「妊娠した」に関する質問 (357ページ目)

ホルモン補充周期で妊娠したけど、黄体ホルモンの摂取量が心配です この度、ホルモン補充周期で無事に妊娠しました! bt9でhcg173あったのですが、 引越しでバタバタしてたからか出血してしまい、今までの病院に行けなくなったので近くの高度生殖医療センターに行ったのですが、…
- 妊娠した
- 病院
- 黄体ホルモン
- 夫
- エストラーナテープ
- はじめてのママリ🔰
- 1



11w 妊娠してから旦那とのイチャイチャが嫌すぎます🤢 さらに漫画とか映画で男女のイチャイチャを見るのも すごく嫌です🤢 妊娠したからでしょうか? なぜこんなに嫌なのか不思議なくらい嫌です😅
- 妊娠した
- 旦那
- 妊娠11週目
- 漫画
- 映画
- みそ
- 3

シート法あり、5AAのAHAありの胚盤胞を移植し、B T3〜BT6までフライングをしていたのですがドゥーテストで真っ白だったため完全に諦めていました。 本日BT10で明日が判定日のため、薬を判定日の朝飲みたくないなと思い、陰性確認のためにフライングをしたところ、数分待っても線…
- 妊娠した
- ドゥーテスト
- フライング
- 着床
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 4



不妊治療で妊娠したんですが8wまではまだ不妊クリニックに通ってて出産予定の産婦人科にはまだ行ってません。 そんな状況で食べづわりで体重がみるみる増えてるんですが😅 9wで産婦人科行くまでは体重測らないんですが、9wで産婦人科で測った体重から+何キロまでって感じですよね…
- 妊娠した
- 不妊治療
- 産婦人科
- 体重
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

【ホルムストローム療法での妊娠の経験について】 ホルムストローム療法での妊娠について 多嚢胞性卵巣症候群でホルムストローム療法(黄体ホルモン薬を服用する方法)で妊娠した方はいらっしゃいますか? 多嚢胞性卵巣症候群が発覚して妊娠を希望したところ、黄体ホルモン薬…
- 妊娠した
- デュファストン
- 黄体ホルモン
- 排卵
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 0

妊活中です! 10月9日(月)に初めて人工授精しました。 生理予定日は24日(火)頃だと思います。 生理予定日、約4日前朝イチで妊娠検査薬試しました。 前日に検査したら、写真には映らないくらいうっすらですが 私には見えたのでw もしや?と思って今日も朝イチで試したら少し…
- 妊娠した
- 妊娠検査薬
- 人工授精
- 生理予定日
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2









【死産の悲しみと不安について】 吐き出させてください 今月30週で死産しました 原因は臍帯過捻転で胎動感じないと受診したらもうすでに、、、でした 今回は本当に運が悪かったとしか言いようがなく 次は絶対大丈夫だからと先生や助産師さんに励まされました 死産から2週間ほ…
- 妊娠した
- 胎動
- 旦那
- 不妊治療
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


先週妊娠が分かり明日5週で診察予定です。 妊娠が分かったくらいから子どもの抱っこ抱っこが増えた気がして、泣いてキーッとなる事も増えた気がします😥 息子が何か察知しているのか、私が妊娠したという事でいろいろ考えてしまって(例えば抱っこを控えたいな〜と思ってしまっ…
- 妊娠した
- つわり
- 妊娠5週目
- 息子
- 一時保育
- はじめてのママリ🔰
- 1






旭区在住です。 妊活してます。 私は鬱病持ちです。1人目は精神科医が常駐してる病院がいいと言われて、大阪市立総合医療センターで出産しました。 普段は神吉産婦人科に通ってます。 妊娠したらまた医療センターがいいのか…。 個人的には院長優しいし、神吉産婦人科で産みた…
- 妊娠した
- 病院
- 妊活
- 大阪市立総合医療センター
- 神吉産婦人科
- みーちゃんママ
- 2


