「ベッド」に関する質問 (520ページ目)



もうすぐで生後2ヶ月です🐣 全く寝ません🐣🐣 とにかく抱っこ抱っこで床に置いて寝ていくとかないですし、大人しく起きてることもないです。 抱っこも椅子に座ると泣いて、立て!と申してきます 抱っこで寝るは寝るんですが寝るまでが長くて腕と腰がもうヘトヘトです。。 抱っこ紐だ…
- ベッド
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10

生後34日です。夜泣きはしないけど、昼間ギャン泣きするのってよくあることですか? 夜中は1時くらいから5時くらいまで寝てくれる(ミルクの時間以外)のですが、昼間はミルクあげて少しするとギャン泣き、抱っこしてもギャン泣き、なんとかあやしてやっと寝たかなと思ってもベッ…
- ベッド
- ミルク
- 夜泣き
- ギャン泣き
- 生後20日
- はじめてのママリ
- 2









妊娠する夢を見た! 夢なのに胎動もあった🥲 病院の隣のベッドにはアフリカ系の妊婦ママが陣痛に耐えてた!笑笑 妊娠したい気持ちが大きすぎて見せてくれた夢かな? 赤ちゃん来てー🥺
- ベッド
- 陣痛
- 胎動
- 病院
- 妊娠したい
- はじめてのママリ🔰
- 2

プレイマットをお使いの方に質問です。 基本的に起きてる時はプレイマットなどの上にいると思うのですが、お昼寝の時はお昼寝マットや簡易的なベッドとかは使いますか? 動き出す前は布団を敷いてその上にいてもらいましたが、動くようになると布団があると行動範囲が狭くなるし…
- ベッド
- プレイマット
- 布団
- お昼寝マット
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3








ネントレで楽になった人、逆にネントレつらくてやめた人、話を聞きたいです‼︎ 生後6か月、毎日汗だくになりながら抱っこで寝かしつけをしています。1回寝かしつけて1〜2時間寝るのならいいのですが、30分かけて寝かしつけてもベッドで寝かせると30分もせず起きてきます。家事をし…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 家事
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 5





キャンプで画像のベッドを使おうと思っています。 このベッドに普通のシーツを敷いて寝ることは可能ですか? それとも上に少し薄い布団など敷いたほうがいいでしょうか?
- ベッド
- 布団
- キャンプ
- はじめてのママリ
- 2
