※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院中のパジャマやタオルの取り替えについて、同じのを2日使っている方いますか?洗濯が難しく、お金もかかるため、どうしているか悩んでいます。

【入院中のパジャマやタオルの取り替えについて】

管理入院中のパジャマやタオル、2日くらい同じの使ってる人いますか🤣?

妊娠高血圧腎症で緊急入院しました。
基本はベッド安静で、部屋から出るのもコインランドリーに行くのと、デイルームに飲み物を取りに行くことしか許されてません🙅‍♀️

下着は毎日手洗いしてますが、パジャマやタオルは3セットずつしかもってきてないし、夫は仕事で荷物を取りに来れるのは週末のみ、娘の面倒を見てくれてる義母は運転できず、タクシー利用だと病院まで往復1500円くらいかかります😱

病院のコインランドリーも洗濯1回200円、乾燥1時間200円とお金がかかるので、基本看護師さんしか合わないしと思って2日同じの着てるんですが、やっぱり皆さん毎日取り替えてる方がほとんどなんですかね🥲?

家では毎日洗濯してたので、入院当初は夏だしやだなぁ…と思ったのですが、1週間も経つとどうでもよくなってきちゃいました🤪
病衣やタオルのセットをレンタルもできますが、こちらも1日500円なので、3週間以上入院確定してるのでケチってしまいました💦

同じような人いるのかな…🫣

コメント

べびたま

私も切迫で入院してた時
2日に一回しかお風呂も入らなかったし、着替えもしなかったです🤣笑
動かないから汗かかないし
面会もできなかったので
平気でした😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ人いて安心しました🤣
    うちのところも面会はいまだ禁止で、出産までは他の人とはほぼ合わないので、このままいこうと思います🤫

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

病院のレンタルタオル・病衣でも、週2回交換(その他汚れたら適宜)みたいなのとかあるので、気にならないなら全然アリだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できるなら毎日洗濯したいのですが、お金のことを考えると渋ってしまって🤣
    来週になれば夫も育休に入り荷物の受け渡しもしやすくなるので、今週だけは2日に1回ペースで我慢することにします👍

    • 9月13日
はじめての

妊娠悪阻で入院しました!
パジャマなんてほとんど同じの着てました(´;ω;`)
お風呂も2日〜3日に一回でしたw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりで入院だと、洗濯どころじゃないですよね😭
    私は幸い部屋の中だけなら、シャワーも制限ないので毎日入れてますが、1日100歩も下手したら歩いてないよなぁと思うと、なんか毎日着替えももったいなくて🫠
    来週からは夫に頼めそうなので、今週は今のペースで着替えもタオルも使い続けようと思います🤣

    • 9月13日