※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

37w〜38wの出産レポをお待ちしています。予定日超過の方も歓迎です。

みなさんの出産レポが気になります✨お時間ある方ぜひここで出産レポお願いします💕

はやく出産したいので37w〜38wの出産レポだと尚更嬉しいです!もちろん予定日超過の方でも大歓迎です🥰お待ちしてます🙆‍♀️

コメント

ママリ⸜❤︎⸝‍

出産報告カテありますよ😊

🫶🏻

36w2d
午前中に妊婦健診で産婦人科に行って赤ちゃんも順調だし次の検診で子宮口どれくらい開いてるか調べるね!って言われて帰宅

その日の16時前辺り
そのままおでかけしてる最中にチョロチョロって感じで流れてきて尿漏れ?なんて思って何回もお店のトイレを行きき

トイレに座ると止まるのに立つと出てよく分からないけどとりあえず帰宅、車の中で座ってる時はピタッと止まってて尿漏れだったか〜なんて思ったら、家ついて車降りた途端また出始めてトイレまで急いだら地面に結構な量出てそこでやっと破水!?って気づいて実母に相談、その後トイレでおしるし確認

産婦人科に電話する事にしたけど、まさかこんな早く産まれるなんて思ってなかったので入院準備一切してなくて、破水&生理痛くらいの痛みがきてる状態で今日産まれるわけないしきっと家に帰ってくることになるけど〜!って軽い気持ちで呑気に準備

16時40分
準備終わって産婦人科向かう

17時
病院ついて車降りた瞬間今までにない量が出ていっそいで病院入って子宮口確認

17時13分
既に子宮口5センチで破水って言われる

18時05分
子宮口7センチ
ここで分娩台に移動して呑気にLINEしてたらそろそろ携帯置いて下さい!って言われました😂

そこからはもうどんどん陣痛の間隔も短くなってきて1分も間隔あかないから休んでる暇もなく..助産師の人にも「間隔あかないな〜、休めないよね、頑張っか」なんて言われてとにかくしんどかった..

産道の入口部分が狭いって言われたから陣痛と陣痛の間もずーっと手いれてグリグリほぐされててむしろ陣痛よりそっちの方が痛い。。

頭は見えてるのにそれでも出てこなくて..このままじゃ無理そうってなって「赤ちゃんちょっと苦しそうだから今から吸引分娩に切り替えるね」って紙見せられてもう訳わかないまま「はい、はい..」って言いながら急遽吸引分娩に変更そして絶対したくなかった会陰切開まで..🤦‍♀️

吸引器具入れられるのが陣痛よりも何よりも死ぬ程痛い❗️とにかく痛い❗️会陰切開もパチン!って切られた音はしたけど痛くはなかった😌

19時03分
頭が見えてたから吸引も一回しただけでぽんっと生まれてきて無事誕生👶🏻

早産だったから生まれてすぐ抱っこなんて出来なくてNICU入っちゃって、、初めての出産で抱っこできないのは悲しかったけれどとにかく泣き声聞こえた瞬間に良かったって安心しか無かったです🥲

最初は赤ちゃんも苦しかったみたいだけど30分検診では何も問題なく良好でただただほっとしました。。

初産は大体予定日すぎるって聞いてたのでまさかこんなドタバタスピード出産になるとは思わずびっくりだったけど、分娩台に乗ってからは1時間、破水からはトータル3時間っていう早い進みのお産になって息子には感謝いっぱいです😂😂

  • み

    長文でありがとうございます🥰💕週数早かったですね😳😳そしてかなりのスピード出産だったんですね😆✨すごく親孝行な息子ちゃんですね☺️ほっこりしました!ありがとうございます🥰

    • 6月19日
はらぺこあおむし

2人目38w2d

お昼に検診がありグリグリ志願
帰宅後から茶おりの出血
16時に長男お迎えに行き帰宅後家事
18時頃から張りがあり様子見
18時半ごろ痛み付きの張りが2分間隔でくる
19時半病院着、子宮口6cm
腹痛でトイレにこもる(笑)
20時半8cmで分娩台
21時1分次男誕生


3人目38w6d

この日昼間に1時間ウォーキング
特に変わらず晩御飯やら片付けやらして
22時には子供たち就寝
私はなぜかいつもしないのにソワソワして
夜に洗濯回して干す(笑)
23時頃2〜6分の張り、そこまで痛くない
1時間家で様子みたけど変わらず
病院に電話して向かう
0時病院着、子宮口6cm
0時半8cmで分娩台にいく
55分に破水させてもらって57分誕生

です🥰

  • み

    凄いです!!お二人とも凄くスピード安産だったんですね😳💕私もそんなスピード安産だったらいいなぁ🥰

    私は内診グリグリが全く効果あった事なかったので凄く羨ましいです🤣🤣

    • 6月19日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    今回は小さめだしもっと早くなるって
    助産師さんに言われててビビってます😂

    頑張ってください🤍

    • 6月19日
めめ

6/16 5時頃から前駆陣痛あり
急遽9時に外来受診
定期的な張りはあるけど、子宮口1センチで帰される
まじかよ🫠って思ってその日はスクワットしたり、子供らと激しめに遊んだりちょっと歩いてみたり…頑張ってみる
夜ご飯はみんなで寿司食べにいく🍣
普通にみんなでお風呂入って、ベイマックス鑑賞会してみんなで遅寝💤
6/17
いきなり0時過ぎからお腹痛くなる
けど5時から寝てないから、間隔測ろうとするけど合間で眠たくて寝落ち💧
気づいたら2時。やっぱり痛みで起きて、イテテテって声出るから旦那起こす
間隔は7.8分
3時前 病院に電話したら、来て🚗って言われる
子供らも車に乗せて病院に行く
子供らは実家に🏠起きやんでよかった💧
病院ついて診察したら、子宮口3.5センチ
陣痛間隔は相変わらず7.8分
なんとこの調子がほぼずっと続く

なかなか間隔が狭くならんなーって思ってたら、赤ちゃんがお腹側に顔向けててなかなかお産にならんのかな?って助産師さんに言われる。まさかの胎位異常、、💧

陣痛くるたびに手で赤ちゃんの頭くるんってして向き変えるの手伝ってもらう
(これがまた痛い🤯)
陣痛中もめっちゃ動くし、もう何が何だかわからんまま子宮口全開になる

子宮口全開やけど、陣痛間隔はそんなに短くなくて言われるがまま助産師さんのタイミングでいきむ

最後の最後で間隔やっと狭くなって、気づいたら頭でて誕生〜〜👶🏻9:16

ってかんじでした!

はじめてのママリ🔰

38週5日に出産しました🤰
朝方生理痛のようなら痛みで目が覚めて間隔測ろうと思ったけど
睡魔に負けてまた寝て(笑)
朝起きたらおしるしがありました!
軽い生理痛の痛みがあったのと
2人目だったので
午前中に病院に行き入院することに。その時は2センチ程でした!
入院したものの痛みが遠のいてしまい
内心焦っていたんですが
夕方17時頃から痛み出して
痛みの合間に母と連絡し
上の子の様子を伺っていたのですが
18時半頃より痛みがピークで
携帯を触る余裕なく
19時に出産しました🩷
一気に産気づいてしまい
危うくベッドで生むところでした🤣
助産師さんたちが車椅子でバタバタ連れて行ってくれて
分娩室で産むことが出来ました🤣
切開する余裕もなく
お股が裂けてしまいましたが😂