
コメント

ぺんぎん
私は1人目自然分娩でしたが、2人目も自然分娩の予定です!
めっちゃ痛かったですが、終わりは来ます、、(>ㅿ<;;)

ママリ
無痛も痛くない訳じゃないし色んなリスクもあるので、完全無痛じゃないのに金払うの勿体ない!!!と言い聞かせました🤣
-
はじめてのママリ🔰
私も自分に言い聞かせます笑笑
終わりはくるって分かってるのが、つわりより良いところです(?)- 2時間前
-
ママリ
でも無痛にするメリットももちろんあるので、本当に望むのなら、今からでも遅くないと思います🥺
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
全然無痛分娩でいいと思います🥹
私の病院は、無痛分娩はなくて、
和痛分娩を選んでたんですが、
使えるタイミングがあるみたいで、
タイミング逃して使えませんでした😇
なので普通分娩になりましたが、
私は産む時の痛みより、産んだ後の
傷口の痛みがしんどかったです🤣
でも、入院中は産んだ達成感で
痛いとかしんどいとかそういうのは
あまり感じなかったです☺️
大丈夫です。なんとかなります☺️笑
-
はじめてのママリ🔰
産んだ後もボロボロって言いますよね🥲
経験者の言葉身になります😇😇
辻ちゃんの分娩を見たあとに自然分娩を見てしまったので震えてました😂- 2時間前

まりん
今から無痛分娩探していいと思いますよ〜!!
私は無痛にしたくてわざわざ無痛できるとこ選んだのに逆子で帝王切開になりました🤣

ママリ
3人、普通分娩で出産しました!なんとかなります!みんな乗り越えてますから!!

はじめてのママリ🔰
今からでも探していいと思いますよ!!一度しかないものですし、後悔のないようにするのが一番です😌
ちなみに私は自然分娩しましたが、1人目でこれ2人目も自然でいけるな?っていう謎の自信がつきました。笑
意外と乗り越えればなんてことないです😌

みー
無痛分娩探してもいいと思います!
私は最初は自然分娩予定で、その後3cmで痛みに耐えられず、無痛に変更してもらいました🤣
子宮口全開して赤ちゃんが出てきやすくする為に助産師さんが、色々しててその時とか産まれてくる瞬間(吸引分娩)はめっちゃ痛かったですが、無痛にしてなかったらもっと痛かったと思うので、痛みはあったけど全然後悔してないです!
子宮口が全開になるまでは、携帯弄る余裕が普通にあったので、どれ位で子宮口何cmかとかメモってました🤣
あとは、麻酔の効き方は人それぞれ違うので、産む瞬間も全然痛くなかったって言う人もいれば、私みたいに激痛だった人もいるって感じです!

はじめてのママリ🔰
自然分娩ですが、痛いの一瞬だけだったので全然あと5人くらい産むだけならいけるなって感じでした。
感じ方はそれぞれなので、他人の体験談見て体に力が入るより、なるようになると気楽に挑む方が楽に産めると思います。
はじめてのママリ🔰
そうですよね。、終わりは来ますよね😇
母は強すぎます🥺