女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃんの頭の匂いについて質問です。 ハンドルネームの通り南半球に住んでいるんですが、娘(16ヶ月)の頭がウンチ臭いんです。 寝汗が酷く ベッドで寝るとオネショをしたかの様にシーツはびっしょり。毎日入浴して湯シャン(ベビーソープ入り)をしているんですが…。 ウンチ…
最近、私が抱っこしてたり授乳クッションを膝の上に置いて、その上に娘を寝かせてる時はぐっすり寝てるんですが、ベッドや授乳クッションを膝の上から外して床に置いて寝かせたりすると、すぐに起きて泣き出してしまいます。 こうなると私は何も出来なくなってしまうので、何かい…
とうとうやってしまいました… 夜間授乳をしていても なかなかおしっこうんちをしない娘 「いつもだったらしてるのになぁ」と 思いながらそのまま寝て、朝を迎え、 さ、授乳の前にオムツみてみよっか! お、ちょっとおしっこ出てるね~! と、寝ぼけながら、オムツを開いた瞬間…
ベッドで添い寝するためのベッドインエイドって使われてる方いらっしゃいますか? 使い勝手いいですかねー? 新生児の添い寝から使えますか?
朝娘の方が先に起きてぐずっていたけど、私も体調良くなくてベッドであやしながら横になってたら娘が朝ごはん食べてないのに寝ちゃった、、、 お腹すいてないのかなー、、、
皆さん教えてください! 30分ほど前に高さ35㌢くらいのベッドから娘が滑り落ちてしまいました。ほんの数秒離れたそのすきに。なので体のどこから着地したのかわかりませんが、落ちたときは仰向けでした。わーんとデカい声で泣いて5分もしないうちに泣きやみ笑ったりしました…
五ヶ月になる息子がいるのですが常に抱っこでベッドに寝かすと寝返りしてうつ伏せのまま泣き叫んで助けを呼んでまた抱っこ😅新生児の頃から変わらず二時間おきの授乳で五ヶ月になるのにこのままでいいのか不安です😭💔泣いても、おっぱいをあげれば満足して寝てくれるので助かります…
もうすぐ1歳1ヶ月になる娘。 少し前まではベッドにごろんとさせると 自分でコロコロしていつのまにか寝てくれていたのに 最近ほんとに寝てくれません。。。 抱っこもつらいのでエルゴ使っちゃうんですが そうすると5分足らずで寝てくれます。 変な癖になってるんですかね??(…
先程 起床してまだベッドなのですが お腹の赤ちゃんが いない感覚で なんだか不思議です そんなことあるわけないのに。 お腹キリキリしてほしいです 心配だ😫😫
妊娠32週で下腹部と腰に痛みあり受診したところ、子宮頸管1cmくらいしかなく、子宮口も開いてきており即入院。張り止めの点滴を行い3日間入院しましたが、内診でまた子宮口の開きが大きくなっているとのことでこども病院がある大きな病院へと転院になりました。今は33週に入り、3…
もうすぐ4ヶ月になる女の子を 子育てしているのですが 3ヶ月になる前くらいから夜寝かせるとき 添い乳で寝かせています。 その前までは寝るまで抱っこしたり 抱っこで授乳して寝落ちしたら ベッドに置いてを繰り返して いたのですが、これだと2時間くらい かかってしまい 大変だ…
ベッドで横になるとお腹の張りがよく感じ 寝にくいです。。。 それと生理痛の弱いのが地味に来たと思いとりあえずお腹痛いからトイレへ行くと2度の下痢が なんなんでしょうか(*T_T*)
寝かしつけについて 兄弟姉妹を寝かしつけるのに良い方法があれば教えてください。 ちなみに旦那は赤ちゃんが泣いたら連れてくるくらいアテになりません。 なのに子どもと寝たいとか言うので、旦那と子どもが一緒に寝られるようになる方法もあるとありがたいです。 現在は就寝…
おっぱい飲み終わるとスヤスヤ寝てるのに、ベッドに置くとギャン泣き😂 みなさんどうしていますか?
