うよね😅
ふるさと納税について教えてください🙏 今はフルタイムで働いてて、年収280万円くらいです。300万以下なら、ふるさと納税しない方が良いというのをママリの他の方の回答で見たんですが、そうなんですか!?😫 また、年明けから時短勤務、来年春から転職予定なので収入が減ります(…
旦那の年収270万ほど(毎日の残業代を入れても) 夫婦ともに頼れるとこがなく、子育ては基本的に私がすることになるので来年から小学校低学年までは短時間の扶養内パート(103万以内)で働きます。 もう子供は二人で終わりです。 本当は三人欲しかったけど無理。 今は本当に生活苦…
娘が、来年の4月から認定こども園に通います。 そこで、認定こども園に、年少からお子さんを通わせた方に質問です! こども園だと、年少前から通っている子と、年少から通う子が同じクラスになると思うのですが(うちの園はそうなのですが) 年少前から通っている子のママ達は…
源泉徴収の事で分からない事があります🙂 今月、旦那が年末調整の書類を会社から もらって帰りました! 旦那の給料は、毎月末締めの翌月15日払いです! 書類は12月4日締め切りで、源泉徴収表は 来年の1月に給料明細と一緒にもらいます! 来年1月にもらう源泉徴収表の年収?は …
復職後すぐに管理職になった方いますか? 子供がもうすぐ2歳で保育園行ってます。 復職一年後(来期)から管理職やらないかと上司に言われました。 もともとやりたい気持ちはあったのですが、保育園の送り迎えや突然のお休みが心配で、どうしようか本当に悩んています。。 部下…
すみません、詳しくわかっておらず.. 年内に18歳以下の子供がいる家庭に1人5万円(年収の条件が当てはまれば)っていうのは確定なのでしょうか?😀
年末調整の時期ですが、今年退職して今年は扶養内で旦那の扶養に入りました。 年末調整で、今年の私の書類を書く欄があるんですが源泉徴収を紛失してしまいました💦 前の職場に再発行頼みづらいです😭 課税証明書?で、今年働いた収入って発行してもらえるんでしょうか。 また、…
頭が悪くてすみません💦教えて下さい。 居住区の保育料についての説明文 「保育料は児童と同居する保護者または扶養義務者の市町村民税所得割額の合計により決定します。保育料算定の切り替え時期は毎年9月となりますので9月分から保育料が変更になる場合があります」とあります…
扶養に入れるのでしょうか? 契約社員で月15万の給料で 今年の2月半ばから5月末まで産休で5月末で退職しました。 お給料が振り込まれたのは1.2月分で 社会保険から出産一時金を振り込まれたのは8月でした。 調べると年度の途中で退職した場合 扶養に入れるのはその時点で年収が…
保育園に入る基準てなんなんでしょう? •初めての子供 •両親共働き •祖父母など協力する人がいない、もしくは祖父母もフルタイムで働いてる ↑以上の条件で選ばれるとしたら、年収が少ない方なんでしょうか?(働かないと生活できないとみなされるか、働かなくても生活できそ…
正社員かパートか 現在正社員の時短で9-17時で働いています。 管理職のため、業務が忙しく、繁忙期は休みも少なくなります。 時短で年収450万ぐらいなのですが、パートになるのはもったいないですかね? シフト制で無理いって土日休ませてもらっていますが、年休105日、有給20…
年収350~450で家買った🏡という方いますか🥺? よろしければ 買った時の年収 購入した家の金額 毎月ローンの支払い額 教えて下さいm(_ _)m💦
23才女性で、年収500万は多いほうですか?
年末調整についてです。無知なので投稿させていただきます。 今年の10月に出産。12月から育休に入ります。 配偶者控除?配偶者特別控除?っていつからの年収を書けばいいんですか?そして旦那の年末調整に書くだけですか?
わかる方宜しくお願い致します。 扶養内パートで得た収入も、世帯年収に含むんでしょうか。 所得制限の査定に関わるのでしょうか?
年末調整について 去年の1月に産休育休に入り、 今年の5月に仕事復帰して、 今年の年収が130万円以下になりそうなのですが、 配偶者特別控除などは旦那の扶養に入っていないと 対象にならないですか? ちんぷんかんぷんなので どなたか教えてください🥺
我が家は 旦那が年収510万ぐらい(月28〜32万 ボーナス年間80万) 私が年収100万(月8万〜9万) 住宅ローンが2550万借り入れしていて 月78000円ローン払ってます。 ママリを見ていると 子供がいるのにローンが収入に 見合ってないとか厳しい意見を見るのですが 我が家も無謀な…
いま103万の扶養内で働いていて旦那の会社から家族手当を頂いてます。 今年の年始に忙しくなり103万円を超えそうだから扶養から抜けた方がいいか旦那が会社に聞いたら超えそうになった時に返金対応になると言われたそうです。 それで今回超えそうなんですが年末調整の時に…
「年収」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…