※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心配性🔰
妊娠・出産

【無痛分娩・高齢出産・切迫早産】37歳の初産の出産レポです!🙏✨33週で切…

【無痛分娩・高齢出産・切迫早産】

37歳の初産の出産レポです!🙏✨
33週で切迫早産入院→10日間のリトドリン投与で34週に半ば無理やり退院する。(強く帰りたい希望を出したので😂)

34週〜36週は超絶対安静‼️車椅子、ベッド生活‼️早寝早起き1日3食と徹底してやりました💪

37週〜「よく頑張りましたー!!リトドリン辞めてOK‼️」との事でリトドリンは辞めたら産まれるという意気込みで辞めました💪

しかし...38週...あれ?産まれない😥💦
39週...あれれ?産まれない😥切迫早産はなんだったの?💦
今度は逆に産まれないので、陣痛活動色々頑張りました✨
🟠家事🟠拭き掃除体操🟠乳頭マッサージ🟠散歩🟠あぐら🟠足パタパタetc...

それでもなかなか陣痛は来なかったんですが、
ついに39週3dにおしるしが😍
そして39週5dに破水‼️破水は外で起きたのでかなり困りました💦(ナプキンはしてましたが、全く意味なし)
大量にドバッと出るのでしばらく動けず💦
旦那が迎えにくるまで地獄でした😭
そして病院につき、生理用の紙パンツに履き替えたら
もう最高でした😂❣️これは本当に買っておいて良かったのでおすすめします✨

「子宮腔は全く開いてないねー、陣痛まで2〜3日かかるかも」
と言われましたが破水から5時間後
陣痛が10分間隔で始まりました!✨

「無痛分娩の麻酔は子宮腔が4センチ開いてから入れるのが理想的なので、出来るだけ頑張ってください😊」

「はい💪がんばります」
と言っていましたが...

え。

2時間後

この世のものとは思えぬ痛みが到来。

は。何これ。
黙って寝てられない。ナイフで斬られた。
息できない。
もしくは、撃たれた?目玉飛び出そう。
白目剥いて痙攣。

というくらい、痛い。
皆さま痛いというけど、脅さないでよ〜😣
とか思っていた自分甘かった。
子宮腔何センチとか言ってる場合じゃねえ‼️
MASUIをください‼️
と、半狂乱でナースコール。
子宮腔2センチで、すぐに麻酔の準備が始まりました。
といっても、40分くらいかかるので
その間ももがき苦しむ...
明らかに痛すぎて苦しんでるのに
塩対応の助産師さんにあたり
「もう少し、こっちに移動してー。マスク外さないでー」
とか言われてSATSUI😵‍💫😵‍💫😵‍💫
マスクしてたら息できねーんだよ。

しかも、点滴下手すぎて2回も間違える。更に痛い。
その後優しい助産師さんが降臨して、ついに麻酔投入‼️
麻酔の痛みを和らげる麻酔を最初投入しましたが
それが痛い🤣
それでも、やはり麻酔は最高で
段々と痛みが遠のいていきました...😭✨✨✨
はぁー。これ、逆に麻酔しないで乗り切る人いるのが信じられません... 100万円あげてもいいくらいです(?)

ただ、麻酔が効いて痛みがほとんど無くなったので
めちゃくちゃ眠い...😅

「子宮腔全開だからいきんでー!」と言われても
あまりいきめない💦アスリート並みの腹筋ないと無理😣
なんとか半分くらいまで頑張り、
最後は促進剤+会陰切開+助産師さんお腹に乗っかる
という荒技で産みました💪✨✨
これも麻酔なかったら◯んでいます😊
最後は胎盤が剥がれなかったので、お医者さんが
手を突っ込んで剥がすという荒技。
こちらも麻酔無かったら◯にます😊

破水から17時間のお産でした❣️

感想はとにかく、麻酔に助けられまくって
本当に無痛分娩で良かった...😭😭と思いました。

胎盤剥がすのに手を入れるやつは
意識無くなるレベルで痛いそうです😢

そして、誰もが思う事ですが
赤ちゃんを見た時本当に
世界一可愛いと思いました✨✨😊
これから大変でも子育てが楽しみになっています💪

長々と見てくれた方ありがとうございます💪

コメント

はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます😊&お疲れ様です😌💓
破水からも無痛も経験無いので、参考に読ませていただきました💡
やっぱり無痛でいきむの難しそうだな…と思ったのと、私もなかなか胎盤出ず、、しばらく放置されました(笑)
無痛とはいえ出産は大仕事なので、、休める時はゆっくり休んでくださいね😊

はじめてのマリ

ご出産おめでとうございます✨
私も1週間前に無痛で出産いたしました!私も陣痛が始まってから激痛で激痛で、子宮口見てもらったら2cm…。絶望でした🤣
同じように4cm〜麻酔だったので、
どれだけ我慢すればいいか分からず、
耐えて、耐えて、本当に死にそうなってナースコールしたら、
6cmまでいって、逆に「我慢しすぎー!」と怒られたくらいです🤣

同じように無痛じゃない人は
あの痛みからどうやって子宮口全開まで耐えて、その後の処置を耐えるのか知りたいくらいです…

育児大変な時もあると思いますが
頑張りましょうね😳💗💗!