笑えますね〜 里帰りから自宅に戻り 散らかった部屋を片付けてたら ベッドのところからコンドームの袋が出てきました☺️ もちろん中身はないです☺️ いろんな状況から絶対私と使ったものじゃないです☺️ 悲しすぎたのか涙も出ず、、 色々考えすぎると泣きそうになりますが🙄 あ…
赤ちゃんの寝床についてご相談です! 現在妊婦8ヶ月で赤ちゃんの寝床について考えているのですが、 マンション暮らしで狭いのとすぐ使わなくなるという声が多いので、ベビーベットは購入しない予定です。 現状は主人とシングルベッドをくっつけて寝ているのですが、 赤ちゃんが…
生後3ヶ月の娘が夜の寝かしつけのときは、 毎回 添い乳じゃないと寝てくれなくなりました😭 これは何故でしょうか、、、。 日中は抱っこで授乳して、ベッドに寝転ばせても泣かずに機嫌よくしています👶🏻 ただ、夜になるとわがまま?と言うか いつまでもおっぱいを欲しがって寝てく…
みなさんのお子さんは寝かしつけたあとはスムーズにそのまま静かに寝てくれますか? うちの子はまず毎日寝ぐずりがすごいです! そして、おっぱい飲んで寝落ちしたと思ってベッドにおくとギャン泣き。 しばらく抱っこして、寝たかなーと思って再度ベッドにおいても泣かずに寝息を…
寝かしつけようとベッドに置くと寝ぼけながら寝返り…みなさんもそーなんですか⁉️ 2週間ほど前からです。眠たいのに寝返りやハイハイしようとする、寝ぼけてるから力も入らず顔から倒れこみギャン泣き、抱っこしてベッドにおく、また寝返り、倒れてギャン泣き、の繰り返しです。 …
今、布団で寝ていて フローリングにラグを敷いて その上にマットレス、布団の順で 敷いているのが敷きっぱなしに していたせいで床が黒カビ?が生えて いました…😰ネットで調べて なんとか若干綺麗にはなりましたが またそのうち生えてしまいそうなので いっそのことベッドを買お…
生後40日の男の子のママです。 現在、母乳とミルクの混合なのですが夜に授乳した後、ほぼ毎回寝るまでに1時間以上かかります。それからベッドに置くと背中スイッチが入ってしまうため、しばらく抱っこしている間に次の授乳時間になってしまったりします(>_<) どうやって寝か…
妊娠発覚から出産、今までずーっと色んなこと我慢してきた。 行事や誕生日のイベントとか一緒にいれなくて1人で息子の面倒見て、娘の出産の為の買い物も全部自分でした。 寂しくても仕事だから。と言われたらわかった。と言うしかなかった。何回も泣いて喚いてそれでも頑張らな…
注文住宅打ち合わせ中です。 最終段階に来て、これでいいのか間取りや設備を見返していますがコンセントを悩みはじめました。 とくに気にせず多めにしましたが、高さ大丈夫か⁇と思い始めてます。 子供部屋の机付近のコンセントは高めが良いと書いてあり高さ変更しようとおもいま…
初めまして。 私は、現在12周の妊婦です。 年を明けた頃から身体がしんどくなり、2週間前ぐらいから吐き気や頭痛・眠気・だるさを我慢出来なくなり、仕事を休んでいます。 地元に同じ妊婦の友達が居らず、先輩ママ等にLINE等で相談に乗って貰っていたのですが、みんな症状が違…
つわりで辛いのに旦那は仲のいい上司と飲み会。 普段行かないから許したけど体調悪いし部屋は寒くて早くお風呂はいってベッドに行きたいけど、しんどすぎて娘を1人でお風呂に入れるのは無理だし。 雪だるまになってしまえばいいのに。
生後6ヶ月頃に函館旅行を考えています! ①娘との初旅行になるんですが、生後6ヶ月っていうとどんな感じでしょうか? お座りはできて動き回りますか? 抱っことベビーカーで移動って感じですか? ②あと羽田か成田まで車、バス、新幹線で行く手段があるんですけど赤ちゃんって高…
まだ一人で寝られないお子さんのいる方、セックスするときって子どもと別の部屋でしていますか? まだ娘が2ヶ月なので添い乳しながら旦那と家族3人で寝ています。 赤ちゃんなのでずっと見えるところにいないと心配なので、セックスの時は危なく無いように距離をとってはいますが…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…