


赤ちゃんの体重について🥲 31w3dの検診で1668g 32w5dで1773g 34w3dで1834g(測り直して1878g)でした、、 32wの時は、赤ちゃん小さめだけど前回の体重から増えてはいるから心配ないよ、と言ってもらったんですが、昨日の34wの検診で、赤ちゃん小さめなので来週また見てやっぱり小さ…
- 妊娠37週目
- 妊娠24週目
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 4








早期からの切迫早産でも 自宅安静で正期産まで持った方いますか?💦 23wから18mmで切迫です… 24wからは24mmキープできてて 今やっと31wになりました😭 37wまで長いです😭
- 妊娠37週目
- 妊娠23週目
- 妊娠24週目
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 4



ここまで来て何にもしたくなくなってきた。 つわり中から辛かったけどとにかく動きたいタイプでした。 仕事も本当はそのまま辞めてもいいとまわりから言われていましたがとにかく暇が嫌で何かしてないとダメでした。 28wから切迫早産になって入院と自宅安静で動きたくて仕方な…
- 妊娠37週目
- つわり
- 臨月
- 妊娠28週目
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1



来週の33wに75gブドウ糖負荷検査をすることになりました。 赤ちゃんが既に2450gあるためらしいのですが、もしこの検査がクリア出来なかったら入院になっちゃうとかそういうのはないですよね😣? 37wで産んじゃおうかって話も出ました。
- 妊娠37週目
- 妊娠33週目
- 赤ちゃん
- 糖負荷検査
- はじめてのママリ
- 3

本日37wの検診にて 子宮口2.5㎝ 子宮頸管10mm でした🤲 いつ産まれるのかドキドキです😊 同じような経験をされた方、いつ頃陣痛に繋がったか教えてください😊
- 妊娠37週目
- 陣痛
- 子宮口
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1

現在2人目妊娠15週で子宮頚管26mmの為、医師からなるべく自宅で安静にするように言われています。 もともと1人目も切迫流産で18週から37週まで寝たきり生活で実家に帰り、両親に助けて貰っていました。 今回は2人目ということもあり、里帰りはしない予定だったのですが、両親か…
- 妊娠37週目
- 保育園
- 病院
- 寝かしつけ
- 妊娠15週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

ずっと自宅安静だったけど、その後 安静解除されて普通に過ごされている方いらっしゃいますか?😭 28週のときに頚管長1.5cmで切迫早産だと診断され、今までずっと自宅安静にしていました。 安静にしていた結果、週に1回の内診では毎回頚管長は問題なく落ち着いてきました。 34週…
- 妊娠37週目
- 陣痛
- 妊娠28週目
- 妊娠31週目
- 妊娠34週目
- あ🔰
- 4

運動とか、掃除したりとかって、陣痛促進効果あるんでしょうか? 37週入ったのと、赤ちゃんが現時点で大きめなのもあってウォーキングしたり、お掃除をし始めました! でも結局まだ37週だし、まぁ38週39週くらいで陣痛きたら良いかー!くらいに考えてはいるのですが…😂 すごい激…
- 妊娠37週目
- 陣痛
- 運動
- 妊娠9週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 6

子宮口っていつから、測るのでしょうか? 37週の検診で特に測られませんでした💦 いつものお腹のエコーしかしてないのですが、お腹のエコーでも赤ちゃん下がってきてるとか分かるんですかね…? 下がってきたら測られるのでしょうか?? 赤ちゃんは現在推定3キロくらいで大きめな…
- 妊娠37週目
- 子宮口
- 赤ちゃん
- 検診
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 4

37週です。 今日の検診で赤ちゃんの推定体重が3200gでした! 36週が2700、35週が2500でした。 測り直す前は3500gとでて、測り直してもらって3200gになったのですが、流石に1週間で500gも赤ちゃん成長することはないですかね? 大きめでビクビクしてるのですが、実際どの程度な…
- 妊娠37週目
- 体重
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




今日から37wです。 妊娠中の方はGWはどのように過ごしますか? 週数関係なく、皆さんの過ごし方を知りたいです。 私は正期産なので、散歩したり外食する程度です。
- 妊娠37週目
- 妊娠中
- 散歩
- 外食
- 正期産
- なこ
- 7