
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目、計画自然分娩でした!
38週2日で入院し
そのままバルーン入れて翌日から促進剤入れました!が、本陣痛に全くつながらず入院4日目で人工破水させ、そこから一気に本陣痛がきて6時間後に出産。
二人目、計画無痛分娩でした!
39週3日?から入院し、バルーン入れ
翌日から促進剤〜と思いきや、朝方破水し促進剤入れたら一気に陣痛きて3時間後に生まれました〜!

kuku
1人目、11時促進剤投与開始、13時頃から少しリズムがつく、15時頃バルーン試みるもすぐに子宮口が開いて外れる。15時半人工破水、17時半頃出産。
3人目、9時半頃促進剤投与開始、15時半人工破水、17時半頃出産。
でした💡
-
はじめてのママリ🔰
3人もお産経験ありの方の
アドバイスありがとうございます😭🧡
バルーンは、痛いですか?
人工破水は先生がやるんですか?
内診グリグリで
泣きそうだったわたしですが
お産乗り越えられるよう
頑張りますね😊✨
ありがとうございます!- 8月10日
-
kuku
バルーンは、痛いというより違和感大!という感じでした。
入れたと思ったらすぐ外れて、入れ直そうとしたけどもう子宮口開いてた、とごちゃごちゃしてたので余計そう感じたのかもしれませんが。。
人工破水は3人とも先生にしてもらってます。これは痛くなかったですよ💡
私2人目は超安産だったので(生理痛より痛い時間15分ほど)、主さんも超安産になるよう祈ってます♡- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
わたしも、安産👶目指します
たくさんお話きかせて
いただいて参考になりました😆- 8月10日

ラティ
上3人 計画です🙋♀️
1人目 38週4日、2人目3人目は37週3日でした☺️
入院当日にバルーン入れて1時間程様子見からの促進剤の点滴開始。
1人目は初日は子宮口6センチで止まってしまい、翌日に持ち越し。
2日目のお昼頃に産まれました。
2人目は15時半頃、3人目ら13時半頃にそれぞれ当日産んでます☺️
3人とも人工破水でした。
1人目のみ会陰切開してます😭
-
はじめてのママリ🔰
4人の先輩方ママさんの
アドバイス心強いです🥹💕
ありがとうございます!!
会陰切開は痛いですか?😭
当日に、お産になるって
思って
覚悟決めて頑張りますね!- 8月10日
-
ラティ
興奮状態なのでそこまでわからない(というかベビちゃんが下りてる、ハマってる時点で痛い)のと、麻酔してくれるので切ってる時の感覚とかはないですが、終わってからが痛いですね😣
縫合はチクチクするレベルです。
円座クッションがないと座れないです💔
会陰切開するのとしないのでは全然違います、、でも裂けるよりはいいのかなと🥺(裂けたことはないですが)- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
終わってからが勝負ですね
円座クッション、、、
また様子見て準備しようと
思います。
たくさん教えてくださり
ありがとうございます🙏❤️🔥- 8月10日

はじめてのママリ🔰
2人目、3人目
計画自然分娩しました
朝の9時ごろ手続きを済ませて入院
着替えや荷物整理が終わったら内診、バルーン入れる
同じ産院だったので、☝️ここまでの流れは一緒で
2人目のときは10時半ごろから点滴で誘発開始、お昼には陣痛が始まり14時半ごろ破水、15時過ぎに産まれました
立ち会いに間に合わないほど破水してからが早かったです😅
3人目のときは10時半ごろから錠剤での誘発開始、お昼ごろには陣痛ついてたんですけどそこからなかなか強くならず結局日付変わる10分前に産まれました
私の場合はどちらも当日中に出産になりましたが、薬の効きなどは人によると思います😌錠剤より点滴の方が進みが早かったです!
-
はじめてのママリ🔰
点滴のほうが早いんですね!
毎日毎日不安ですが、、
陣痛の痛みもこわいです
わたしも、先輩ママリさん
みたいに、、
安心して、お産できるように
頑張ります!
ありがとうございます☺️✨- 8月10日

ゆっけ
6人目を37w0dで計画分娩しました!
9時入院
子宮口3センチ
10時バルーンを入れる
11時バルーン抜ける
子宮口5センチ
12時促進剤開始
促進剤を始めてすぐくらいから
張りはありましたが痛みはなし
内診はなし
13時
助産師さん曰くモニター上は陣痛と同じくらいの張りがあると言われるが痛みなし
子宮口7センチ
内診グリグリするが痛みがなし
13時55分
まだ、痛みが来ないので
人口破膜
子宮口7センチ
14時分娩室へ移動
赤ちゃんはまだプカプカ浮いている
子宮口9センチ
痛みなし
14時10分子宮口全開
やっと痛みが来て
14時13分
2回目の陣痛で産まれました🤭
-
はじめてのママリ🔰
6人のお産経験ありの
貴重な先輩方ママリさんの
お話、ありがとうございます
安産ですね🤗✨
わたしも、痛みが
少ないように頑張れたら
いいのですが、、、、
細かく教えてくださり
ありがとうございます🤝✨- 8月10日
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かりやすく
ありがとうございます😭✨
もしかしたら、、
計画入院になりそうで、、
初産なので、不安で
寝れなくて、、、、
心強いです
ありがとうございます🙆♂️✨